
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesストアのように、遊びたい言語の地域のアカウントを作ればよいのでしょうか?
>その通りです。PS3の日本語版ソフト(ディスクorDL版)が多言語対応していましたら
アカウントを作らなくても本体の言語設定だけで出来ます。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/d …
それは海外の住所やクレジットカードがなくても可能ですか?
>クレジットカードは無くても出来ます。住所は入力する必要があります。
架空の住所でも登録は出来ますが規約違反になりますので、
なにかあっても自己責任になります。
このあたりを参考にしてみて下さい。
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-807.h …
そして先ほども書きましたが、これが一番面倒くさいのですが、
iTuneでいうギフトコードみたいなのが必要になります。
これは国内のポイントですとクレジットカードや、コンビニで購入できるのですが、
海外の物は普通に購入出来ません。
海外に友人がいればコードをメールなどで送って貰ったり、
元々海外版のソフトを買う予定だったお店に行って海外版のギフトコードを購入する形になると思います。
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-808.h …

No.4
- 回答日時:
そういえば、海外版のPlayStation Networkのゲームアーカイブスから購入すれば各国語版のハードは無くてもプレイ可能でしたね。
大体はNo.2/3で回答されている内容の通りですが、足りない部分の補足だけしておきます。
>それは海外の住所やクレジットカードがなくても可能ですか?
海外の住所やクレジットカードが無かったとしても利用すること自体は可能です。
ですが、日本のコンビニ等で一般的に売られているPlayStation Networkチケットは日本国内専用なので、海外のPlayStation Networkでは利用することができません。
クレジットカード無しで海外のPlayStation Networkを利用したい場合、海外版のPlayStation Networkチケットを購入する必要があります。
ちなみに、海外版のPlayStation Networkチケットというのは、普通は日本国内では売っていません。
ですが、Amazonに登録している一部のショップなどが輸入したものを売っていたりしますので、基本的にはそれを購入することになります。
ただし、Amazonにて入手可能な海外版のPlayStation Networkチケットは北米版がほとんどです。
欧州版のチケットはAmazonには登録されていませんので、どこかの小規模なショップが輸入しているのを探したり、怪しげな中華ショップからリスクを承知で買うしかありません。
また、輸入版のPlayStation Networkチケットは、基本的には全て本来の価格よりも割高なのも注意点の1つですね。
No.2
- 回答日時:
不便なのですが基本的にプレイステーションに限らず、DVDや任天堂3DS、Wii、XBOXなど、
全てリージョンというのが設定されており、
ソフトを輸入しても本体が日本版だと動かなくなっています。
PS3だけ少し特別で
本体の設定で言語を買えるだけでソフトすら買わなくても
対応した言語になります(ただし日本版に他言語が入っていた場合)
他言語が入っていない場合はソフトを買えば大丈夫です。
プレイステーション2やプレイステーション1は
PS3で海外版をダウンロード版を購入すれば大丈夫かとおもいます。
プレイステーション1,2のディスク版は各国の本体を買わないと動作しません。
※プレイステーション2のみ最近ダウンロードサービスが始まったので
ダウンロードできる数が少ないです。
海外の言語に変更したり、海外版をダウンロード購入するには
PS3のメニュー一番左でユーザーを追加してやって下さい。
購入するにはPSNポイントというお金のような物が必要ですが、
日本版と海外版は別ですので注意して下さい。
海外版のポイントは日本のコンビニ等で買えませんので
輸入店やメールなどでで入手する必要有り。
まとめると
PS1はPS3で海外版をダウンロード
PS2はPS3で海外版をダウンロード、無ければPS2海外ディスク版、海外版本体が必要
PS3はPS3の言語を好きな言語にしておもちの日本語版をプレイ。日本語から変わらなければ海外版ソフトが必要(本体は不要)
この回答への補足
なるほど。ダウンロードは便利ですね。iTunesストアのように、遊びたい言語の地域のアカウントを作ればよいのでしょうか?それは海外の住所やクレジットカードがなくても可能ですか?
PS3がリージョンフリーというのも知りませんでした。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
>そのためにはそれぞれの言語のために専用のPS本体をそろえなければならないのでしょうか?
初代PSとPS2に関しては、ソフトと本体の両方にリージョンコードが設定されており、その両方が一致しないとゲームが起動しません。
そのため、海外版のゲームがやりたい場合は、同じ言語版の本体を用意しないとプレイすることが出来ません。
PS3に関しては、ソフトに関してはリージョンフリーですので、どの国のバージョンでもプレイ可能です。
北米版ソフトを日本版ハードでプレイすることも可能ですし、その逆もOK。
>余りにも理不尽ではありませんか?
そもそも、国によってTVの映像方式が違ったりしていることが原因なのでゲーム機メーカーが悪いわけじゃないですからねぇ……
日本で主流のNTSCと海外で使われてる場合のあるPALやSECAMでは、1秒間のフレーム数も走査線の本数も違っているため、正常に画面が表示されない場合があるんです。
それを避けるために、リージョンコードによる制限を行い、地域によってソフトもハードも使い分ける必要があるんです。
ちなみに、PS3でリージョンフリーになっているのは、ゲームをプレイするのに使われるテレビなどのデジタル化が進んでいるからなんでしょうね。
アナログテレビの場合ですと、それぞれの地域で使われている映像方式を受信するようにしか出来ていないため、他の方式の映像を表示できなかったりしたんです。
ですが、デジタルテレビならその辺を気にする必要がありませんから。
>本当に方法はないのでしょうか?
ハードウェアやソフトウェアに改造を施せばゲームが起動するようにできるとか。
ただ、前述の映像方式の問題がありますので、アナログテレビを使ってのプレイは無理な可能性が高いですけど。
具体的な方法についてはよく知りませんし、このサイトの利用規約に触れてしまいますので。
リージョン制限にはそういう理由があったのですね。もっとつまらない利権的なものが働いているのかと思いました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- ゲーム ゲーム内のテキストを読み上げてほしい 1 2022/09/04 06:40
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
Ps5 ark サーバーについて
-
【ゲーム・都市伝説解体センタ...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
ゲームではOP主題歌の方がED主...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
【KOEI 三国志14 PC版】をPSの...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
Switch2買いますか?
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
【三国志14 KOEI】PS4にダウン...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
switch2の対応言語について 多...
-
PS5Proを買ったら無料で手に入...
-
これって最安値ですか? オーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
switch2の対応言語について 多...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
マリオカートについて質問です。
-
皆んなで家に集まってSwitchの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
エアリスはクラウドとザックス...
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
おすすめ情報