
CANNON LASER SHOT LBP-1120でWORD印刷できますがEXCEL印刷できません。印刷しようとするとコンピュータ保護の為、プログラムはwindowsにより修了されました。と表示されECELプログラムは強制終了となります。
これはOSであるXPに問題あるから最初からフォーマットし直しソフトを再インストールしないと正常に戻らないと言われました。
最初から再度OSをインストールしなおしてソフト入れなおしてからでないとEXCELの印刷は機能しないのでしょうか?
ネット上で検索しても似たような質問が無かったので質問します、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「コンピュ~タ保護の為、プログラムはWindowsに依り終了されました」、XP、Excel2010
何が原因かは、直接、目に出来ませんので俄には判断出来ませんが、ヒントは差し上げられるかと。
ひょっとしたら、Office(Excel)アップデ~ト、外のアプリ・プログラムのインスト~ル等に依って、一部のプログラムが壊れたのかも知れません。
1.Officeの修復:http://support.microsoft.com/kb/2179287/ja
2.(念の為)Microsoft Office診断プログラムの実行:Officeボタン>Excelのオプション>リソ~ス>Microsoft Office診断プログラムの実行>診断>続行.......以下、手順に従う、問題の箇所が提示された場合は、都度従う。
3.1.&2.で回復しない場合:Excel2010再インスト~ル
4.1.、2.&3.でも駄目なら、最後、OS=XPの入れ替え.....ってとこですね。
No.2
- 回答日時:
Excelに原因しているように思いますが
先ず印刷できるものとできないものに仕分けしては
1.すべてのXcelファイルが印刷できないのでしょうか
・旧バージョンのファイルと新規に(Excel1010)作成されたファイル
・マクロが入っているかどうか
2.他のソフトはどうか
メモ帳、ワードパット、ペイント、IE、メール、その他
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Word(ワード) マイクロソフト365を購入し、Wordを使用しているのですが、Wordに分割印刷(ポスター印刷)って 2 2023/04/09 18:17
- Word(ワード) マイクロソフト365を購入し、Wordを使用しているのですが、ポスター印刷のやり方を教えていただきた 2 2023/04/09 20:09
- Excel(エクセル) Excel VBA Backstageビューでの印刷 2 2022/06/03 16:56
- Visual Basic(VBA) 数式が消える 1 2023/03/19 16:55
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
VB.NETのことで困っています。
-
javaで特定の文字のカウントを...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
レポート提出で困っています
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
Pro*Cで動的SQLを実現する為の...
-
binファイルってiphone専用です...
-
ブロックでコードを分割という...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
powered byの表記について
-
VB6から他のプログラムを強制終...
-
TMBMSRV.exeによるCPU使用率上昇
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報