dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自家用車で、天城高原ゴルフ場まで行き、そこの駐車場で下車し、天城峠までハイキングを計画しています。天城高原ゴルフ場から天城峠までマイカーを回送してもらえる業者をご存知でしたら教えてください。利用された方があれば、料金も分かればお願いします。

A 回答 (2件)

伊豆の住民ですが、そんなの無いだろうと思いながら検索してみたらこんなのがヒットしました。


ずねゃあじゃ倶楽部というところで回送してくれるという情報です。
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail- …
ずねゃあじゃ倶楽部を検索してみてもヒットしませんでしたが、ずねゃあじゃ天城というのがありました。“ずねゃあじゃ”ではなく“ずにゃあじゃ”ではと思いましたがこちらも収穫なしでした。
ずねゃあじゃ天城:http://amaginoodoriko.blog94.fc2.com/blog-entry- …

こちらのブログでは天城自然ガイドクラブでは回送システムを検討していますとでています。天城自然ガイドクラブへ確認してみてはどうでしょう。
 http://angc.i-ra.jp/e69745.html
天城自然ガイドクラブ:http://www.izu-angc.org/

地元の人はバスを使わない場合は家族などに送り迎えしてもらったり、2台の車を使い先に下山口に車1台置いておいたりと苦労しているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
お礼が遅くなった理由は、No.1さんへのお礼に書いたとおりです。
ずねゃあじゃ倶楽部に電話しましたが、電話番号が変わっているのか、繋がりませんでした。
代行運転を行っている会社いくつかにも電話しましたが、掛けたところは何故かみな繋がりませんでした。
結局、回答の最後にありました、車を2台使用する方法も参考にし、
No.1さんへのお礼に書いた3案に行き着きました。

時期は、もう少し先、温かくなった4月を予定しています。
もうしばらく、ああだ、こうだと空想のハイキングを楽しめそうです。

繰り返しになりますが、いろいろな案をご提示いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 22:46

こんにちは



回送はないみたいですね

タクシー使いませんか?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail- …

http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/77amagisan. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。いろいろ検討していましたが、自分なりに心が定まったところでお礼を言わせていただきます。
せっかくのアドバイスですが、移動距離が50km近くになり、タクシーは除外したいと思います。
愛知から出かけるので、どういう手段をとったとしても、日帰りは無理と考えています。
下山後、どこかで1泊することを前提に私が出した結論は、
次の3案のうちのどれかにしようというものです。

(1)天城高原ゴルフ場の駐車場に自家用車を駐車、天城峠からはバスで、河津まで移動し一泊。翌日、伊東まで電車。天城高原ゴルフ場までバス。
(2)自家用車を2台にして、メンバーを2組に分けて天城高原ゴルフ場と天城峠の両方から登り始め、途中で車のキーを交換し、下山後はどこかで合流して一泊。
(3)自家用車は1台のまま、メンバーを2組に分けて、まず1組が天城峠から登り始め、もう1組は自家用車で天城高原ゴルフ場まで移動し、自家用車を駐車して登り始め、途中でキーを相手に渡して、下山後は、天城高原ゴルフ場から天城峠まで自家用車を回送し、メンバーを拾ってどこかで一泊。

メンバーにはこれから相談します。
こんな面倒なことをするなら、縦走でなく、天城高原ゴルフ場からの万二郎岳・万三郎岳周遊で十分。
という結論になるかもしれませんが。

何はともあれ、ああでもない、こうでもないと、楽しませていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!