dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょダイレクトで突然ひらがな入力できなくなりました。
IMEバーはひらがな表示になってるのに、例えば「い」の
キーボードを押すとカナのイになったりします。
ゆうちょの他郵便局のHPでも同様の現象が起きます。
こちらをはじめ他のHPのフォームでは問題なくひらがな入力できます。
どうしたら改善出来るでしょうか?

A 回答 (3件)

昨日のニュースでこんな事が・・・ ↓



ゆうちょ銀行でも送金被害 ネットバンキングで偽画面
産経新聞 11月13日(火)13時22分配信

 インターネットバンキングで不正な画面が表示された顧客の口座から預金が相次いで不正送金されている事件で、ゆうちょ銀行から約40万円が別口座に不正送金され、全額が引き出されていたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。

 一連の事件で不正送金が確認されたのは三井住友、みずほ、楽天、ゆうちょの4行で約460万円。そのうち約210万円が引き出されたことになる。

 捜査関係者などによると12日午後、顧客から「不正な画面が出て合言葉などを入力してしまった」と相談があった。同行が確認したところ、6日に約40万円が別口座に送金されていた。


もしかすると、不正画面ではないでしょうか?
ネットバンキングに合言葉というのはないはずですので、一度郵便局に電話して問い合わせてみるといいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もしかすると、不正画面ではないでしょうか?

ゆうちょにログインする際合言葉入力を要求される画面が
出てくることがたまにありますので、不正画面ではないと思います。
ゆうちょHPに行くと言語バーの入力モードが自動的に英数表示
に切り替わってしまうんです。
ゆうちょに問いあわせてみることにします。

お礼日時:2012/11/15 00:24

大変ですね。



ひょっとしたら、再起動で改善するかも知れませんよ。
    • good
    • 0

言語バーの「A」とか「あ」とかになっているボタンをクリックすると、他の種類に変更できます。


ここで「あ」を選ぶと平仮名になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボタンをクリックするとちゃんとひらがなが選択になってるのですが
改善出来ません。
今調べてみたら郵便局ゆうちょだけでなく楽天銀行でも同様の現象が
起きて合言葉入力時に平仮名入力出来なくなりました。
IDとパスワードは英数字なので入力できます。

お礼日時:2012/11/14 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!