dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、女性物の洋服を出品しました。
落札者様は男性の方で、入金のご連絡を電話で頂いた際に「女装が趣味で…」と言われました。
正直な所、電話でご連絡を頂いたのも初めてで、内容も内容だったのですがネットオークションなのでそうゆう事もあると思い、電話の内容は受け流す感じで終わりました。

本日、商品の発送をした旨を取引ナビににてご連絡した所、気づかないうちに着信が3件ありました。
当方固定電話がないので携帯電話の番号を教えました。

本日商品を発送したのでクレームのお電話ではないと思い、取引ナビにて謝罪と「電話に出れない場合もありますので基本的なお取り引きについては取引ナビにてお願いします。」といった内容のメールを送りました。
するとすぐに電話がかかってきました。

当方既婚者で主人に相談した所、代わりに電話をかけてくれるとの事だったのですが主人は深夜まで仕事の為、主人の携帯電話からの電話となり、個人情報の漏洩等で訴えられても困るので対応に困っています。

このまま商品到着の連絡まで無視するかたちでも大丈夫でしょうか?
また商品到着の際に電話で連絡を頂いたり住所等、個人情報を知られているので正直怖いです。

A 回答 (3件)

今回は想定外のアクシデントと思うしかありません。



個人情報が相手に知られてしまうというリスクはヤフオクを利用する以上、避けられませんよね。

電話については「無視」でいいでしょう。

オークションの評価で悪い評価をされてしまう可能性もありますがそれはそれと割り切るしかありません。

自分に悪い評価がついても見る人がみればそれは「悪い」という評価にはなりませんから。

よく「悪いが1つでもある人はお断り」なんて出品者がいますが、そういう人はトラブルになりやすいのでこちらから避けるべきですし。

もちろん悪いがついているだけで避けられてしまうことも考えられますがそんなことを考えていたらキリがないですし。

住むところは変えられないと思いますが、最悪携帯の番号を変えるくらいの覚悟はしておいたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく参考になるご意見だったのでベストアンサーとさせて頂きます。
取引上こちらは落札者様に悪い事はしていないのでさしつかえない対応をし悪い評価がついても冷静に対応していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/12 22:46

取引ナビで「電話ではなく取引ナビで連絡してください」と書く


今後一切電話には出ない(取引内容を明確に残すため「取引ナビ」でのみ対応)
悪い評価は付くかも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず商品到着の連絡がくるまで待ち、もしまた電話がかかってくるようだったら取引ナビのみ対応というように返答したいと思います。

お礼日時:2013/02/12 22:40

無視して大丈夫かどうかはわかりませんが、無視するしかないでしょう



原則的に個人情報を伝えなければ取引はできませんし、このようなリスクは承知の上で利用すべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
改めてこのようなリスクを承知して取引して行きたいと思います。

お礼日時:2013/02/12 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!