
はじめまして。年末にワシントン・ダレス、ヒューストンを経由してリマに向かいます。
アメリカ経由、また南米が始めてなのでアドバイスを頂きたいです。
■スケジュール
成田→NH002 ワシントン・ダレス9:40着
12:27発 UA417→ヒューストン(インターコンチネンタル)14:57着 ターミナルC予定
15:50発 UA854 ターミナルE予定 →リマ
予定表を見て気付いたのですが、ヒューストンでの乗換えが短くて不安です。。。
1.入国審査はどの程度かかるのか。
→ワシントンで行われると思うのですが。
2.手荷物はどのタイミングで受取り、再び預けるのか。
→アメリカの場合は最終目的地まで預けっぱなしではなくて、
一旦入国などの際に受取る必要があるなどと聞いたのですが・・・。
海外での国際線→国内線の乗換えが始めてなので、
そのときの流れがよくわからず不安です。。。
荷物受取り場で受取り→そのまま出国審査??→
あるいは →トランジットエリア??
3.乗換えは可能なのか。
→ヒューストンは巨大だと聞いているのですが、
シャトルなどを利用して乗り換えるのかわからず、
効率よくターミナル移動できるのかどうか不安です。。。
4.乗換え損ねたらどうしたらいいのか。
→交渉方法などをどのように調べたらよいでしょうか。。。
はじめてでわからないことだらけで申し訳ございません。。。
どなたか教えていただけないでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.ワシントンダレスです。
全日空のサイトを参考にしてください。入国審査→荷物ピックアップ→税関検査→荷物再預け→乗り継ぎ便ゲートへ移動が
大きな流れです。地図が見にくい苦情は全日空へ。
http://www.ana.co.jp/int/airinfo/guide/iad/airpo …
2.ワシントンダレスで一旦受取り、上述NHのサイトのコンコースC1階FISの地図にある
乗り継ぎ手荷物再受託エリアで預けます。
同じ予約に成田からリマまで同一行程、IADからリマまで預けた荷物はノータッチで行くはず
3.UAのサイトで今日のフライトの状況を見られます。
ワシントンダレスはIAD、ヒューストンインターコンチネンタルはIAH、リマはLIMです。
今日はIAD→IAHのその時間帯のUA便はUA667便(12:25発→14:55着)として
運行されているらしいです。IAHの到着ゲートはE16。
IAH→LIMのUA854は今日も運行があり、IAHの出発ゲートは E18。
同じターミナルかつゲートが近いので、遅延しなければ余裕と言うことになりそうです。
UAのフライト状況検索サイト
https://www.united.com/web/ja-JP/apps/travel/fli …
IAH(Houston Intercontinental) Level 2 - Gates E11-E24を中心とした地図
http://www.gocampaign.com/f2h2_com/iah20101217.h …
Houston Intercontinentalは巨大な空港ですが、実はターミナルCとEは繋がっています。
Terminal Linkというターミナル移動用の電車もあるのですが、
ゲートによっては歩いた方が速いです。フロアマップを事前に見ておくといいと思います。
http://www.fly2houston.com/iah-terminalMaps
もし当日UA417便が遅延したり、UA854便のゲートが途方もなく遠い場合、
IAHの到着ゲートでUAのスタッフを捕まえて、乗り継ぎ便まで時間が無いという
意思表示をしてください。IAH→LIMは1日1便しかなさそうなので、
No.1さんが回答されている通り、配慮をしてくれると思います。
万一振り替えになった場合は、荷物の振り替えも忘れずに。お気をつけて。
早速のお返事ありがとうございます!
地図など、参考URLもお示し頂き感謝です。
予習するのにすごくわかりやすいです。
到着ターミナルは日によっても違うかもしれないのですね。
事前に時間があれば調べるなどしてみます。
当日も近いゲートだと非常に助かるのですが…。
そうなんです!1日1便しかないので本当に心配です。
ちなみに時間がないことを効果的に訴えるには、
どのような表現をすればいいのでしょうか…。
No.4
- 回答日時:
ほぼ解決した感じですが、少しでも安心できるように追加情報です。
アメリカ合衆国は、入国審査は比較的厳しく時間がかかりますが、出国する場合の審査はありません。つまり、国内線→国際線の乗り継ぎは多くの場合国内線同士の乗り換えと大差ありません。(サンフランシスコ空港のように国際線出発が独立したゲートのこともありますが)
スターアライアンスのサイトでNRT→LIMを検索すると、大量の乗り継ぎパターンが出てきますが、質問者の利用するNH002→UA417→UA854もきちんと提示されますので、最低乗継時間はクリアしているということです。万一の遅延はあり得ますが、多少の遅延ならUA854が待っててくれるかもしれません。
なお、先ほどUAのサイトで調べたら、UA634 IAD 12:24 → IAH 14:54からの乗り継ぎというのが出てきました。便名が変更の可能性もありますのでユナイテッドのサイトで確認しておくといいかもしれません。予約番号かチケット番号がわかれば、旅程の状況や事前の座席指定も可能です。できるだけ前のほうの座席を指定しておくとか、IADからの便に乗る際にCAに伝えておくなど、予防策を考えるといいかもしれません。
あと、アメリカ合衆国はトランジットでもESTAが必要ですのでお忘れなく。
お返事ありがとうございます。
ESTAの申請は済んでおります。
トランジットでもいるんですね、厳しい…。
なるほど、便変更の可能性もあるわけですね。
出発前日に念のために確認してみることにします。
座席指定はてっきりできないと思っていました。
可能そうであれば、前の方を選びたいと思います。
お返事ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
下のNo.2です。
質問主さんの英語力が分からないので何とも回答しづらいですが、
IAHでUA854の搭乗券を見せて(おそらく成田でもらえ、最悪ワシントンでもらえます)
"I am afraid I don't have so much time for transferring. Could you give me advice?"
