
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Kindle FireHDはアマゾンが「コンテンツを買わせるのが目的」に開発した端末です。
コンテンツつまり「電子書籍」「動画」等を買わせる事を主眼としてカスタマイズされています。
アマゾンで扱う様なコンテンツを利用する事以外が、tomitetuさんの主な使用目的なのですからKindle FireHDを選ぶ理由がありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/30 10:40
やはり(笑)
Kindle Fire HDのディスプレイ(高画質で見やすい)やデュアルバンド、デュアルアンテナというのに魅力を感じてしまいました。
しかし、私の用途ではNexus7が適切なのでしょうね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
迷う必要なし。
KindleはKindleの電子書籍しか利用できないから、初期購入費が5000円安いこと以外メリットなし。
Nexus7なら、Kindle書籍以外にGoogleブック、ソニーReaders、紀伊国屋ほか範囲は遙かに多い。
特にGoogleブックは良質な無料本が多く、人によってはこれで元が取れてしまう。
地図利用なら、GPS連携のNexus7しか選択枝無し。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/30 10:29
すみません!
締め切ったあとで回答に気付き失礼いたしました。。。
Googleブックのことは知りませんでした。
もう、これは「GPS連携のNexus7しか選択枝無し」ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
下芳池
-
[乗換]
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
住所の書き方について
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
googleマップ 地図色の部分的...
-
ゼンリーって、ゼンリンと関係...
-
地図中の都市のうち、東京から...
-
縮尺について 教えてください。
-
縮尺 1 / 5,000 地図サイトを探...
-
中1の問題なんですけど、東京の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
[乗換]
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
地図の縮尺について
-
google map 地図のスケールが分...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
町域とは
-
住所の書き方について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
インターネット上にある地図を...
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺 1 / 5,000 地図サイトを探...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
地理についての質問なのですが...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
隅田川ってどこにあるの?
おすすめ情報