重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ipod touchを持っているのですが
外出の機会が増え、
大体月3000円ぐらいと聞いたことがありますが

外でもWi-Fiを使えるようにしようかなと考えています。

ダウンロードしているゲームの大半は通信環境下でないと遊べませんし
場合によっては調べ物も、ipod touchで無いと難しいという状況もあるもので。

今のところスマホの購入は考えていません。
スマホはスマホで良いサイトがたくさんあるんでしょうが、今使っているガラケーのサイトも捨てがたいですし、
2台持ちも面倒なので。


で、いざ、外でWi-Fiを使えるようにしたいと思ったのですが
そういうシステムを行っている会社または、
システム名?が分からず困っています。

何というキーワードで探せばそういうサイトが出てくるのか
またはどことどこがそういうのをやってますよとか教えてください。

ただ外出時にWi-Fiが使えればいいです。


できるだけ安いところがいいなと思っています。


後、マクドナルドとかって無料Wi-Fiやってますよね、
ポケモン関連のイベントやってる時にDSをマックでWi-Fiにつないだことはあったのですが
マックのお店の中ではipod touchも無料でネット環境下におけるのですか?


後、とある施設の中に
ソフトバンクのwi-fi使えますというやつと、au wi-fiのボード?が目立つところにあったのですが
無料で使えるの?とか思いましたが、私のはつなげませんでした。

wi-fi設定でソフトバンクらしきものを選択してみたところ、登録がどうこう…
あれは何のボードなんでしょうか?
ソフトバンクで何か登録している人は、特定の場所でwi-fi使えますよ的な事なのでしょうか?
気になっています。


色々教えてください。

A 回答 (3件)

Wi-Fiで代表的なのはWiMAXだと思います。


通常は月額3,880円くらいがスタンダードですが、プロバイダのサービスで月額費用が期間限定で安くなったりはします。
参考URLを参考にしてみれば良いと思います。

あとソフトバンクやauのWi-Fiスポットで接続するには、専用の設定が必要です。設定も公開されているものではなく、ソフトバンクやauの契約者だけアクセスできる場所にプロファイルが提供されており、それをスマホにインストールすることで設定が保存され接続できるような仕組みになっています。
利用は無料ですが、それぞれのキャリアで契約済みのスマホなどでないと接続できないようになっています。

都内では無料で接続できるWi-Fiスポットも多いですが、セキュリティ的な面や使い勝手を考えるとWiMAXのようなWi-Fi端末を契約して持ち歩いた方が断然良いと思います。

ご参考まで。

参考URL:http://kakaku.com/bb/article/wimax/wi-fi.html?ci …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

試しにauのwi-fiスポットを調べてみましたが、スマホやタブレットユーザー用なんですね。
正直、通常でもネットにつながるはずなのに、なんでwi-fiスポットもあるのかは分かりませんが。

お礼日時:2013/02/22 21:45

ワイヤレスゲートなんてどうですか?


http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wire …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

場所は限られますが、その分かなり安いですね。
ただよく行く場所では使えないようです。

お礼日時:2013/02/22 21:49

>何というキーワードで探せばそういうサイトが出てくるのか


>またはどことどこがそういうのをやってますよとか教えてください。

ここ↓をご確認ください
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/11 …


イーモバイルのポケットwifiが有名です
http://emobile.jp/products/d25hw/

各事業者が、ドコモ他の回線を借りて提供しています。

モバイルwifiルーターで検索すれば、いろいろ出るでしょう。

>後、マクドナルドとかって無料Wi-Fiやってますよね、
>ポケモン関連のイベントやってる時にDSをマックでWi-Fiにつないだことはあったのですが
>マックのお店の中ではipod touchも無料でネット環境下におけるのですか?

駄目です。
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/ …

7-11、デニーズとか、公立の図書館とかなら無料になります。



>ソフトバンクのwi-fi使えますというやつと、au wi-fiのボード?が目立つところにあったのですが
>無料で使えるの?とか思いましたが、私のはつなげませんでした。

ソフトバンクのwifi対応機器を契約している人用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/22 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!