
Dropboxを使用し始めたのですが、カメラアップロードを継続して得られる無料の容量追加の方法がわかりません。ネットで色々調べたのですが、上手くいかないのです。
使用している機器は、WindowsVistaのパソコンと、第3世代iPadです。
始めにiPadをパソコンとつなぐと、カメラアップロード画面が出ると書いてあるのですが、その画像が出ません。
http://www.appbank.net/2012/06/11/iphone-applica …
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/201 …
念の為に「コンピューター」を開いてみましたが、iPadの画像がありませんでした。iTunesとの同期はできているのですが、ここに問題があるような気がしています。なにか設定が足りないか間違えているのでしょうか?
自分ではパソコン内にあるDropboxフォルダのカメラアップロードフォルダに直接写真や動画を入れてみたりしました。その写真や動画は問題なくDropboxにアップロードされていてiPadでも見れています。それでも容量は増加していませんでした。
色々やってみてもダメでしたので、よろしくアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まさかとは思いますが・・・
iPad にDropbox のアプリが入っていないとか。
この回答への補足
もちろんiPadにもアプリは入れてあります。iPadでパソコンからDropboxに入れたファイルが確認できるので大丈夫ですよね?
補足日時:2012/12/03 04:05No.1
- 回答日時:
自分がやった時は、確かそのサービスはDropBoxのカメラアップロードが実装された時期で、
DropBoxのカメラアップロードのβ版として機能を試して頂いた方に容量を追加。
だったと思います。
※あくまで記憶です。間違っている可能性があります。
つまり現在はもうアップロードが正常に出来る事を確認し終え、サービスが終了しているのではないでしょうか。
因みに自分の時は直接ドラッグでは容量が増えず、ipodなどから画像を数G転送する度に容量が増えて行きました。
この回答への補足
Dropboxのサイトでヘルプを読むと英語しかないので間違えているかもしれないですが、今でも増量できそうなんですよね。もう終わったキャンペーンなのかな?そういうふうなことは書かれてないと思うのですが。
補足日時:2012/12/03 04:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- iPad SDカード→iPad mini6へデータ移行でエラー 5 2022/09/18 15:18
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(パソコン・周辺機器) PCの写真画像をiTunesを使用してiPadに追加する 1 2022/08/18 16:58
- iPad 今のiPad miniは容量が少なすぎと思いませんか? 3 2023/04/15 10:36
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルサーバーにあるフォル...
-
クリップボードの容量を増やす
-
DVminiに入っている子供の野...
-
マイピクチャの画像保存
-
600Mbと700Mb
-
ハードディスクの認識容量
-
携帯のGIF画像を
-
お薦めのオンラインストレージ
-
海外の友人にDVD動画メール等送...
-
windowsXPのディスククォークの...
-
googleフォトは無料で容量無制...
-
クリップボードの容量を大きく...
-
HDDの使用容量がおかしい
-
突然クラウドの容量が減った
-
web folders対応してるストレ...
-
Googleフォトの容量をオーバー...
-
共有しているエクセルのファイ...
-
アルバムで消去できませんでし...
-
USBメモリーは、もう古いの で...
-
マイクロソフトOneDriveの設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルサーバーにあるフォル...
-
WINDOWS98は何GBまでHDDを...
-
googleドライブの空き容量不足...
-
クリップボードの容量を増やす
-
突然クラウドの容量が減った
-
コピーしてもクリップボードに...
-
クリップボードの容量を大きく...
-
Windowsタブレットのデータを整...
-
外付けのハードディスクに
-
DAEMON Tools LiteのデータをPC...
-
WindowsXP入りPCに以前のHDD(W...
-
メールボっクスの容量について
-
FFFTPでアップロードできない
-
95FD版のバックアップ
-
Macの無料のiCloud(5GB)のス...
-
iPhone12を使用しています。動...
-
CDの正確な容量
-
USBフラッシュメモリの不良セク...
-
DVD-Rの追加書き込み
-
ネット上にデータをバックアップ
おすすめ情報