dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再質問です。
pixivで荒らしにあったときなど、運営に問い合わせをすれば、相手のIPアドレスを教えてくれるものでしょうか?
IPアドレスは、グローバルアドレスなどは固定されていると聞いたことがあるのですが、そういうものを教えたりするでしょうか?
でも、pixivの規約の「個人情報」のところに「IPアドレス」も書いてあったので、問い合わせがあってもユーザー個人には公開しないでしょうか。

A 回答 (2件)

残念ですが、相手もpixivにとっては、個人情報を守らなくてはならない存在ですので、IPアドレスは教えて貰えないと思います。


荒しにあわれたとすれば、それは、本当に気分を害されたと思います。お気持ちお察しいたします(-_-)
荒しは。凄く悲しいし、怒りが込み上げてくる様な、、、心を傷付ける犯罪だと思います。

参考になるかは解らないですし、質問とは回答がずれて申し訳ないですが、書きます。
pixivで荒しがあった場合、被害者が相手が公開しているブログやHPのお問い合わせに、こういうことがあったけれど、荒しではないか?辞めてもらえないだろうか?とメッセージを送った話を聞いたことがあります。
pixiv備え付けのメッセージでもできそうです。
詳しくは、エピソード覚えていませんが、その苦情を何件か送っていたら、Twitter経由で仲間に暴露のかたちになり、どうしようもなくなって、最後は相手の方が謝りのメッセージを返してきてたはずです。

解決なのか微妙な感じではありますが、そうやって反省を促した方のみえたので、何かIPアドレス以外でも解決の方法はあるかもしれないですよ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
    • good
    • 0

教えてもらえるわけがない。


第一IPアドレスを知ってどうするの?

そもそもIPアドレスというのは固定されているとは限らない。
グローバルIPはプロバイダ毎に割り当てが決められているが接続する末端利用者のIPはクラス違いのローカルIPだったりする。


それと、遠隔操作ウィルス事件のニュースを見たことありませんか?
警察がIPアドレスから個人を特定したけど踏み台にされただけで冤罪だったってやつ。
荒らし慣れした人は似たようなことをしているかもしれないからIPアドレスを知った所で個人ではどうにもできない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!