
アメリカ旅行を予定しています。
ビザ無しでアメリカに行けるパスポートの種類について教えてください。
私の今持っているパスポートは旧姓のままになっているので、
パスポートの訂正手続きをして新姓に改めようと思っていたのですが、
外務省のHPに、2005年9月に書かれたものとして、
『現在お持ちのパスポートが「機械読み取り式」であれば、その有効期間中は引き続き
ビザなしで入国できます。2006年10月26日以降に発行されるパスポートは「IC旅券」でなければ
ビザが必要になります。』
との記載がありました。
私のパスポートは2006年3月発行の10年用、ICチップ無しで機械読み取り式なのですが、
今から名前の訂正手続きをしたとして、IC無しのこのパスポートで問題ないのでしょうか。
(上記のビザ免除の条件は、訂正日も2006年10月26日以前である必要があるのでしょうか。)
できれば、新規にIC旅券を作るのではなく、訂正で済ませたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本でごく普通に旅券事務所で作ったパスポートだったら大丈夫ですよ。
海外公館などで発行された機械読み取り式でないパスポート等、特別な場合は作り直さないといけない場合があるそうですが、そうでないならICチップ無しでも大丈夫です。
パスポートが有効な間はそれで使えます。
(余談。米国に行く場合だと、出来ればパスポートの期限が90日以上残っているのがベストなので、そのくらいで切り替え申請するのが無難ではあります。次に作ると新しいパスポートからICチップ入りになりますよ♪)
No.4
- 回答日時:
アメリカへはビザなしで入国出来ません。
ただ、免除制度がありそれがESTAです。米国に行くには事前にESTAの申請をしておかないと入国出来ません。米国大使館のネットから必ず登録してください。パスポートの種類に関係なくESTAへの登録が必要です。誤解を招いてしまう文章でしたが、ESTAは申請するつもりです。
そのうえで、上述のようなパスポートで問題ないかどうかが知りたくて。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
他の方とは違う意見なのですが、経験からという事で…。
一昨年まだ半年有効だった、旧式ICチップ無しの旅券でアメリカに入国しようとしたら、空港の入国カウンターで引っかかり、何故か自分だけ別室で待機させられるという羽目になりました。
結局機械読み取りが出来ない旧式タイプだった故の事というのが解り、色々口頭で旅行理由やら様々な質問などを受け、他にも同様の旅行客が居たことから結構な待ち時間(1時間位)を余儀なくさせられ、アメリカの入国は手強いとの印象を持ちました。
もしも乗り継ぎなどがあるのでしたら、余裕を見ての行動を取られる事をお勧めしますし、名義変更で幾ばくかの手数料がかかるなら、新しく作るのも一考と思います。
大変な思いをされたんですね。
貴重な経験談をありがとうございます。
私のパスポートはICチップはついていないのですが、
調べたところ、機械読み取り式ではあるようなのです。
anego13さんのパスポートは機械読み取り式ではなかったとのことですので、
他の方からの回答と併せて考えると、
「機械読み取り式でないパスポートは更新するかビザが必要」で、
「ICチップ無しであっても機械読み取り式であれば問題ない」
ということなのかなと思ったのですが。
いずれにしても、確かにアメリカの入国は厳しそうですね。
変更でなく更新するとなると、旅券番号が変わるので、
チケットがなかなか買えないという問題もあって。。
少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 06:18
- パスポート・ビザ イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 04:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) イギリスにワーキングホリデーに行きたいのですが、 今月の一月半ばにビザ申請の締め切りがあります。 私 1 2023/01/06 06:36
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- パスポート・ビザ 母の妹であるアメリカに住む叔母がこのコロナでパスポートの更新手続きが出来ず失効してしまいました。 3 2023/01/07 05:47
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行に必要なvisaについて 2 2022/04/04 14:37
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- パスポート・ビザ 初めてパスポート申請しようと思います! そこで質問です!!パスポートで必要な戸籍抄本って市役所でしか 6 2023/07/22 10:42
- パスポート・ビザ 2021年10月23日にイギリスに入国しビザなしで6ヶ月滞在の2022年4月22日に日本に帰国をした 2 2022/04/07 17:04
- パスポート・ビザ 【21年間日本に帰らずに世界一周している日本人が】マツコ会議に出ていましたが、マジシ 2 2023/02/19 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスポートの更新、待った方が...
-
アメリカ入国のパスポート
-
B2ビザについての質問です
-
外国人の名前のスペルがわからない
-
カナダ宛てのEMSについて
-
LAXでの入国審査(目的が「服の...
-
カナダに行きます。
-
カナダへ荷物を送りたい
-
違法アダルト画像持ち込みについて
-
カナダ(エドモントン) 格安...
-
シアトル空港の無料WiFiについて
-
塩麹 カナダに持っていけますか?
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
カナダ (ウイニペグ) の旅行
-
未成年者のカナダへの入国
-
トロント大学かブリティッシュ...
-
ESTA書き直しは必要?
-
米国 I-94 更新可能なお薦めな...
-
アメリカ、ビザについて教えて...
-
もしかするととても初歩的な質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポート再発行
-
アメリカビザの申請が却下され...
-
二重国籍の子供 名前について...
-
自分で用意したパスポートの写...
-
パスポートの表紙に傷が
-
NYからセントトーマスへ行く際...
-
過去に窃盗の前科があります。...
-
パスポートなしの海外旅行は、...
-
米国籍のある子供のパスポート更新
-
パスポートの二重発行はできますか
-
一度パスポートを取得していて...
-
カナダに留学中の娘に荷物を送...
-
カナダに留学した家族に レトル...
-
初の海外一人旅、振り返るとお...
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
カナダへの郵便(鮭フレークや...
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
居住と滞在の違い
-
不法滞在歴があってもカナダ入...
-
ESTA手数料の支払いについて ...
おすすめ情報