
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東照宮までは、たとえ積雪がなくても凍結の可能性があります。
東照宮から先の華厳の滝。
いろは坂は凍結していることでしょう。
中禅寺湖周辺は、ゴールデンウィークに行ってもまだ雪があるような所です。
四月の初めに華厳の滝に行ったら、滝の周辺に雪があり、ゴールデンウィークにも少しのこってました。
スタッドレスは必要です。
凍結防止剤がまかれていても、安心できませんし、積雪が多いと間に合いません。
鬼怒川、江戸村だけなら問題ないこともありますが、天気次第です。
今年は特に寒いですしね。
No.2
- 回答日時:
今は全く残っていないけど、先週行ったときは5cm以上積もってたよ。
http://kinugawa-kawaji.dohome.net/live/live2.shtml
まあ、慣れていればノーマルタイヤでも大丈夫ってくらいだったけど、
朝晩は(溶け始めと凍り始め)はちょっと怖いかも。
一般道に関して言えば、日光はほとんど雪はなかった。
東照宮内は、結構残ってたけど。
中禅寺湖のほうは行ってないけど、除雪はきっちりされていると思うけど、
雪が降っている最中にノーマルタイヤでいろは坂は自爆行為かな。
ということで、その日の天気にもよるけど、スタッドレスはいていれば、
昼間で雪が降っていなければ奥日光も問題はない。
No.1
- 回答日時:
脇道以外は、即除雪されますが、吹雪けば間に合いませんからチェーンだけは持参しましょう。
スノータイヤなど必要ありません。毎年豪雪地へスキーに行きますが、チェーンさえ常備してれば、慌てることはありません。
鬼怒川から峠越えは、チェーンが無ければ走行できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬季に東京から万座温泉に行く...
-
辰巳第一PAと第二PAについ...
-
井荻トンネルができる以前の環...
-
東京近郊の連泊の駐車場につい...
-
君津、富津、木更津あたりで、...
-
平日朝7時-8時台の環八と環...
-
筑波山つつじヶ丘駐車場の入場時間
-
羽田空港への行きかたを教えて...
-
首都高は高いので使いたく無い...
-
保土ヶ谷バイパスを使わず一般...
-
関東近辺で涼しいところ
-
お台場付近で2tトラック(ロン...
-
舞鶴から敦賀までどれ位かかり...
-
福島から、ディズニーランドに...
-
境港から出雲大社までの距離
-
高崎から日光へ
-
旅行で栃木県に行きます
-
千葉県野田市から成田市
-
環八から中央高速への入り方
-
さいたまスーパーアリーナ周辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月中旬に米子空港〜出雲大社に...
-
オービスで真横から白い光が照...
-
箕輪ダムは冬季車でいけますか?
-
栃木県宇都宮でスタッドレスは...
-
3月下旬に群馬へ温泉旅行。路面...
-
軽井沢のアウトレット、ノーマ...
-
草津への交通事情
-
年末年始の日光・鬼怒川温泉の...
-
冬季に東京から万座温泉に行く...
-
明日、山梨のほったらかし温泉...
-
明日栃木県那須塩原市に行こう...
-
軽井沢日帰りのお勧め観光プラン。
-
冬における東京-長野間の高速...
-
1月の群馬県(草津)の雪・凍結...
-
速度オーバーの表示
-
三十槌の氷柱 車の冬装備について
-
冬の旅行どっちがオススメ??
-
甲州街道の道路状況
-
南天の木のような生命力が強い...
-
国道17号が地図上に2つある...
おすすめ情報