
相談があって質問させていただきました。
題名の通り、パチンコのことについてなんですが、私がするとかではなく、弟がパチンコをしてることについてです。少し長いので予めご了承ください。
弟は高校を中退してから父が働いている職場で仕事(といっても時給なのでアルバイトです)しているのですが、いつからかパチンコを始めました。最初の頃は給料日が来るとパチンコに行って、次の給料日までにはスッカラカンになっており、給料日が来ると…の繰り返しでした。正直、無駄使いだから止めればいいのにと思ってましたが、今思えばこの頃の方がマシでした。
というのも、部屋に大金を見つけたからです。私(男)は弟の部屋を掃除しているのですが、机の上にカゴがあって、財布に入れていないお金はいつもそこに入れているようですが、今日見たら30万円程ありました(数えるのもどうかと思いましたが)。
最近はほぼ毎日パチンコに行ってます。パチンコってそんなにいつも勝てるものなのですか?何を心配しているかというと、こんな簡単にお金を稼げることを知ったら、高校と同じように仕事も辞めてしまうんではないかと思っているのです。今の仕事も高校を辞めた後、長いこと何もせずにいた弟を見かねて父が叱咤して始めさせたものです。
休みの日は朝からパチンコに行ってます。よく分かりませんが、昼頃に帰って来る時は勝てずに帰ってきてるのだと思います。しかし、また友達と一緒に出てパチンコに行ってしまいます。
私はギャンブルをしないので詳しくはないのですが、以下のことを聞きたいです。
1.パチンコは勝ち続けることが出来るものなのか?(このままだと弟がハマってしまいそうで…)
2.友達と行くと必ず勝ってるようですが、友人と協力して不正なんかはしていないのでしょうか?
今調子がよくて勝ち続けているだけなんでしょうか?非常に心配なので、パチンコやギャンブルに詳しい方教えて頂けましたら助かります。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ここ3日間は某パチンコ店に入り浸って遊んでましたが、3日間の収支結果でパチンコ&パチスロで勝つことが出来ることを改めて確信しました。
しかし、改めてパチンコ&パチスロで稼ぎ続けるのは厳しい世界だと思います。
理由は、過去に常連客に疑惑を持たれるような目立つ出し方をして幾つかの店からは出入り禁止を受けたことを経験してることで、その後は幾つかの優良店をハシゴ打ちしなくてはならないことや確実な安定収支が得られないパチンコ&パチスロは所詮は他人の勝ちを妬むようなくだらない人種の多い遊技と思うからです。
まぁ、パチンコ&パチスロの特性を満足に理解しょうともせずに運任せで打ってる多くの素人客が負けてるから一部の人達が勝ってもパチンコ店の経営が成り立ってる訳ですが、良釘調整台や高設定台を見極めて打ち続けてる限りは収支は必ずプラスになることは何度でも繰り返して言いますけど間違いないです。
勿論、良釘調整台(デジパチ)や高設定台(パチスロ)で打っても1日程度の短いスパンでは絶対に勝てる保証はないですが、同じプログラム内容なら同じ遊技代でより多くの大当り抽選回数が得られる台(デジパチ=回る台)や大当り確率の高い台(パチスロ=高設定台)を打ち続けてる限りは負けは最小限で勝ちが大きいのでトータル収支では確実にプラスになる単純な理屈さえも一般の人達には理解出ないものなのでしょうか?
なお、僅か30万円を大金と思ってる客はパチンコ&パチスロでも負け組に入るでしょうね?
