
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
富士が実家のものです。
確かに、新富士駅からロゼシアターは本数がないです。
土日は更に本数が減るので、ご希望のパスには乗れない可能性が・・・
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/t …
それでしたら、在来線を使ってJR富士駅から吉原中央駅経由のバスに乗るほうが本数はあります。
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/t …
JR富士駅方面でしたら、帰りのバスもあるようです。
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/t …
路線図を確認していただければより安心かと思いますが、ロゼシアターは富士駅と吉原中央駅の真ん中くらいにあります。
富士駅からの路線と、新富士駅からの路線では、バス停の場所が違いますのでご注意ください。
http://rose-theatre.jp/sisetsu_annai/kakukai_ann …
また、万が一の場合ですが、新富士駅⇔ロゼシアター間を歩くという方法も無きにしもあらずです。
一本道ですし、広い道路で明るいのでそれほど不安は感じません。大体、30分くらいかな?いい運動になると思います。
地元の人の感覚では、ロゼシアターには車で行くところ、という感じです。
楽しんできてくださいね^^
丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
いただきましたURLを参考にさせていただきました。
この会社の時刻表は、途中のバス停が抜けていて、かといって乗継検索や行き方検索もあるわけでなく、とても見づらいですね・・・
以前、遠州鉄道バスを調べたときは、なんと現地の電車線も含めた乗換検索ができてすごかったです。
また「路線」や「系統」もないので、路線図を見ても、なにがなんだかさっぱりです・・・
まず、「新富士駅~ロゼシアター~吉原中央駅」というバスですが、これはもう使えないと考えた方がよさそうですよね?
行きは10時着しかありませんし、帰りは便がありませんものね。
次に、教えていただいたバスですが、これはロゼシアターの停留所が載っていないのですが、もしかして一つ上の「富士駅~吉原中央駅」のバスと重複してるのでしょうか?
こちらでしたらロゼシアターの停車時間も載っていましたので、これを利用するのがベストなのかもしれませんね。
あと、ずっと新幹線で行くことを考えていたのですが、富士駅なら、特急「ふじかわ」がありますよね?うまく使えば富士駅から行けるので、調べてみようと思います。
やはり、自家用車移動がメインなんですよね。当方は県庁所在地なので、まだバスが走っている(それでもお店は街道沿いなので車が無いのは不便です)のですが、相方がやはりバスが一日に数本というところで。。。
No.3
- 回答日時:
普通は新富士駅に電話してそこから出ているバス会社を教えてもらって
その会社の電話番号を104で調べてそのに電話する。
なぜそんなことがわからないのかわかりませんが・・・?
歩くにはとう過ぎるバスは本数が少ないのでタクシーで行けばいいのですが
富士駅からヒッチハイクで行く
駅に止まっている車にお願いして連れて行ってもらう
ロゼシアターで検索
アクセス
http://rose-theatre.jp/access/rose_access_info.htm
●駐車場は公演日には大変混雑いたします。開演時間に間に合わないことや、満車で駐車できないことがありますので、 ご来館の際はバス・タクシー等のご利用をお勧めいたします。
<<バスのご案内>>
●JR富士駅北口より吉原中央駅行き(約15分)
「ロゼシアター入り口」下車 徒歩2分
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/t …
●新幹線新富士駅北口より吉原中央駅行き(約15分)
「ロゼシアター前」下車
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/t …
路線バス時刻表(富士急静岡バスのホームページ)*別ウィンドで開きます
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fuji/i …
この回答への補足
なお、教えていただきました2つの時刻表のバスは当日運休(と一日2本)で、利用できないと判断したため、代替の方法がないか尋ねさせていただいたこと併せてご報告いたします。
補足日時:2012/12/06 12:38アドバイスありがとうございました。
失礼ながら地方の公共交通機関というものは大変対応が悪く、これまで電話をしても教えていただくどころか煙たがられることが多く、また万一教えていただいても、その情報が「間違っている」ことがかなり高く、現地に行って初めてその情報が嘘であったということに気づくというのはままあるものでして、
地方公共交通は「よそもの」が電話をするには忍びないものなのであるな、と考えており、以前よりこちらで実際に利用されている方々のご意見を伺う方が正確で有益であるとの判断しておりましたゆえ、このような形で質問をさせていただきました次第です。
富士駅から行くことにすれば比較的本数もあるようですので、ヒッチハイクで他人様の車に乗せていただいて向かうのは次の機会にさせていただきたいと思います(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明治村と犬山城を1日で観て回...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
名古屋から鳥羽
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
電車での子どもの座席
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
銀座線溜池山王駅から 13番出口...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
上本町六丁目
-
京成線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅から高山へ
-
明治村と犬山城を1日で観て回...
-
新富士駅からロゼシアターまで...
-
最上川川くだり出船時刻
-
四日市 から なばなの里 へ...
-
ドリームなごやと三ヶ日インター
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
東北に地下鉄があるって本当な...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
モバイルSuicaについて
-
朝の通勤電車に座る人
-
上本町六丁目
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
東京駅について
-
東北新幹線について
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
通勤時 気になる男性がいます
おすすめ情報