
最近gmailを使い始めました。
メール送信の場合は、自由にフォントサイズを決定できる
のですが、受信メールにはその機能がみつかりません。
標準サイズのフォントで送られてきた長文メールを読むと、
ノートパソコンで画面が小さいこともあり、文字サイズが小さくてとても目が疲れます。
gmailの設定で、受信メールの文字を大きくする方法はないのでしょうか。
Win7の拡大鏡は使い物になりません。
また、display の解像度を下げるのも、他にいろいろ不都合が出て
使い物になりません。
よい方法はないでしょうか。
よる年並みには勝てず、老眼が進んでいるせいなのですが。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
優良ブラウザのFirefoxを利用すると、本体機能だけでサイトごとのテキストのフォントサイズを変更・記憶させることができますが、そういう選択肢はないですか?
http://www.mozilla.jp/firefox/
また、アドオンのNoSquintを入れると、微調整なども可能になります。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/17883344 …
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/nosq …
No.1
- 回答日時:
調べてみましたが、受信メールのフォントをgmail側で大きくする設定は見当たりませんでした。
IEやgoogle Chromeなら、Ctrlキーを押しながらマウスのホイールボタンを前に動かすと拡大できます。
後ろに動かすと縮小になります。
マウスのホイールボタンとは、マウスの真ん中にある奴ですね、ついていないマウスもあります。
メールを読むときに、この方法で本文を大きくして、読み終わったら元のフォントサイズに戻すといいと思います。
この方法を使わないで、ブラウザの設定でフォントサイズの変更でもたぶん同じことができると思います。
めんどうですが、この方法ぐらいしか思いつきませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Outlook メール返信...
-
outlookで、文字が小さ...
-
メールにペーストすると文字が...
-
【Outlook2000】スペースが□で...
-
身分証明書を海外から安全に送...
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
活字体
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
無視が有効に働く理由
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
返信時の署名位置について
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
メール無視で友情終了
-
Beckyで返信時の引用及び署名
-
アウトルック2016 受信メールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
outlookで、文字が小さ...
-
Microsoft Outlook メール返信...
-
身分証明書を海外から安全に送...
-
Outlook2007の文字表示サイズ変更
-
文字の拡大の仕方(Mail)
-
【Outlook2000】スペースが□で...
-
notesメールのフォント設定につ...
-
Gmailでメール本文中に「■」「●...
-
outlook2007 閲覧ウィンドウ ...
-
メールにペーストすると文字が...
-
送り元と送り先で、文字が太字...
-
Outlook2013 文字の色を変える...
-
MacメールをWindowsを送った際...
-
Thunderbirdで受信したフォント...
-
Outlook 2003 メール返信時の署...
-
至急! フォントサイズの変更
-
Outlook 2010 の閲覧ウインドウ...
-
入力フォントの固定方法は?
-
受信Eメールのプリントアウトの...
おすすめ情報