
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Excelの場合は「/r」の起動オプションを指定できます。
211481 - [XL2000]Excel 2000 で使用できる起動スイッチ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
これを利用して、
・読み取り専用で開くショートカットを作成。
リンク先を「"c:\Program Files\~\Excel.exe /r"」と変更。
・「excel /r ファイル名」で開くバッチファイルを作成。
などを作成しては?
思いつく範囲でお手軽なのは、右クリック-[送る]に↑のショートカットなどを登録する事でしょうか。
「ShiftやCtrl+ダブルクリック」などに割り当てられると楽なのですが…。
--
あとは、選択したファイルの読み取り専用属性を変更するプログラムなど探してみて、手順を簡単化するとか。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.3
- 回答日時:
エクスプローラなどからワードやエクセルのファイルを開く場合は、ファイルを右クリックして「新規作成」にすると新しい文書として扱われるので読み取り専用で開くのとほぼ同じ効果が得られます。
ワード等を起動してそこから開く場合は、ダイアログの「開く」ボタンの横にある小さな三角マークから「読み取り専用で開く」を選びます。
No.2
- 回答日時:
対象ファイルを右クリック
プロパティの「属性」を「読み取り専用」
にすれば上書き保存しようとすると
ダイアログにて警告されます。
もしくは保存時に「テンポラリー」ファイル
として保存。次回からは新規作成時に
テンポラリーライブから開けば必ず
「別名保存」になりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
読み取り専用ファイルを印刷レ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
Thunderbird アドレス帳が開け...
-
エクセルVBAで「通知」を選...
-
Excelの表示を更新させる方法
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
【Excel】VBAサンプルを実行す...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
CSV が読み取り専用になる。
-
USBが読み取り専用
-
Wordを添付してメールで送ると...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
全てのファイルが読み取り専用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
エクセルで上書き保存すると
-
CSV が読み取り専用になる。
おすすめ情報