
両親にヨーロッパ旅行をプレゼントしたいのですが、
どのようにするのがいいのかアドバイスをお願いします。
しかし、旅費全額分は出せないので二人でヨーロッパ旅行に行くきっかけになればと、
30万円分ぐらいの旅行券をと思っています。
両親が「行きたい」と言っているところ
・モンサンミッシェル
・パリ(美術館、エッフェル塔など有名どころ)
・イタリア
両親について
・海外旅行慣れしているがヨーロッパは初めて
・英語は少しだけ
・団体ツアーなどは苦手(詰め込まれたスケジュールが苦手)
・父は現役なので10日以上のツアーは無理?
還暦を迎える両親ですので、体力的にも1泊ずつ宿が変わるようなツアーは過酷かと思います。
いつもは、航空券とホテルだけ予約して、現地観光は自由に。という感じで旅行しているようです。
どこかの旅行会社の旅行券をプレゼントし、
こんなプランがあるよ。とツアーを何件か提案したいと思っています。
もしくは、プレゼントした旅行券の旅行会社から航空券やホテルを購入し
現地で自由に行動してもらうほうがいいですか?
行きたいところはオプショナルツアーで。。。など。
私も海外旅行はしたことがあるのですがヨーロッパ方面は無知ですので
ヨーロッパ旅行事情に詳しい方、実際に旅行された方など
おすすめのツアーや、旅行方法など教えてください。
また、予算もお聞かせください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
シニアです。
家族での個人旅は、20年を超しますが、Italy 旅では、雲助タクシー、スリ、偽警官に 遭遇。
一度に 多数の トラブルに出くわしたのは Italy が初めて。
スリ・カッパライ 等 他に比べ多く、初めての Europe 旅先には、お勧めしません。
旅行社 ツアー利用でなければ「旅行券」は大変使い辛いものです。
「航空券 を贈る」と伝えられ、ご希望 時期の チケットを 航空会社Sites で予約されては如何ですか。
ゴールデンウイーク・お盆を外せば、Paris 単純往復は、12~15万/人<燃料サーチャージ等 込み>
で購入可能です。
添付は、航空会社 Sites での 時期による 割引運賃<含 燃料サーチャージ等>推移です。
※ ~3月迄 発券の場合<円安により、チケット・燃料サーチャージ等 高くなる可能性が!>、
他の費用は、
(1) 空港から Opera座 までの Bus
● 片道・人 € 10
★ 詳細 → Google 検索で 《 空港 Bus Roissy Cdg Orly 》
(2) 宿泊 Opera座近辺 四~三ツ星ホテル 1室1泊朝食付 ~ € 200~
(3) Paris 街歩きは、L'OpenTour à Paris<オープンツアー パリ>
● Adult 2-Day Pass € 32.0
有効期間内なら<50を越す停留所で>何度でも自由に乗降りできる。
運行 毎日<年中無休>、イヤホンで日本語ガイド有、RATP<地下鉄公団>運営
★ 詳細 → Google 検索で 《 L'OpenTour à Paris<オープンツアー パリ> 》
(4) Mont Saint-Michel<モン サン-ミシェル>は、
日本人 Europe旅行で、最も人気のある世界遺産。 Paris 迄 行かれたら、是非!!
