
Windows Vista Excel2007です。
Sheet1に、次のようにVBAでプログラミングしたのですが、
'-------------------------------------------------------------------------------
Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
Application.CommandBars("Cell").Reset
With Application.CommandBars("Cell").Controls.Add()
.Caption = "テスト"
.OnAction = "test"
End With
End Sub
Public Sub test()
MsgBox "OK"
End Sub
'-------------------------------------------------------------------------------
右クリックメニューには追加できたのですが、その「テスト」メニューをクリックすると、
次のようなエラーダイアログが表示されます。
「マクロ'Book1!test'を実行できません。このブックでマクロが使用できないか、
またはすべてのマクロが無効になっている可能性があります。」
セキュリティセンターは「すべてのマクロを有効にする」に設定しており、他のマクロは正常に動作します。
どうしてエラーになるのか全く分かりません。
どなたか原因をご存知の方、ご教示をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>マクロ'Book1!test'を実行できません
このメッセージは文字通り、オンアクションからマクロ「test」を正しく呼び出せていない事を示しています。
手順:
シートモジュールに記入しているtestマクロを消去する
標準モジュールを挿入する
sub test()
msgbox "OK"
end sub
を記入し、改めて右クリックからテストを選ぶ。
別の方法:
testマクロを今の通りシートモジュールに記入する
.OnAction = me.name & ".test"
に修正する。
さっそくの回答ありがとうございます。
標準モジュールに移したら、うまく作動しました。
こんなに早く解決できるとは思ってもいませんでした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Excel(エクセル) エクセル VBA実行中のApplication.ScreenUpdatingについて 3 2023/07/13 21:06
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
VBAを禁止している会社って...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
モバイルパソコン購入に関して
-
エクセルとワードを購入したい...
-
至急お願いします。
-
パソコンの買い方
-
Wordで『プロシージャの呼...
-
excelからwordへのデータの吸い...
-
Microsoft Office 2003 の簡易版
-
パソコンにワード・エクセルが...
-
パソコンを新しく購入。XPかVIS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
VBAを禁止している会社って...
-
PERSONAL..XLSを削...
-
マクロのアイコンを消したい
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Excelで追加した右クリックメニ...
-
ワードのマクロで、蛍光ペンの...
-
wordで改ページごとにそれぞれ...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
秀丸について教えてください
-
「セキュリティレベルが高」の...
-
EXCELのマクロについて
おすすめ情報