

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番早いルートは大分道-九州道ルートですが、
普通に行くと8100円ですね。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=33.019753952 …
通勤時間帯割引だと7050円になるようです。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=33.019753952 …
6時までに入れば平日深夜割引で5650円
0-4時の深夜や土日祝日などであれ半額の4050円になります。
指宿有料道路の最初の有料区間が310円と
次の有料区間が620円ですね。
こちらはETCはつかえないようです。
http://www.kagoshimaken-dourokousha.or.jp/toll.h …
九州の東海岸を走ると距離が50キロほど短いですが、
高速道路が分断されていてトータルで6000円ほど
かかりますから、深夜割引など半額であれば
一気に九州道で南下したほうがよさそうですね。
途中1泊しつつ、ゆっくり観光しながら
東海岸を南下するというのもよさそうですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/31 17:35
早々にご回答いただき、ありがとうございます。11月6日より、高齢の両親が親戚夫婦と4人で旅行するのでとても助かりました。東海岸ルートと九州道南下ルートというのも、差額がそんなにあるのも初めて知りました。早速両親に教えてあげることができます。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霧島か指宿どちらがお勧めですか?
-
知覧から池田湖のルートについ...
-
指宿温泉か、霧島温泉について...
-
鹿児島市内~霧島で砂むし風呂...
-
10月に東京から知覧(特攻平和...
-
鹿児島旅行(知覧・指宿等)に...
-
佐賀関から指宿まで普通車(E...
-
砂風呂のある温泉地を教えてく...
-
鹿児島旅行にレンタカーは必要?
-
現在,指宿にネットカフェはあ...
-
指宿から都城への車での所要時...
-
知覧に16:50につく場合の過ごし方
-
指宿観光に行きますが、車があ...
-
鹿児島の観光スポットとか楽し...
-
鹿児島観光の見所
-
鹿児島旅行
-
初めての鹿児島旅行、アドバイ...
-
鹿児島から指宿への行き方
-
GWの砂風呂(砂楽)の混雑状況
-
知覧特攻平和会館 or 鹿屋特攻...
おすすめ情報