dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2003で
セルA1に文字列を入力したら
セルB1からB10、C1からC10までの中から
A1の文字列と同じ文字列に取り消し線が自動で付くようにたいのですが
どのような方法があるでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは!



取り消し線が二重線ではなく、一本の線になってもよいのであれば
条件付き書式で可能です。

B1~C10を範囲指定 → 書式 → 条件付き書式 → 「セル値が」になっていると思いますので
「次の値に等しい」 → 一番右側の欄の右にある四角をクリック → A1セルを選択 → もう一度四角をクリック
→ 書式 → 「フォント」タブ → 「文字飾り」で「取り消し線」を選択しOK

こんなんではどうでしょうか?m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/08 06:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!