Mont Saint-Michel への 鉄道の旅<TGV利用>を おススメします。
Paris から 新幹線<TGV>で、乗換え駅 Rennes<レンヌ>まで 約 2時間。
Rennes 北口 Bus Terminal から Mont Saint-Michel 直通Busで 1時間20分。
★ 詳細 → Google 検索で 《 列車で行く Mont Saint-Michel 》

みなさまからのたくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
旅程やツアーなどは両親にパンフレット等を渡して選んでもらって、そのうち、航空券などの数十万円分をプレゼントにしようとおもいます。
数十年前から両親がずっと「行きたい」言ってましたが、金額や日数の面からも行けず終いでしたのでこれを機に夢を叶えてもらいたいと思います!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
ご両親が行きたいとされているモンサンミッシェルへ個人で行くのにそれ相応な語学力など必要ありません。
事前にSNCF=フランス国鉄webサイトでチケットを予約してメールで届くチケットを印刷してTGVに乗車するだけですから誰とも話すことがありましょうか。
http://www.voyages-sncf.com/billet-train
チケットは現地駅の窓口やホームの機械で発券することもできますが、日本で印刷して持っていくのが一番簡単です。
フランスの駅には改札はありませんので、そのまま乗車(予約時に座席指定)して改札に来た車掌に印刷したチケットとパスポートを見せるだけですから、ボンジュールが言えたら百点満点ですよ。
到着駅からはバスに乗りますがバス停はバス車庫なので列車を降りてモンサンミッシェルへ向う人が皆そこへ向うのでついていけばイヤでもバスに乗れます。(絶対と言っても過言でないほどバス停に向う日本人に会います)
お金のことをいうのはなんですが、格安チケットもありバスを含め往復で70ユーロ以下にもなります。
是非手配してあげてください。
日本語での予約が安心なら少し高いですが(バスツアーよりははるかに安いですが)日本代理店もあります。
http://www.raileurope-japan.com/?cmpid=AF0206
バスツアーは気楽でいいという方もいますが、体力的には5時間のバスは結構ハードでしょうね。
海外旅行慣れされていますし、観光地だけを廻られるのであればフランスとイタリアでは英語が少し話せれば大丈夫です。
私は英語は旅行英語程度で初欧州、当時母親は70代半ばでしたが気ままに個人旅行を楽しみました。
フランスではモンサンミッシェル以外はパリ市内に絞ったりと移動に疲れが出ないような観光プランにしたものです。
TGVではワインを飲みながら車窓を楽しみましたよ。
No.5
- 回答日時:
特定の旅行会社の旅行券ではなく、全国共通商品券にしたら、どこの旅行会社でも利用できると思います。
「旅行に使ってほしい」ことは、複数の旅行会社のパンフレットでも添付すれば、伝わると思います。
旅程は、あなたが決めてしまうのではなく、ご両親がいつもしているようにさせてあげればよいと思います。旅行好きにとっては、あれこれ旅行の計画を立てるのも大きな楽しみのひとつですから、せっかくの楽しみの一部を奪ってはいけないと思います。
30万円で足りない分はご両親に負担していただくことにして、私だと、ぜひモンサンミッシェルへ行ってきていただきたいと思いますけどねぇ。
先日別の質問サイトで、「車椅子の母をモンサンミッシェルへ連れて行きたい」と質問されている方がいたのですが、私を含め実際に行ったことのある回答者全員が、「それは絶対無理」と回答してました。
自由に歩けない年齢になってしまうと、旅行できる範囲は狭まってしまいます。足腰元気で歩けるうちに、ぜひ行ってきておいたほうがよいと思いますよ。
ちなみに、モンサンミッシェルの中に限らず、パリ市内、美術館の中もかなりの距離を歩くことになりますし、エッフェル塔やノートルダム大聖堂も、石段です。
見晴らしのよいところに登りたいならがんばっていただくしかないですが、登らないでただ眺める選択肢もあると思います。
モンサンミッシェルは、ライトアップされたところがまた素晴らしいので、対岸と呼ばれる地域のホテルに1泊して部屋から眺められるようだと、よりよいと思います。
旅慣れていらっしゃるようなら、ヨーロッパは初めてだとしても、自力でパリ市内のホテルからモンパルナス駅まで行って、レンヌ行きのTGVの切符ぐらい買えるでしょう。レンヌからはバスが出ています。この方法なら、片道5時間もかからずに着けます。
No.4
- 回答日時:
先ずその予算で二人をヨーロッパに行くのは無理だと思います。
