dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめver.19を使用しています。

自営業で使用している請求書用の封筒を印刷しています。
宛名面にはスタンプ機能を使い、「請求書在中」と赤で印刷していました。
印刷プレビューではちゃんと赤で表示されているのに、印刷すると黒色で印刷されてしまいます。
これまでは毎回必ず赤で印刷されていました。
終了して再度起動して試したりもしましたが、改善されません。

思い当たることは前回印刷した際に、毎回スタンプを作るのが面倒なので、ヘルプを読まずに「マイ用紙」に登録しました。
マイ用紙に登録すれば毎回スタンプを新規作成しなくても良いかなと思いました。
印刷する前に、更新しますか?という以前には出なかったと思うメッセージが出ました。
マイ用紙に登録したことが原因でしょうか?
またはプリンターに問題があるのでしょうか?

筆ぐるめのヘルプも探しましたが、解決方法を見つけることが出来ません。
解決方法を教えて下さい。

A 回答 (1件)

登録は良いと思いますが。


プリンターの各色のノズルチェック、テストパターン印刷はどうなっていますか?
プリンタードライバの設定で黒インクを指定しているなら”カラー”に直してみてください。

ついでですがアプリケーション側の印刷プレビューは印刷イメージ通りにならないことがあります。
プリンタードライバ側にプレビュー表示があるようでしらそちらで確認したほうがより正確です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンターのノズルチェックパターンの色が赤と黄色で違う色が印刷されました。
クリーニングを2回して、ノズルチェックパターンが正常な色になりました。

その後、封筒を印刷したところ、「請求書在中」の文字もきちんと赤色で印刷できました。
筆ぐるめの不具合だと思っていましたが、プリンターの不具合でした。
お礼が大変遅くなりましたが、アドバイス有難うございました。

お礼日時:2012/10/22 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!