とでも聞けばいいと思います。
UAの地上スタッフも、UA854の搭乗券をみれば、乗り継ぎゲートが遥か彼方だったり
UA417が遅延すれば、事情は十二分に分かると思われます。
早速のお返事ありがとうございます。
フィーリングの英語なのでお恥ずかしい限りです…。
なるほど!!がんばってみます!
アドバイスありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
> 入国審査はどの程度かかるのか。
ワシントンで入国審査があります。
> 手荷物はどのタイミングで受取り、再び預けるのか。
入国審査後に、チェックインした荷物を受け取り米国税関を通り、再度荷物を預ける事になります。UA417のターミナルC近くに、チェックインの荷物を預ける場所があるはずです。税関を通った後に、UAの係員に聞いてみてください。チケット見せれば、どこに行けばいいか教えてくれる筈です。出国審査はないです。
ワシントンでは3時間近くありますから、余裕だと思いますけど。
> 乗換えは可能なのか。
乗り換え時間が1時間ないというのは、たしかに不安になりますね。マップを見るとターミナルCとEは確かに遠い。
全力で走る覚悟が必要かも。
http://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/a …
> 乗換え損ねたらどうしたらいいのか。
私の経験だと、国際線の場合は(あなたの場合は米国からリマ)、UA417が遅れても、乗り継ぎのお客さんであるあなたをある程度待ってくれる可能性は十分あります。特にあなたの場合は、UAからUAですからね。
しかし、万が一乗り損ねたら、飛行機会社であるUAに交渉して、次のリマ行きの飛行機に乗れるように手配してもらうしかないです。私は同じようなケースを何回か経験していますけど、ともかく粘り強く交渉する事です。お金を払う必要は全くありません。必要なら、ヒューストンでホテルも手配してもらえばいいでしょう。
無事にリマに到着される事を祈っています。
早速のお返事ありがとうございます!
ワシントンの説明、詳しくて助かります。
1時間はやはり厳しいですか…。
物凄く不安です。。。
ねばり強く交渉…
何かコツなどあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 電車・路線・地下鉄 南北線から半蔵門線への乗り換え 6 2022/10/02 00:42
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 飛行機・空港 関西国際空港について教えて下さい。 国際線と国内線のターミナルの行き来をする方法はないでしょうか?手 5 2023/05/07 23:12
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島香港行き乗り継ぎについて
-
LAXの免税店について
-
空港での過ごし方
-
シカゴオヘア空港での乗継を具...
-
サンフランシスコ空港で国際線...
-
ニューヨーク チェックインま...
-
メトロポリタン(デトロイト)空...
-
デトロイトで乗り継ぎ
-
海外在住です。日本での乗り換...
-
成田での、飛行機乗り換えの際...
-
入国審査とヒューストン空港で...
-
イタリアからの帰り、ローマで...
-
空港、機内での手続き、検査に...
-
国際線から国内線へのトランジ...
-
ダレス空港での乗り継ぎ手順を...
-
アメリカ国内の空港乗り換えに...
-
ユナイテッド航空利用の際の乗...
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
エアーシティターミナルが廃れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デルタ航空のEチケットについて
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴオヘア空港で乗り継ぎ ...
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
アメリカの飛行機の乗り継ぎに...
-
サンフランシスコ空港で1時間...
-
国際線から国内線の乗り継ぎが...
-
ニューヨーク チェックインま...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
デトロイト空港に無料で利用可...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
空港到着1時間前
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
ロサンゼルスLAX何時までに行け...
-
シカゴオヘア空港での乗継を具...
-
国際線から国内線へのトランジ...
おすすめ情報