重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年前に付き合っていた元彼が居たのですが些細な事で喧嘩し別れてしまいました。
付き合った期間は4年です。

共通の友達も何人かいるので
彼が結婚したとか子供が生まれたとか、聞く機会も多く、1年前にSNSで彼から連絡があり繋がりを得てしまいました。

ブログを見るまでも未練はあったけど
私も新しい彼が居るし、良い思い出として心の中にしまっておこうと思ってましたが
彼の現状を知ってずっと彼の事を考えてしまいます。

彼の現状とは
可愛い子供たちと暮らしてる事や
素敵なマンションを買ったり、車を買ったり充実していて幸せそうな姿です。

彼のブログを見る度に
「もし私が別れずに結婚してれば、このように彼と幸せな生活が出来てたのかな・・・」
と思ってしまいます。

最近はもうブログは見ないようにしていますが
「もし私が別れずに結婚してれば・・・」と一年近く思ってしまってます。

今彼氏は居ますが
彼氏の生活が安定してないのですぐには結婚できないし
結婚したとしても元彼のような結婚生活は金銭的に無理そうです。

私のこの元彼への気持ちは未練なのでしょうか?
妬みなのでしょうか?

それを知ってどうする事も出来ないのですがスッキリしたいです。

A 回答 (7件)

きつく言うと、これが未練と言うものだと思います。


しかしながら、過去のことを後悔することはよいのですが、未練が強くなって元彼と今の彼氏を比較したりして、彼氏と気まずくなることは避けなければいけないと思います。

彼氏と破局してしまうと、そばに誰もいなくなって今と同じような後悔をすることもありますよ。

元彼はもう過去の事と思って、気持ちを切替える努力をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

幸せな生活を送っている元彼(と奥さん)への嫉妬、幸せへの憧れなどですね。


でも、そんな「自分の幸せしか考えない」から元彼と幸せになれなかったのだと思います。
他人の幸せを素直に喜べない人に、憧れるような幸せがやってくるわけがありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

未練や妬みではないのではないですか。



人生の同じ時間を共有したと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

悲劇のヒロインに浸っていたいのだと思います。

自分から積極的に動かず、かわいそうを武器に手をさしのべてくれる人を待つという。チョウチンアンコウ的ですかね。「忘れられない」と言うヒトって、総じてそんな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

おじさんです。



今の若い人たちは、ある意味、かわいそうな時代だなと思います。
おじさんの頃は、パソコンが一般的ではないので
男女が別れた場合、友人の伝手である程度知ることができるけど
その後、何をしているかなんて、知り得なかったからね。

友人にしても、気を遣いあまり言わなかったものだし
そもそも、別れに至ったには別れたなりの理由があったわけで
その後のことなど、いちいち知ろうともしなかったのもあるけどね。

今の時代と昔の若者と、どっちがいいかと言われれば、こと恋愛事に関しては
昔のほうが良かったような気がします。

さて、本題です。

忘れられない理由ですね。

まずは、四年も付き合ったということが大きいのではないかな。
貴女が何歳の女性だかは知らないけど、28歳ぐらいとして
貴女の人生のなかで28分の4を占めているのですから。

もしを考えても意味がないことなのだけど、もしの、このもしが
厄介なもので、別れてなかったのであれば、

<「もし私が別れずに結婚してれば、このように彼と幸せな生活が出来てたのかな・・・」
と思ってしまいます。

これですよね。その場に自分がいたならばと、ついつい思ってしまうことでは
ないかな。
実際には別れているのだけどね。

だから、別れたのが現実なのですから、「もし」を、思うことが
いけないですよね。

それから、今付き合っている男がいるとのことですが。
この男が貴女をぐいぐい引っ張っていく男であれば
過去の男など、本当は振り返らないのだと思うよ。

どこかで今の男と昔の男を比較するところがあって
今の男とは、いまいちだなーという気持ちが貴女にあるのだと
思います。

女性は今が幸せであれば、昔の男のことなど
忘れてしまうものだからね。

だから、本当は貴女が男と妥協で付き合うのではなく
心からついていける、そして、心から愛していける男と
付き合うのが一番ですよね。

おじさんは、そう思います。

過去を振り返りなつがしがっても、あのとき別れてなかったならばとか
考えても、何も生まれないということです。
自分の人生は自分で切り開くものだからね。

ただ女性の場合は、ステータスの高い男をみつければ
叶うところもあるけどね。
そういう男にみそめてもらうか、そうでないかは
それも女性の実力のうちですけどね。

まとめると、貴女の未練だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

過去に元彼と一緒にいた時、


あなたが幸せを感じていたからでしょう。

一時でもあなたのものだったのですから
取られた感は否めません。
「逃した魚は大きい」と思っているんですよ。

あなたが別の人と一緒に居ることを幸せに感じた時、
時間が経って記憶が所々薄れてきた時、
元彼に対する気持ちはただの思い出に落ち着くと思います。
前を向きましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

隣の芝生は青いってところでしょう


人間欲を言えばキリが無いですがきっとその彼と結婚してても
金は不自由しなくても物足りなさを感じてたかもね
「足るを知る者は富む」
現状で満足できなきゃ一生妬んで暮らすようでしょう
現在の彼のいい面を少しは見てあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!