
パソコンがこわれたため、HDDを初期化しました。
前回の質問で教えていただいた
iTunesとiPhoneをつないで、iPhoneのバックアップをしましたが、アプリはiTunesで確認できましたが、その他はどうなっているのかわかりません。
パソコンでiCloudから連絡先をパソコンのメールソフトに同期(?)はしましたが、これをiTunesの連絡先として、iPhoneと同期しても、iPhoneの連絡先が消えないようにしたいのです。
パソコンを初期化するまでは、パソコンとiCloudでバックアップをしていたので、それができるよう、iTunesイコールiPhoneの状態にしたいのです。
音楽と写真はデータがあるので、iTunesに入れ直せると思いますが、連絡先が消えるかと思い、iTunesで同期できません。
同期して、連絡先をiCloudで復元しても、またiTunesと同期したら、データは消えるということでしょうか?
いろいろ検索してみたのですが、どれを読んでもよくわからないので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>iCloudから連絡先をパソコンのメールソフトに同期(?)
これが出来るのは、MACの最新OS(iCloud実装OS)のみです。
MACなんですかね?!
MACで有れば、別に気にせずとも、消える事は無いと思います。
また、WIN機で有れば、iosのみのクラウドですので、
パソコンとiCloudの同期は出来ない筈です。
iCloudからデータをエクスポートしてメールソフトの連絡帳にインポートしたのなら、そのメールソフトとiphoneをiTunesで同期すれば良いです。
>連絡先をiCloudで復元しても、またiTunesと同期したら、データは消えるという
ことでしょうか?
いいえ。
連絡先の同期グループが2つになるという事です。
パソコン同期の連絡先、と、iCloud同期の連絡先。
これにauやGoogleなどのエクスチェンジ同期の連絡先などが有れば、それも別グループになります。通常iphone内の連絡先とはパソコン同期の連絡先になります。
このパソコン同期(iphone内)の連絡先のみバックアップされます。
(パソコンの連絡帳などと同期していない場合)
また、バックアップはパソコン(iTunes)かiCloud(ストレージ)かのどちらか一方でしか出来ません。片方でバックアップさせるともう一方はOFFになります。
また、消える可能性の有るのは、連絡先の同期先で有るパソコンの連絡帳などが空の状態の時です。特に初回同期時には気を付けてポップアップを見落とさずに同期させて下さい。
通常、MACなどではiphoneからパソコンへアドレスを送るか聞いて来るのですが、WIN機などではポップアップが出ず、そのまま空の連絡帳に同期してしまう事が有ります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
パソコンはWindows7です。
outlookのファイル➡iCloud➡アドレスデータ(iCloud)を右クリックしてコピーして、
ファイル➡個人用の連絡先に貼り付けをしたら、アドレスデータ(iPhoneのアドレス名)と表示されました。これで、パソコンに連絡先が入っているということでしょうか?
これでiTunesの連絡先のところでoutlookと同期する。でできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
iTunesから音楽の同期ができない
-
パソコンを買い替えた時のi-Pho...
-
WindowsXPのパソコンでitunesを...
-
ヤフオク! iphoneからの出品で...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
パソコンのiTunesで iPhoneのos...
-
質問への回答にお礼がしたいの...
-
iphone はmacと同期できるが...
-
今までパソコンからスマホに音...
-
昔使ってたiPhone4sの中に入っ...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
携帯とパソコンに詳しい方教え...
-
WindowsのパソコンのiTunesから...
-
iPhoneにexcelを保存する方法
-
PCからiPhoneにデータを送る...
-
■アイフォンを、例えば外出先で...
おすすめ情報