dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厳しい出品者は、落札後24時間以内に・・・・。

実は私もヤフオクで、
はじめの連絡は、落札者から(24時間以内に連絡なければ取引条件を確認してくださいと連絡します。)
48時間以内に第一報
96時間以内に入金
というマイルールを作っています。
もちろん連絡があれば柔軟に対応しています。
一応、ヤフーメールに落札メールが送信されるので、簡単な説明を書いています。
ストアにしてるとこは、こちらから連絡するとこが多いので参考にしたのです。

こちらから、住所、口座番号を送っても連絡がこない人もいるのでね。

評価は、ちょっとだけですが、悪い評価はありません。

こういう出品者は、どう思いますか?
生意気な出品者と思い、入札は避けますか?
逆に、信用できるかなと思いますか?
マイルールを作ってる出品者は、無視するのでしょうか?
私の、マイルールは厳しいと思いますか?

アンケートみたいになりますがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>こういう出品者は、どう思いますか?



別段問題ないです。

>生意気な出品者と思い、入札は避けますか?

生意気云々というより、
忙しくて条件をクリアできない時期であれば、
避けますね。

>逆に、信用できるかなと思いますか?

信用云々の評価とは関係ないですね。
まあ、きっちりしてくれるなら確かに信用できますが。

>マイルールを作ってる出品者は、無視するのでしょうか?

可能であれば、無視することはないです。

>私の、マイルールは厳しいと思いますか?

そんなものだと思います。
勝負は早い方がいいと考えるのは自分も同じです。
ただ、忙しい時は1週間くらい猶予が欲しいなと
思う時はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 10:19

>こういう出品者は、どう思いますか?


 ・マイルールを作っているには、それなりの理由があると思いますから
  それはそれで良いと思います
>生意気な出品者と思い、入札は避けますか?
 ・マイルールの内容しだいですね
>逆に、信用できるかなと思いますか?
 ・マイルールが有るのと、信用できるかどうかは別問題ですから
  信用できるかどうかは、商品説明の内容、取引件数、過去の評価等から判断します
>マイルールを作ってる出品者は、無視するのでしょうか?
 ・マイルールの内容次第です
 ・ルールの内容によって、入札するか入札をしないか決めることもあります
>私の、マイルールは厳しいと思いますか?
 ・個人的には、>はじめの連絡は、落札者から・・で不可です(後は特に問題なし)
  最初の連絡は、出品者が入れるのでは・・今回は落札ありがとうございます、で出品者の情報公開
 ・私なら、そのマイルールなら入札はしませんね・・購入して貰って何様と思いますから・・最初にお礼だろうと思っていますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>・私なら、そのマイルールなら入札はしませんね・・

やはりそう思いますか。

>購入して貰って何様と思いますから・・最初にお礼だろうと思っていますから

私ももちろんそう思っていますよ。coco1701さんみたいな落札者様ならこちらから喜んで連絡したいですよ。とんでもない落札者が・・・。落札者がどんな人かもわからないし選ぶこともできないしね。一応、落札メールにいろいろと書くことができるので、そこにもちろんお礼を書いています。ただ、読んでいない人も多いみたいですね。

新規の人を受けないと書いてる出品者もいますよね。IDばかり変えてる人も多いと思いますが、本当に始めての人もいるのにね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/12 11:21

アンケートつーか、どっからどこまでが出品者のマイルールで、どっからどこまでが質問者さんのマイルールなんです?


また、どっかでみたアレな出品者をどう思うか聞きたいのか、自分のマイルールをさらしてそれに対する評価を聞きたいのかどっちでしょ?
総じて質問文が読解不能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!