一人分でちょうどと言う感じです。それとなれないお二人で外国語も自由でない場合にガイドもいない外国旅行はやめたほうが良いでしょう。
貴方は善意でも何かトラブルにあうと帰って貴方の善意が裏目に出ます。
予算がその程度であれば時期を選んでトルコへのパッケージツアーがお勧めです。
サーチャージまで入れると予算はオーバーですが、殆どその費用でツアーがあります。遺跡や自然でかなり変化に富んだ国なので退屈しないと思います。
それ以外ではアジアしかありません。
お勧めは台湾、バリ島などですが、これもパッケジツアーでということす。
>還暦を迎える両親ですので、体力的にも1泊ずつ宿が変わるようなツアーは過酷かと思います。
そんなことはありません。ヨーロッパツアーの参加者の多くは還暦過ぎです。70代のメンバーも珍しくありません。
そういう私も60代後半ですがまだヨーロッパツアーを楽しんでいます。
宿の移動よりも実際は12時間のフライトのほうが体には負担です。でもそれでも皆元気で楽しんで帰って来ます。
それよりもツアーは本人は乗り物に乗っていれば勝手に目的地に行きますので、自分で手配するよりはるかに楽です。ツアーは過酷と言うのは完全に誤解だとおもいます。
No.3
- 回答日時:
>いつもは、航空券とホテルだけ予約して、現地観光は自由に。
という感じで旅行しているようです。45年間、同上スタイルで旅行し、ご両親の年代も通過済の者です。
そういう立場から申しますと、頂戴してもっとも役に立つのは勝手気ままに使える旅行券です。が、それでは味気無い、とお考えなら、航空券をプレゼントされるのが良いでしょう。ただ、この年齢になってフランス、イタリアの旅行となると、やはりビジネスかファーストクラスで行きたいものですよね。ですから、そういう航空券を探してプレゼントされるのが良いと思います。
ただし、30万円ではちょっと苦戦。なので、航空運賃の足しにしてもらえば良いのです。
ご参考までに、航空運賃(往復)の安値(LCCは除く)の目安は、web予約割引等利用で、
エコノミー:5万円、プレミアム エコノミー:15万円、ビジネス:40万円、ファースト:150万円
>旅行会社の旅行券をプレゼントし、こんなプランがあるよ。とツアーを何件か提案したいと思っています。
>もしくは、プレゼントした旅行券の旅行会社から航空券やホテルを購入し現地で自由に行動してもらうほうがいいですか?行きたいところはオプショナルツアーで。。。など。
後者の方が良いと思いますよ。(私なら後者を歓迎)
フランスもイタリアも海外旅行経験者にとっては難しいところではないし、例えばモン・サン・ミッシェルにしても、パリからならごくごく簡単。TGVレンヌ駅で下車して直行バスで行けば簡単に日帰り出来るし。
ですから、自由度の高い方が楽しみ方も多彩になると思います。今までそのようにしこられたのですから。オプショナルツアーは参考情報として提供してあげるのが良いと思います。

No.2
- 回答日時:
まず基本的なおさらいです。
1.日本から直行便があるのはその2か国だと現時点でパリ、ミラノ、ローマのみ
2.直行便でも、往路羽田の夜行便を使わない限り往路1日(所要13時間弱)、復路2日(所要11時間位)かかる
3.両国とも英語の通用度が高いとは言えない
4.両国ともスリ、置き引き等のトラブルが多い
5.パリと「イタリア」は結構離れている
10日以上は無理ということは9日で抑えたいと言うことですね。
すると現地7泊になります。
羽田発パリ行き深夜便を使えば話は別ですが、往路は成田や関西あたりから出る直行便は
大体昼間に出て当日夕方に到着、復路は昼間現地発翌日昼間日本着と言うのが多いです。
エールフランスが成田パリ線で往路は夜中出発翌日早朝着、
復路深夜発翌日夕方着というフライトも出しています。
これ全部直行便=最短ルートです。経由便だと当然もっと時間がかかります。
ということで、全旅程で見ると7泊9日になる可能性が高いです。
丸々観光に費やせるのは、7泊中移動時間を除いた5日間になります。
条件を拝見すると忙しいのは嫌ということはで、滞在都市は2~3都市になりそうです。
フランスはパリでほぼ決定な感じでしょうか。
イタリアはローマかミラノがアクセスは良いです。
観光地としてはフィレンツェやヴェネツィアはお勧めなので、
ヴェネツィアはパリやローマから空路で、フィレンツェはパリから空路、
ローマから陸路で行ってもつないでもいいかもしれません。
(イタリアの鉄道はストライキが多いので、空路よりハードルは高いです)
モンサンミッシェルは潔く諦めていただく必要がありそうです。
パリから日帰りツアーがありますが、片道バスで約5時間。現地観光約2時間、
しかも現地は階段だらけという結構体力のいるツアーです。
個人で行くにはそれ相応な語学力が必要です。行き方はこのサイトをどうぞ。
http://www.destination-montsaintmichel.com/?lang …