これは、勝負の鉄則とも言えますが、軍資金が乏しい人達ほど冷静な判断をせずに欲を出してしまい、僅か数万円の軍資金に熱くなってしまったり、突っ込んだ回収台(釘調整が悪い台&低設定台)に粘ってしまうからと思ってます。
私も熱くなって冷静さを欠いて回収台で遊技してるパチンコ&パチスロの素人客を良く見掛けますが、幾ら突っ込んでも回収台は最終的には出ない(一時的に出ても飲まれる確率が高い)ものですけど、それすら理解しょうともせずに根拠のないオカルトめいた過去の実績を信じてる一般客を見てるとパチンコ&パチスロ遊びは怖いとは思います。
ちなみに、知り合いの内科医もパチンコ遊びを時々楽しんでる所を見掛けますが、彼も機種毎の特性を良く研究してるようですし遊びの軍資金や精神的余裕があるのか冷静に台選びをしてるようでパチンコでも勝ち組です。
No.14
- 回答日時:
パチンコ機は、基本的にはゲーム機と同様に、全てはプログラムによって動いています。
つまり、全ては確率論に基づくのです。
確率論に基づく以上、パチンコをやる回数が増えれば増えるほど、大数の法則に従って勝てる確率というのはメーカーやお店が設定した確率に収斂します。
そうでなければ、パチンコ店は倒産、もしくは、あるときは大赤字、あるときは大黒字を繰り返すことになります。
つまり、たまに行ったパチンコで大勝ちすることはあっても、継続的にパチンコをやり続けて、トータルで勝つということはきわめて難しい、というかあり得ないことなのです。
そういう意味では、パチンコ常習者が30万円を超える大金を持っているということは、不正にかかわっているか、パチンコとは関係のない手段で手に入れたか、もしくは消費者金融で融資を受けたかのどれかということになるでしょう。

No.13
- 回答日時:
>1.パチンコは勝ち続けることが出来るものなのか?(このままだと弟がハマってしまいそうで…)
詳細は割愛しますが、パチンコは技術介入によりトータルで勝つことが可能です。
但し、非常に難しいことである上、収支も安定しません。
誰もが簡単に勝ち続けることができるようであれば、店は商売として成り立ちません。
>2.友達と行くと必ず勝ってるようですが、友人と協力して不正なんかはしていないのでしょうか?
どんなに技術介入をしても運の要素が大きいので「必ず」勝つことは不可能です。
長期にわたり毎回必ず勝っているのであれば不正が疑われますが、最近の台や店のセキュリティは不正ができにくくなっており、店と共謀しなければ難しいでしょう。
一時的に大金を手にすることはよくあることで、そのうち負けが続くこともあると思います。
給料の範囲だけでやっているのであればそれほど心配ないでしょう。
一番怖いのはパチンコのために借金をするようになることです。こうなればもう依存症と言えます。
依存症がひどくなると、パチンコのためなら社会的な責任を全て放棄することも平気になってしまいます。
弟さんのためにも、とにかくまずは借金をしていないかだけは目を光らせておいて下さい。
No.12
- 回答日時:
羽根物を「羽もの」と書くような馬鹿は救いそうのない馬鹿なんでしょうが、パチンコはギャンブルで絶対に勝てないと決め込んでる無知な人達に現実に勝ち続ける人がいることを知って欲しいだけです。
私は、パチンコの稼ぎなんか当てにしなくても充分に喰って行ける資産(預金など)は稼いでますから、パチンコ&パチスロは暇潰しの遊びの1つとしか思ってないですが、暇潰しの遊びだとしても「元パチスロ製造メーカー勤務というプライドが負けることを許せない」だけです。
従って、パチンコの稼ぎよりもパチスロでの稼ぎのほうが圧倒的に大きいですが、パチンコもパチスロも「技術介入の有無が勝敗の結果を大きく左右する遊技」なので「素人さんにはプロの世界は甘くないと質問者様に知って欲しい」ための現実的な回答なんですけどね。
No.11
- 回答日時:
パチンコは勝てると豪語する連中の頭の悪さが回答から分かるでしょ。
あなたの質問の本質を見ようとしないで、自分は羽ものしかやらないとか、数学的には勝てるだの、馬鹿馬鹿しいですね。
下の○○に訊くけど、羽ものが無くなったらどうするの?
お店の胸先三寸でしょうが?そんな事も分からないで、毎日勝ってセミプロだとかほざいているを見ると情けなくなりますね。パチンコしかできないような連中なのでしょうね?
