
1年ぐらい前に、Windows Live Mail から Thunderbird に移行しまいた。過去のメールを完璧に移行できたと思っていたのですが、メールのごく一部(数通)のタイトル部分と、添付ファイルのファイル名(いずれも日本語)にひどい文字化けがあることに気付き、ショックを受けています。
1.これを今から直すことは可能ですか? 元のWindows Live Mail のデータはまだ保存してあります。
2.今後またメーラーの移行を行う予定があるのですが、こうした事態を防ぐには何に気を付けたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows LiveメールからThunderbirdへの移行に伴っての文字化けは余り聞かないですが、WindowsLiveメール上で、どのメールがThunderbirdにインポートしたら文字化けになったか分かりますか?
判れば、Windows Liveメールの一覧から対象メールをデスクトップに作成したフォルダの中にドラッグ&ドロップして、emlファイルにコピーしてから、次を試してみてください。
〇それらのファイルをThunderbird上に作成した新しいフォルダの一覧画面にドラッグ&ドロップして確認
〇Thunderbirdに次のImport Export Toolsをインストールして有効にしてから、Thunderbird上に別途作成した新しいフォルダ上で右クリック→インポート・エクスポート→「フォルダからすべてのemlファイルをインポート」→「フォルダのみ」を実行し、それらのメールをThunderbirdに復元して確認
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
また、別の方法として、Thunderbird上で、それらのメールを開いて、メニューの「表示」→「文字エンコーディング」の現在の既定のエンコード(オプションの表示→書式→詳細から設定。iso-2022-JPですね?)以外を選択した場合に改善しますか?
表示が改善したら、Thunderbirdには、既定のエンコードの設定を無視して、フォルダ単位で文字エンコードを設定できますから、任意の1つのフォルダに文字化けメールだけを置いて、処理できないかなと思います。
フォルダの右クリック→プロパティ→「一般情報タブ」にて設定できます。
詳しく回答していただいたのに、お礼が大変遅くなってごめんなさい。教えていただいた方法を試してみてからお礼をしたかったのですが、まだ試せていないんです・・・ でも、この方法ならできそうに思うので、時間を見つけてやってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- ドライブ・ストレージ データ移動ができません 1 2022/11/11 11:33
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールにフォルダショートカッ...
-
メールが勝手に下書きフォルダ...
-
メーラー移行の際に起きたと思...
-
imapメールに移行時に日時が狂...
-
画像→右クリック→送る→メール受...
-
右クリック「送る」メニューに...
-
Outlook Expressの受信フォルダ...
-
Windows LIVEメールの受信・送...
-
Hotmailのメールボックスの空き...
-
thunderbirdの親アーカイブフォ...
-
thunderbirdでアドレス帳のフォ...
-
おかしな警告が出ます。
-
WindowsMailデータの復旧について
-
サンダーバードのメール 削除や...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
自動仕分けウィザードの、デー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows LIVEメールの受信・送...
-
メーラー移行の際に起きたと思...
-
メールにフォルダショートカッ...
-
Becky!の受信ボックスのフォル...
-
imapメールに移行時に日時が狂...
-
OUTLOOK 2003 メッセージ削除...
-
画像→右クリック→送る→メール受...
-
thunderbirdでメールを振り分け...
-
メールが勝手に下書きフォルダ...
-
【ハイパーリンク】誤ってフォ...
-
右クリック「送る」メニューに...
-
サンダーバードのメール 削除や...
-
メールのフォルダの中にもう一...
-
thunderbirdの親アーカイブフォ...
-
◆shurikenに詳しい方、リストア...
-
初めてコンピューターを使用す...
-
Gメールで受信したメールを自...
-
thunderbirdでアドレス帳のフォ...
-
Microsoft Outlookの迷惑メール...
-
OUTLOOK フォルダの振り分け
おすすめ情報