
いつもお世話になります。
Access2010でレポートでの集計を行う際に条件をつけるには、どうすればよいか
教えて下さい。
レポートを作成した際、販売店コードでグループ化しています。
その中で消費者コードのレコードをカウントし、販売店コードフッターでカウント数を
プリントしています。
このレコード数をカウントする際に、すべてのレコードではなく、そのレコード内にある
売上額の欄が0円より大きい(売上がある)消費者の件数をカウントするようにしたいと
考えています。
明細行には売上のない消費者もプリントされるため、プリントされる行数とカウント数は
異なってきますが、それはかまいません。
また売上がない消費者も含めた全レコード数も必要ありません。
このような条件を指定するにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- その他(ゲーム) 【ゲームソフト販売ランキングについて】 全くの無知な質問で、 申し訳ないのですが… 雑誌やネットで発 2 2022/08/17 23:05
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者のダブルワーク 現在、登録販売者(店舗管理者)として働いていますが、近々転職しようと思って 1 2023/04/27 15:36
- 財務・会計・経理 売上1000万円未満の免税事業者は、消費税込みの商品を販売して、最終消費者から預かった消費税は売上に 4 2023/07/18 08:17
- 会社設立・起業・開業 古物販売居酒屋 1 2022/05/11 15:49
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSで、EXCELのような、sumif関数のような関数ってありますか?
Access(アクセス)
-
Accessレポート上でCountif。
Access(アクセス)
-
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
-
4
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
5
アクセス IIfとSum関数を同時に使いたい場合
Access(アクセス)
-
6
Accessレポート 複数条件での集計
Access(アクセス)
-
7
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
8
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
9
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
10
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
11
Access レポートフッターを条件により内容を分岐させたいのですが…
Access(アクセス)
-
12
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
13
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
14
accessでの条件付き集計
Access(アクセス)
-
15
アクセスのマクロ
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessのフォーマット時イベント
その他(データベース)
-
17
アクセスでレポートの1印刷内に複数のレコードを表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
18
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
19
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
20
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
PSQLで-- More --を表示しない方法
-
Accessのレポートの集計に条件...
-
「ファイルメーカー」で宛先の...
-
ファイルメーカーで最大シリア...
-
AccessからWordにデータだけコ...
-
csvデータをレコード毎に改行さ...
-
日付の加算・減算ってできますか?
-
「#エラー」の回避
-
filemaker pro6での画像ファイ...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
Accessクエリで特定の行を削除...
-
Access クエリで連結する文字...
-
Access2007 総ページ数が狂う
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
Access チェックボックスを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
Accessのレポートの集計に条件...
-
ACCESSでオフセットを求める方法
-
「ファイルメーカー」で宛先の...
-
日付の加算・減算ってできますか?
-
ADOで現在のレコードの次のレコ...
-
ファイルメーカーで最大シリア...
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
ラベルをクリックしてレコード...
-
accessのマクロで「一時変数設定」
-
ホスト汎用機でのNDBアクセス方法
-
FileMakerで全レコードを対象外...
-
FM8で文字列の連結
-
アクセスデータベースのUnicode...
-
ファイルメーカーで一括入力す...
-
PSQLで-- More --を表示しない方法
-
Accessで最終レコードの削除に...
-
ファイルメーカーで検索条件の...
-
ACCESSでのランダムのレ...
おすすめ情報