まあがんばって小金を稼いで、ちまちまと生きてくださいな。
No.10
- 回答日時:
はっきり言って、パチンコは馬鹿がするものです。
儲かっている人は良いんですが。
依存症に引き込まれているにすぎません、パチンコはそう甘くありません、そのうち借金をしてまでパチンコするようになり、悲惨な人生が確定します、非常に危険ですよ。
以前パチンコの経営者と契約を交わした時に、馬鹿を相手に金を儲けましょうと言われたことを覚えています、お客さんは馬鹿あつかいです。
日本人は文化水準が低く馬鹿が多いだからパチンコが流行る、これが彼らの考え方です、身内には儲けさせ、一般のお客からはむしりとれるだけむしり取る、そのためには投資は惜しまない。
経営者といろいろ話をしました、飢えた同胞のためだと脱税し、朝鮮総連等を通じ不正送金、韓国えの個人送金もかなりあります、今は中国との貿易が隠れ蓑になっているようです、パチンコに負けて自殺する日本人は馬鹿が自殺して迷惑だとあざけり笑っているんです、これが彼らの考え方です。
No.9
- 回答日時:
またまた、パチンコをギャンブルと決め付けてるパチンコを知らない素人さんがパチンコでは勝てないと決め付けるような誤回答に唖然としてますが、羽根物の「チャッカー入賞率」と役物である羽根への「拾い率」及び「V入賞率」を考えて釘調整の良い台を見極めて冷静に打ってる人達は絶対に負けてないです。
勿論、大連チャンによる大量出玉が期待出来るCRデジパチ機のような大儲けは望めないですが、羽根物機種では断じて負けてない私の存在はどのように説明してもらえるのでしょうか?
(※私は決してパチンコ店のサクラ客ではありません)
別に、パチプロ&セミプロの存在を認めてもらいたい訳ではありませんが、パチプロ&セミプロは何も考えてない素人パチンコファンではありませんから長年に亘り勝ち続けてられるのです。
ただ、パチプロ&セミプロへの道は厳しいので、パチンコ遊びを甘く考えないで欲しいのです。
No.7
- 回答日時:
ANo4です。
昨日、久しぶりにパチンコ店に出掛けて遊んで来ました。
私が行く店は、1円パチンコも遊べるので暇潰しに1円パチンコ・コーナーで甘デジ(大当り確率1/100以内の機種)を楽しむことが多いですが、やはり1円パチンココーナーは店側の利益が出ないのか釘調整が悪い台が多いので負ける確率が高いですね。
私は、1円パチンココーナーなら負けを承知で少額(3千円まで)なら遊びを楽しむ時があります。
しかし、4円パチンココーナーには「羽根物」と言われる運の要素に左右され難い機種があり、釘調整の甘い台があれば、ほぼ確実に勝つことが出来ます。
勿論、今どきの羽根物は「ラウンド振り分け」がある機種が多く、少ないラウンド当たりが続くと大勝は出来ませんが、長いラウンド(15R)の大当りに恵まれると1日で5万円ぐらいなら勝つことが出来ます。
私は、昔から羽根物打ちが得意ですから、羽根物では殆んど損したことがないので、釘調整の甘い羽根物(ビッグシューターという羽根物機種)で昨日は3万円ほど儲けさせてもらいましたが、本日は昨日儲けさせてもらった台の釘が締められてましたので今日は遊ばずに帰って来ました。
なお、パチプロは勝てそうもないパチンコ台では遊ばない(深追いしない)ですから、負けることが少ないのですね。
ですから、パチンコ台の特性を知り尽くしたパチプロ&セミプロが昔から存在するのです。
ただ、弟さんがどのような機種をどのような根拠を持って打ってるのかが分かりませんが「運の要素に頼ってたら」必ず負ける時が来ますから、その時に負けを取り返したいと冷静さを失ってしまうとパチンコは怖い遊びだと思います。
パチンコで勝ち続けてるパチプロ&セミプロは好みの機種をやみくもに打つのではなく、勝てる根拠のある機種(台)でしか遊技しません。
従って、パチンコはギャンブルだから勝ち続けるのは不可能と決め付けてる人達は「パチンコ台の特性を表面的にしか知らない素人さん」だけで、勝ち続けてる人達は存在することだけは確かですが、パチプロ&セミプロは店側にマークされたら「出入り禁止」とされてしまう恐れがあるので目立つような勝ち方(大勝)はしてないしてないと思います。
これは、弟さんにパチプロは甘くないことを教えて欲しいための回答で、パチプロを賛美してるしてる訳ではないことをご理解ください。
No.6
- 回答日時:
長いです。
勝ち続けることは不可能という方がチラホラいますが、数学的に考えて勝ち続ける事は可能です。
パチンコで勝つ方法を簡単に説明します。お店側の不正出玉操作とかは一切していないことを前提にお話ししますね。
まず、パチンコは完全確率で抽選しています。
1/100で当たるなら毎回その確率で抽選するワケです。
ヘソ、もしくは電チューと呼ばれる場所(入賞口)に玉が入ればこの抽選を受ける事が出来ます。
お店は台の釘の向きを変えるなどして、この入賞口に入る量を調整しています。
もし、千円で10回抽選が受けられる調整の台と、20回受けられる台だとどちらが有利でしょうか?
