
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、湘南新宿ライン(大崎・横浜方面行)が到着するのは、4番ホーム。
渋谷駅の中でも最も中心から遠いホームになります。
乗る車両は最後尾で大丈夫です。降りるとすぐ目の前に階段があります。
(階段裏にエレベーターもあります)
上ると長ーい通路が伸びていますので、それをひたすら歩きます。
(速足でも2~3分はかかります。)
すると中央改札にたどり着きます。
中央改札を出て左を見ると、20段ほどの下りの階段があります。
これを下ってください。正面の窓越しに見えるのが西口バスターミナルです。
階段を下って左手に1階へ降りる階段があります。
これを下ると右手にバス停がたくさん見えるはずです。
屋外へ出ると左斜め前に横断歩道が見えるはずです。
そのもうちょっと奥にバス停の案内看板がありますので、
そこで目的のバス停がどこか探すと良いでしょう。
渋谷駅構内図
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html
渋谷駅西口バス停案内
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/2248_01.shtml
お忙しい中、回答ありがとうございます。
構内図といわかりやすい説明で、私にもイメージができました。
バス停の案内まで頂き、助かりました。
明日は、落ち着いて行動できそうです♪
本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
宇都宮からですか。
横浜方面からなら、一つ手前の恵比寿で乗り換えて山手線に乗ると西口すぐ近くに線路があるのですが。反対方向からそれをやると
運賃規則でNGです。一駅手前の新宿で山手線に乗り換えると
新宿駅は渋谷以上に混雑する駅ですし、恐るべき乗り換え人数です。
宇都宮から乗車なら座れるでしょう。頑張って渋谷駅構内で歩いてください。
一番渋谷駅西口に近いのは進行方向最後尾の車両です。
ただそこは渋谷だけでなく新宿でも主要出口に近い車両です。
特に最後尾のドア付近は混雑が凄いです(新宿で相当降りますが)。
座れたら最後尾車両最後尾ドア付近で。途中から恐るべき人数が乗ってきますが、
どうせかなりの割合の人が新宿で降りるから気にしない。
座れなかったら進行方向よりへ歩いて座席を確保してください。
渋谷で降りたら宇都宮方面を振り返ると、登り階段やエスカレータに続く
途方もない長い通路が見えます。上を見ると「西口」とか「ハチ公口」と書いてあります。
道なりに進みます。
本当にこんなに歩くの?と心配になった頃、中央改札が見えてきます。
中央改札を出て左方面(東横線とは逆の方)へ進み階段を降ります。
突き当ったら左(東急百貨店東横店とは逆の方)を見ると、地上に降りる階段があります。
階段を降りたら右側に西口バスターミナルが見えます。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html
詳しい回答、ありがとうございます。
添付して頂いた、構内図と説明とで、とてもよくわかりました。
混雑具合や、歩く長さなど、不安になりそうなポイントまで
教えていただいて、とてもありがたいです。
多分、最後はわが子を抱っこになるかと思いますが、
安心できた分、落ち着いて動けそうです。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一番後ろに乗り、ホーム一番後ろの階段を上り、どんどん進みますが、エレベーターや歩く歩道等ありますので、お子様連れでも問題ないかと思います。
おそらく、動く歩道ではお子様も喜んで協力することでしょう。
ずっと進めば、改札がありますが、そこは三階部分位になります。
改札をでると左の階段をどんどん降りていくと、目の前が西口バスターミナルです。
改札を出て右ではなく左・・・さえ間違わなければ、一階に降りればバスターミナルが見えるので問題ないです。
表示もありますから。
回答ありがとうございます。
歩く歩道もあるのですね。
普段、車の移動ばかりなので、こどもも喜ぶと思います♪
表示、ちゃんとみて行きますね。
不安なところ、安心しました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
説明下手回答になりますが・・・
湘南新宿ライン渋谷駅のホームは
いくつか改札に向かう階段がありますが
西口バスターミナルに近いJR西口改札へ続く階段が
ホームの一番端っこにあります。
確か宇都宮方面だと一番後ろの車両が一番近いと思います。
何両編成か分かりませんが、長い車両なら着いた途端階段が見えるかと。
階段上がると不安になるぐらい長い道を歩きます。
動く歩道があるのが目印です。(念の為上に付いている案内板などをチェックしてJR西口に向かってるか確認しましょう)
歩いていくとそのうち西口改札が見えてきます。
改札を出ると左手に大きな階段があるので降ります。
降りて更に左を向くと
地上に降りられる階段がありそこが西口バスターミナルです。
湘南新宿ラインのホームから地上へ出るにはのぼって降りて歩いてと結構大変ですが、行き方自体はシンプルです。
もし分からなくなったらキヨスクや駅員の人に「西口バスターミナルってどっちですか!」と聞けばすぐ教えてもらえると思います。
わかりやすいい回答、ありがとうございました。
想像していたより、移動距離があることががわかりました。
心の準備ができ、とても助かりました。
ちゃんとメモして、出掛けてみますね。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
西武新宿駅から詳しい人に聞き...
-
船堀駅からサイゼリヤ(船堀店)...
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
-
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
-
切符を紛失した場合の駅員さん...
-
これってキセル?
-
定期券と切符の併用について
-
JRの切符の裏面の説明の意味を...
-
福岡県の地下鉄空港線は、青春1...
-
大回り乗車の時って改札でとめ...
-
乗車券と特急券の違い
-
札幌高速バスについて
-
至急です! 今、ワンマン列車に...
-
ETC割引、平日をまたぐ時間で使...
-
例えば、JRで電車に乗ってから...
-
名古屋駅から新大阪間を新幹線...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
西武新宿駅から詳しい人に聞き...
-
池袋西口のマックから東口のド...
-
都営新宿線で新宿のルミネエス...
-
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
-
京王新宿駅から新宿野村ビルへ...
-
新宿で中央線から小田急への乗...
-
新宿駅 京王線からタカシマヤ...
-
横浜駅構内から横浜駅西口バス...
-
所沢駅構内の花屋さん
-
鋸山の地獄のぞきについて
-
海浜幕張駅~幕張メッセまで
-
柏駅近くで,美味しいラーメン...
-
西武池袋線池袋駅東口とは、JR...
-
JR戸塚駅からJR新宿駅まで湘南...
-
JR新宿駅から西武新宿駅への行...
-
都営新宿線 市ヶ谷駅⇒新宿三丁...
-
大門駅、大江戸線から東京モノ...
-
渋谷駅(湘南ライン利用)で西...
おすすめ情報