
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本人学校はお弁当必須ですよ。
住む場所によって大きな影響を受けます。
日本人学校のスクールバスは6時45分~7時10分の間に
各アパートを出発します。出発の早いアパートですと
それだけ早起きしてお弁当を作らないといけません。
フジスーパーの近くに住まわれればフジスーパーで
日本で日常的に買われている冷凍食品が手に入ります。
タイには冷凍食品専門コンビニCP Fresh Martというのが
ありますが、日本人の要望にはそれほど合っていないと
思います。フジ以外にも日本食材の輸入冷凍食品屋さんが
複数あります。エンポリアムのスーパーや、Tops、
MAX Value(イオン)、ビラマーケットなどもスクンビットに
あるお店なら日本人向けの食材を豊富に扱っていますが、
フジスーパー(全4店)がダントツだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/27 10:47
お弁当必須ですか・・・しかもかなり早朝出発ですね。
気が重くなってきました。
詳しい詳細ありがとうございました。
少し心の準備が出来ました。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
海外 スマホ
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
東南アジアの屋台は
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの方達は、
-
シンガポール旅行
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
海外旅行
-
モンゴル国内で日本の相撲って...
-
インドネシアはこれから発展し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンコクの屋台について
-
チェンマイ近郊のエレファント...
-
旅行
-
バンコクで気をつけることは何...
-
タイ4日間の女2人旅のお勧めを...
-
東南アジアの治安
-
タイ(バンコク)に行きます!
-
バンコクのワット・スアン・ゲ...
-
バンコクの屋台で売っているこ...
-
バンコク観光
-
タイのカオ・ヤイ国立公園について
-
タイコットンの店“ナラヤ”について
-
バンコクの日本人学校はお弁当...
-
旦那と子ども置いて「しぬわ」...
-
韓国人男性を好きになりました。
-
韓国 フリープランの旅
-
韓国 コヤン市に行きたい。
-
中国の『北京飯店』というホテ...
-
ホームステイの準備について教...
-
海外旅行にVANSのスニーカーは...
おすすめ情報