重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

vistaです。
プリントスクリーンが何度やっても出来ません。「prtscr」ボタン単体を押してもダメ、「Fn」「Shift」「Alt」「Ctrl」などを同時押ししてもダメ。。それらを押してからペイントなどに貼り付けようとすると、なぜか、「デスクトップの壁紙」が貼り付いてしまいます。

教えてください。

A 回答 (4件)

Vistaなら Snipping Toolと言うソフトがアクセサリーに入っています。


これを使えば画面の何処の部分でもコピー出来ます。

因みに画面コピーは PrintScreen キー単独ならデスクトップ全体、
Atl+PrintScreenはアクティブなWindowだけがカットバッファーに入ります。

DOSの時代の様にプリンターには印刷されません。
印刷する場合は、ペイントなど画像を貼付けられるソフト(wordやexcelも可)に貼付けてから
そのソフトで印刷します。
    • good
    • 0

winXP servicepack 3ですが、



ベストアンサーに選ばれた回答を参考にしてください。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

貴殿のPCにTVチューナーカードは入っていますか?


もし入っていればプリントスクリーンは出来ない場合が多いです。
つまりカードに依って出来る物、出来ない物があります。
    • good
    • 0

「デスクトップの壁紙」だけがペーストされるという事でしょうか?


良ければペイントにペーストした後にjpgで保存して、質問に添付してみて下さい。
追加はマイページ -> 該当質問の設定する -> マルチメディア追加で行います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!