もちろん20回受けられる台です。完全確率ですから、同じ金額で抽選数が多い方がお得です。
そこで勝つ為の方法として「ボーダーライン」と呼ばれるものがあります。
これは千円辺りに何回抽選を受けられたらプラスマイナス0になるかといった数値です。
例えばボーダーライン20という台があれば、20回以上抽選を長時間受ける事が出来たら理論上は勝てます。
プロの方は台の釘を見て、抽選をたくさん受ける事が出来る台かどうかを見極めます。
■サイコロで例えてみましょう。
1回挑戦につき100円、もしサイコロの目に「1」が出れば300円貰える、それ以外は没収。
1が出る確率は1/6。ですので1回辺りの期待値(平均の勝てる額)は300円÷6で50円。数学的に考えると1回辺り50円ずつ減っていきます。
では1回挑戦につき50円かかるのだとどうでしょう?…これでトントンになりますよね。
パチンコはこんな感じです。
ただ、確率なんて1日では収束しませんし、お店が良い調整台ばかり用意するかと言ったら…そうではありません。このご時世、この方法で勝ってるのはごく一部の方でしょう。以前は良いお店がチラホラありましたが、最近はめっぽう減りました。
別の勝ち方としては、ハイエナというものがあります。
内部では当たりやすいモードに入ってるのに、気付かないで去った客の後の台を打つ行為ですね。
もし勝ち続けていらっしゃるならこちらの方法が有力かもですね。
でも、人の台を見続けるワケですから嫌われる行為ではあります。私も何度も他の客とトラブルになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 21歳の女です。 私は実家暮らしです。最近父と母がお金の事でよく揉めます。それが凄くストレスです。 6 2023/07/29 23:15
- パチンコ・スロット 彼氏が嘘ついてパチンコ。 彼氏は以前にパチンコをしている人でしたが、付き合ってからは全く行かなくなり 5 2023/01/19 11:26
- パチンコ・スロット 彼氏が嘘ついてパチンコ。 彼氏は以前にパチンコをしている人でしたが、付き合ってからは全く行かなくなり 6 2023/01/19 21:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 生後1ヶ月半の娘を持つ専業主婦です。 あまり教養は無いので拙い文章ですが 読んでま下さりますと嬉しい 7 2022/11/11 17:37
- カップル・彼氏・彼女 元ギャンブル依存性の彼について 4 2022/09/18 00:52
- パチンコ・スロット 軍艦マーチ 2 2023/02/27 08:17
- その他(家族・家庭) 50歳バツイチ。23歳の娘が1人います。 娘が一歳の頃に離婚し、娘と2人、実家で世話になりながら。親 7 2022/11/30 00:43
- その他(家族・家庭) 濃厚接触者での外出ってどう思いますか? 私は妻と猫4匹で暮らしてます。 妻の実家には父、母、祖母が3 3 2022/08/12 08:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のギャンブル 私は賭け事(パチンコ、競馬、賭け麻雀など)が嫌いです。しっかり働いてお金を稼げばい 3 2022/09/19 19:24
- その他(ギャンブル) パチンコについて。彼氏の友達がパチンコ好きで、周りの友達がみんな知っているレベルです。 彼氏も彼氏の 1 2022/08/02 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチ、スロで人生収支がプラス...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
パチンコ 前日のハマリ台狙い...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
休日になると行方不明になる夫
-
17歳がパチンコ行って店員にバ...
-
パチンコのアース。
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
1000回もはまったら、もう...
-
大規模な店と潰れかけの店とで...
-
パチンコってなんであんなに当...
-
酒、タバコ、パチンコ、風俗全...
-
「ST」とは何の略だと思いますか?
-
パチンコの画面の当たり出玉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコの貯玉の件です。お願...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
女性初心者なんですけど・・・
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
パチンコ屋で日本人経営ってあ...
-
17歳がパチンコ行って店員にバ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
1000回もはまったら、もう...
-
パチ、スロで人生収支がプラス...
-
ポストグレスでisnumeric関数の...
-
パチンコをしていて閉店30分...
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
酒、タバコ、パチンコ、風俗全...
-
パチスロは打ち手によっては出...
-
休日になると行方不明になる夫
おすすめ情報