問題はご両親が初欧州と言うことです。北米やアジアの感覚で行くと苦戦する可能性大です。
ストライキなんて当たり前ですし、両国とも非英語圏です。
パッケージツアーが嫌ということですが、パリのシャルルドゴール空港や
ローマのフィウミッチーノ空港からタクシーでホテルへ移動位はできそうしょうか。
タクシーの運転手が英語を話せる可能性は極めて低いです。
正規の乗り場からタクシーを捕まえ、ホテルの名前、住所を現地語表記の紙を見せて、
お願いします位の現地語か英語で何とかなるのですが。
海外個人旅行部門のある旅行会社なら、航空券+ホテルのパッケージがあったり
相談に乗ってくれると思います。
旅行券と言うことなので、JTB、日本旅行、近ツーあたりが良いのでは。
それも厳しいのであれば、中高年をターゲットにした比較的ゆったりした
スケジュールのパッケージツアーと言うものがあります。
いつ渡航されるか分からないので、このツアーですとは言えないですが、
大手旅行各社のオンラインサイトで検索すればスケジュールの目安にはなると思います。
料金面では30万円だと、冬のオフシーズン以外は結構なプラスαが必要になると思います。
良い親孝行ができるよう少しでもお役に立てれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
素晴らしい提案ですね。
ご両親も喜ばれる事でしょう。
欧州は行く時期で価格が極端に変わる地域と思います。
これからですとゴールデンウィークを外した6月末まで、10月後半からクリスマスを外した12月後半までが比較的安価。
春から初夏の花を楽しむ時期か、秋の紅葉から冬の味覚牡蠣やジビエを楽しむなど、季節ごとに楽しむ素材も多いです。
海外旅行が慣れておられるなら、あまり心配は無いと思います。
多数国周遊はやはり移動ばかりで疲れるので、基本1国滞在が良いと思います。
フランスならパリに拠点を置いて、オプショナルで出かけるのがお薦め。
イタリアは細長い国なので、各都市最低2泊ずつなら、まあ何とか見れるかな?という感じ。
旅の方法も今は選べるので、エア&ホテルでオプショナルで観光を付ける方が自由度が増しますが、初めての所なら、まずは格安ツアーなででざっと周り、次回は自分達で手配して行かれるという方法も良いと思います。
新聞の夕刊などに、格安ツアーの紹介が山ほど掲載されていますので、その中から検討というのも良いでしょう。
格安だから忙しいだけで質が悪いという事は、決してありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア タイ旅行について聞きたいことがあります。 現在大学1年生で、来年の春休みにタイ旅行に行くことになりま 4 2022/10/08 23:29
- 関東 シニア向け旅行ツアーに若者が参加することについて 7 2023/05/05 15:16
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 大阪在住です。 沖縄に行ったことがないので近々行ってみたいのですが、、、 どのようにして行くのがおす 6 2022/07/20 23:03
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
欧州放浪の足
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
財務省
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
トランプはアルマゲドンの第一...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
-
フランス
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
EU
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族で行くフランス旅行は、パ...
-
南米旅行について
-
ヨーロッパ旅行をプレゼントす...
-
お勧めの海外旅行先を教えてく...
-
「旅慣れている人」のイメージ
-
2月のマルタ島は楽しめますか?
-
スペイン、ソフィア王妃芸術セ...
-
初海外について
-
一人旅できる人って…
-
初めてのパリです。相談させて...
-
お世話になります。
-
ニューカレドニアで ヌメア、イ...
-
初めての海外旅行でフランス旅...
-
パリ2日半の過ごし方(1人で)
-
3月にイタリア・フランスに旅...
-
お金はたくさんあります!計画...
-
フランス旅行に行きたい!
-
ローマでの治安にしりごみしてます
-
初めての海外旅行を考えている...
-
ドイツツアーでの徒歩(坂道)...
おすすめ情報