
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
表示用のソフトに印刷機能があるのと
印刷用のソフトではわけが違います。
普通に、DTPソフトなどでは、サイズをmmやinchで指定できます。
ペイントソフトは、印刷物を作るためのソフトではありません。
ですから、印刷後のサイズで指定する仕組みが無いものが一般的です。
DTP以外でも、たとえばLibreOfficeのDrawでは、とりあえず円を作って
それを右クリックし[位置とサイズ]を選べば、cm単位での指定ができます。
No.1
- 回答日時:
パソコンの画面が96DPI、プリンタは300DPIが普通です。
印刷で1cmの円を描きたいのなら画面上では3cmの円、つまり96÷2.54×3pixelの円を描けばいいです。上記の比率でおよそ1:3ですから、パソコン上で3倍の大きさで描けば、だいたい理想の印刷ができます。これは標準の考え方でモニタとプリンタの解像度によって計算式は変わってきます。この解像度の仕組みは市販のソフトは理解しています。ワードや年賀作成ソフトでもおおよそのレイアウト枠は分かっていますから概算でそれなりの図形は描けます。正確性が欲しいのならphotoshopとかフリーでもGIMPとかあります。
ご質問で印刷所とか用紙が1mとか出てきますと、話が吹っ飛んでいて私の回答では追いつきません。データセンタが出ているようなのでphotoshopかDTP関連だと思います。話が混乱しているようなので、印刷所で詳しい話を聞いた方がいいように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- モニター・ディスプレイ 4Kモニター選び 2 2022/12/23 07:31
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- SOHO・在宅ワーク・内職 在宅勤務で使用するPC選び 5 2022/04/04 15:21
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
値段の違い!
-
アドビ製品の価格について
-
DVDジャケットを作りたい
-
筆ぐるめをpdfファイルに
-
自動製本ソフト(面付けソフト)
-
カラーPDFを白黒にしたい
-
DMを作りたい。必要なのはp...
-
いきなりPDFのフッターについて
-
10面印刷で名刺を作りたいので...
-
PDFの切り取り
-
教えてください。
-
タックインデックスシール
-
G.CREWの印刷でおかしな症状が...
-
CDの表面に印刷をしたいのですが。
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
画像を小さくするには。
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
winCDRでのDVDバックアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの切り取り
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
タックインデックスシール
-
イラレのデータを名刺にしたい...
-
名刺印刷:ラベル屋さんが文字...
-
筆ぐるめをpdfファイルに
-
プロの小説家やライターさんが...
-
教えてください。
-
PDFと紙媒体へ同時印刷
-
A4の紙に名刺を複数印刷したい
-
ハガキ印刷「Aprint」に...
-
Blu-rayのジャケットを印刷でき...
-
情報カード(B6)(京大式カー...
-
CDの表面に印刷をしたいのですが。
-
いきなりPDFのフッターについて
-
PDFを自動印刷するソフトを探し...
-
カラーPDFを白黒にしたい
-
コーレルドローとイラストレー...
-
パンフレットの作成
おすすめ情報