
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>右側にはズーム関係の表示がありその裏に下方スライド矢印もあるようです
あなたのこのご説明によると、添付図の右下の赤丸箇所のようになっていると読めます。
その場合添付図の中ほどのように、ブックの名前がブックウィンドウとして表示されている格好になっていたら、ブックウィンドウの右上の赤丸を付けた最大化ボックスをクリックする事で「通常」表示になるかも?しれません。
または、表示タブの整列を選び、そのままOKするのでもイイです。
#補足
エクセルのオプションは、よく探せば見つかります。

No.1
- 回答日時:
こんばんは!
Excelのバージョンが判らないのですが、
Excel2007以降の場合は
画面左上のOfficeボタンをクリック → Excelのオプション → 詳細設定 → 「次のブックで作業で作業するときの表示設定」
ココに「水平スクロールバー」「垂直スクロールバー」「シート見出しを表示する」
の項目がありますので、すべてにチェックを入れる。
Excel2003の場合は
メニュー → ツール → オプション → 「表示」タブ
ここに同じ項目がありますので、チェックをいれます。m(_ _)m
この回答への補足
早速ありがとうございます。プロパテイーで調べたら2007年でした。
左上のカラフルな丸いオフィスボタンを押しましたが、新規作成、開く、上書き、名前付けて保存、印刷、
配布準備以下省略とありますが「エクセルのオプション」が見つかりません。まことに恐縮ですが
教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
すみません。見つかりました。シート番号の項目も含めてすべてチェックが入っていましたが残念ながら戻りません。
何か別の対処方法あれば是非ご教示下さい。なおdvdには正と写がありますがいずれも特定の2データだけが問題です。意味があるかわかりませんが正の方には左端にコマンドの他に循環参照と表示が出ています。データは数表ではなくて文章(数字込)の一覧表です。数式は使用していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) この記号、手短(テミジカ)に日本語/英語で何と称されますか? 1 2022/07/25 16:12
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- その他(Microsoft Office) エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。 1 2022/04/23 11:52
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント。2つの矢印のワイプ&消滅の順番に実施、これの繰り返し 2 2023/07/25 09:13
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- Excel(エクセル) エクセルのフィルター後の並び替えについて 2 2023/05/10 04:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS SmartDoctorが止まる
-
タスクマネージャーの表示が正...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
エクセルで小数点以下を切りす...
-
チルダとアクセスカウンターに...
-
Excel2007で、sheet1,2等を示す...
-
■グーグルアースについてです!
-
ワード、エクセルの両面表示
-
Office2003 立ち上げ時の「作...
-
Real Playerのアップデートの...
-
Thunderbirdのアカウントのサイ...
-
VBAで非表示にしたシートを表示...
-
google カレンダーの左側にある...
-
検索エンジンについて
-
メタトレーダーについて
-
Firefox ScrapBookについて
-
月60時間以上の時間を求める
-
MSNメッセンジャー 文字を入力...
-
gooスクリーンセーバーの日付が...
-
google earthでズームアップす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
googleマップを半径表示させる...
-
クリップボードを表示させたく...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
Vixで
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
Media Player Classicの画面を...
おすすめ情報