
ドラゴンズドグマをプレイして扉に入ったところ10分以上もロード状態で進めなくなり、PS3を切ろうとしました。
ところがPS3のボタンさえ認識しなかったために本体側で電源を切りました。
その後電源をいれるとドラゴンズドグマのみならず他のブルーレイディスク全般を読み取らなくなりました。ディスクをいれるとがちゃがちゃ変な音がします。ちなみにディスククリーニングをしてもダメでした。ドラゴンズドグマをプレイするまで一切PS3に問題はなかったです。
これはPS3自体が故障しているのでしょうか。
カプコンに言ったところで修理費なんて出るのですか。
このゲームでこんなことになった人っていますか?
なんかやたらとカクカクするし、戦闘中はフリーズするし、ゲームが進行していくにつれ保存に時間がかかるので嫌な予感はしてたのですが、、
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前の人の回答と被りますが
ディスク読み込み機構での故障でしょうね。
ドラゴンズドグマのディスクどうこうは関係ないと思われます。
起動するなら幸いですよ。
熱故障の場合は起動すら出来ないので全てのデータが飛びます。
まずは家に帰ったらすぐにバックアップ
修理は約2週間掛かるので待てるなら修理。
無理なら買いなおす。
バックアップでコピーを取らないと
オンラインIDとセーブデータが関連付けされていたりするので
そこも注意ですね。
No.1
- 回答日時:
まずはカプコンに言っても意味ないですよ、もちろん修理費なんて出ません。
例えばレンタルDVDやBDで故障なんてことはまずありません(ディスク自体が破損や歪みなどがある場合はあるかもしれませんが)
ゲーム自体が出来たのですか歪みなどの可能性はかなり低いです。
考えられる原因としてはたまたまゲームしている時にレンズが壊れたとかの可能性が高いですね。
特にゲーム進行とは関係ないと思いますよ、ゲーム進行(=稼働している時間が長い)ということなので
それだけレンズの寿命も縮まります。
多分このまま使用し続けるといつか止まりますよ。
バックアップを取っておくことをおすすめします、保証期間があるのならSCEへ修理依頼をしましょう。
どちらにしろBDが読み取れないのなら修理が必要になると思いますので、バックアップを取ってから修理に出しましょう
多分レンズ交換なので¥10000弱です。
最悪基盤交換などになるとデータも消えますのでご注意ください
回答ありがとうございます。一万くらいですか。。。
となると新しくでたやつを買ったほうがいいですね。バックアップとっときます、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
モンスター
-
攻略法遅い
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
PS3でおすすめソフト!
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ゲーム機の電源を入れっぱなし...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
サイトのことなど ※至急回答お...
-
ps2の音がでません
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報