
No.5
- 回答日時:
No1、2ですが、
失礼、質問&No1への補足を勘違いしてました、
役職名の文字枠の追加ではなく役職名自体の追加ですね、No3さんを参考にしてください。
(2)はやはりフリーレイアウトを使うしか方法がないかも。
会社名は色々あるのでレイアウトパターンを1つにするのは厳しいかもしれません。
ウチは社名の長さに応じて3つのパターンを作っています。
No.4
- 回答日時:
(2)代表取締役社長を「代表取締役」と「社長」の2行に分けることはできますか?
(3)もしフリーでレイアウトした場合、セルの中の文字を中央揃えにできますか?
こんな感じです。

No.2
- 回答日時:
こちらはバージョン23ですが
1つの住所録で宛先に応じてフリーと自動を設定できるのですか、23ではフリーにすれば全ての宛先がフリーになるのですが。
後、文字サイズを枠の大きさに合わせて自動調節ではなく固定すればレイアウトしやすいのでは。
文字枠を右クリック→フリーレイアウト項目の設定はないですか、22には。
No.1
- 回答日時:
(1)、出来ます。
新規登録というより、宛名の「自動・フリー」設定でフリーにして別の項目にチェックを入れてそれを役職名にすればいいのです。
(2)、(1)と同様。
(3)、セルというより文字枠ですよね、中央揃えという設定はなさそうです、右寄りになっています、それを踏まえてレイアウトするしかないようです。
回答をありがとうございます。
A社 部長 ○○ ○○様を標準で、
同じA社 副部長 ○○ ○○様をフリーで設定すると、A社の文字枠までフリーとなり、標準で作成した部長の宛名に表示されるA社名枠と変わってくるのはダメだと言われました。
右寄せだとフリーの場合役職、氏名、様を文字の大きさが違うのに縦一列に揃えるのは自分の感覚でしか出来ないということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
- その他(ビジネス・キャリア) 年賀状の役職名について 4 2022/12/12 12:10
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主で建設業をしています。 私は専従者で主人が代表です。 令和4年度分売上高が3000万で所得 5 2022/06/22 13:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 議事録について 3 2022/09/13 15:17
- その他(法律) 相手の会社とトラブルがあり、内容証明書 8 2023/01/20 16:11
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆まめVer.22 役職名を増やしたい
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
「PM-T960」について教えてくだ...
-
友達に手紙を書くので、100均で...
-
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
エクセルで差し込み印刷する方法
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
ときどき、空メールが届くのは?
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
「筆ぐるめ」について教えてく...
-
ワードの差込印刷で0から始まる...
-
フィリピンの住所について
-
Word縦書きの行の高さ調整
-
差出人]を[宛先]に変更する...
-
筆まめVer.13の氏名一括入力の可否
-
筆まめ印刷、郵便番号の表示
-
Thunderbird 1行に複数宛先を指...
-
封筒に「料金別納郵便」と印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆まめVer.22 役職名を増やしたい
-
筆ぐるめの会社名の印刷について
-
筆王ver.18での社名、役職付き...
-
郵便番号が表示されません。
-
OutlookExpressについて
-
筆ぐるめ
-
筆グルメの敬称は氏名入れない...
-
筆王のフォント
-
助けて〜 筆ぐるめ! 宛先の編...
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
-
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
差出人]を[宛先]に変更する...
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
友達に手紙を書くので、100均で...
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
ときどき、空メールが届くのは?
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
Word縦書きの行の高さ調整
-
また、宅配便で箱が開けられた...
おすすめ情報