
No.6
- 回答日時:
CXとかも以前はほとんど業界で使われていたもので、最近一般に少しずつ浸透してきたものです。
ご質問の意図に合っているかどうかわかりませんが業界で下記解答のコールサインで呼ばれているものは関東キー局ですと、業界でもCX(フジ)とTX(テレ東)位です。日テレのAXは出資しているライブハウス(SHIBUYA-AX)で使われましたが通常はNTVです。朝日はテレ朝、NHK、TBSはコールサインで呼ばれる事はありません。U波では東京メトロポリタンのMXがコールサインで千葉のCTC、テレ埼のTVS、神奈川のTVKとかの略称です。関西のMBS(毎日)ABC(朝日)KTV(関テレ)は比較的よく聞きますがこれも全て略称です。ラジオではコールサインでニッポン放送のLF、文化放送のQR、ラジオ関東のRFが業界ではよく使われ、あと東京FMのTFMが有名です。余談ですが、小田和正氏が東京ラブストーリーの主題歌「ラブストーリーは突然に」を作っていたときのデモテープにフジのドラマの依頼だったので「CX1」「CX2」と仮のタイトルをつけていたそうです。
No.5
- 回答日時:
#3の人の追加情報
AKT(秋田テレビ)などについては、ATV(青森テレビ)などの先に開局された放送局があるためにAKitaの頭文字からとった場合もあります。
同様に、AAB(秋田朝日放送)ABN(長野朝日放送)など「朝日放送系」とわかるものもありますよね。
フジテレビ系の「仙台放送」はOX(JOOX-TV)。
参考URL(先)は、その一覧表。
2つめは、略称の由来。(どこから取ったのか)
3つめは、コールサインの配分など。
参考URL:http://www.jdns.jp/yhimai/tvlink/Television.htm, …
No.3
- 回答日時:
TV局の略称で多いのは
1、●BC、●BS
BはBroadcasting CはCorporation SはSystemの頭文字
わが国にはABC(朝日放送)BBC(英国の放送局で有名だが、わが国ではびわ湖放送)CBC(中部日本放送)EBC(愛媛放送)FBC(福井放送)
HBC(北海道放送)IBC(岩手放送)KBC(九州朝日放送)MBC(南日本放送)NBC(わが国では長崎放送、全米ネットワークの一つにもある)
ABS(秋田放送)FBS(福岡放送)KBS(京都放送)MBS(毎日放送)NBS(長野放送)OBS(大分放送)などがあります。
これらは海外の放送局で使用されていた略称を応用したもので、大半が老舗のラジオテレビ兼営ですが、中にはラジオ単営もあります。
●TV
ATV(青森テレビ)CTV(中京テレビ)FTV(福島テレビ)KTV(関西テレビ)YTV(読売テレビ)など「○○テレビ」と呼ばれている局が大半で
大部分テレビ単営ですが、STV(札幌テレビ)はテレビラジオ兼営です。
R●●
RAB(青森放送)RCC(中国放送)RKK(熊本放送)など、ラジオ局から発足した局で、ラジオ単営時代「ラジオ○○」と呼ばれていたため、Radioの頭文字Rが付けられています。
TV放送開始後、略称を変更した局(例:RYCラジオ山梨→YBS山梨放送)と、R●●の略称を継続して使用している局とがあります。
ほかに、UTY(テレビ山梨)UMK(テレビ宮崎)などのUは「UHF」の頭文字。MRO(北陸放送)は、本局(JOMR)と支局(JOMO)のコールサインを組み合わせたもの、MRT(宮崎放送)
は(Miyazaki Radio & Television)の略称です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 今の若者はテレビは有っても 6 2023/04/09 10:40
- バラエティ・お笑い 夕方のバラエティー番組 3 2022/04/08 14:33
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ局の美術担当者が、外部へ連絡する時… 1 2022/10/18 21:15
- 政治 テレビ朝日、玉川氏に、、 3 2022/09/29 19:19
- 事件・事故 日本中が大混乱の今、テレ東は何を放送してますか? 6 2022/07/08 19:10
- その他(テレビ・ラジオ) チューナーレステレビについて 5 2023/04/30 01:04
- 情報・ワイドショー ワールドカップ 6 2022/11/25 08:20
- メディア・マスコミ もし東京12チャンネルを朝日新聞が救済したら 2 2022/08/09 08:02
- 倫理・人権 在日朝鮮人 9 2022/03/30 22:12
- その他(テレビ・ラジオ) スポーツ中継を見るのに、 1 2022/10/22 18:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
テレビにアースは必要か
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
テレビはSONYブラビアKDL-55W90...
-
NHKを解約できた方のみ回答お願...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
Amazon「fireTV Stick」を複数...
-
170インチのテレビってどのくら...
-
パ・リーグテレビに入会する予...
-
滋賀で大阪テレビ見ようと思ったら
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
テレビでの話なんですけど、日...
-
テレビ周辺で。
-
10/14嵐の宿題くん
-
テレビ
-
避難所の人の放映は気遣って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報