
ある音楽のwaveファイルを分割して、mp3にしたいのですが、どのフリーソフトを使えばよいかわかりません。
アルバムから吸い出したデータで、何曲かのデータが2~3秒のインターバルを置いてつながって1つのデータとなっています。
それを1曲ずつ分割して、ビットレート「320k」でmp3に分割、圧縮したいです。
試したのは、「Audacity」と「Mediacorder」、「Exact Audio Copy」ですが、使い方の説明が難しくてよくわかりません。
どなたか、他に簡単で良いソフト、やり方があれば教えていただけませんか?
イコライザとかそういう細かな設定は必要としていませんが、「音質」にこだわりたいです。
No.3
- 回答日時:
ファイルを保存する時は
“ファイル”をクリック
“名前を付けて保存”を選択してください。
ファイルの種類を「MPEG Layer-3(.mp3)」にして
名前を付けて保存します。
その時、添付画像の赤○で囲んだところをクリックして
“320”を選択します。
No.2
- 回答日時:
無料ソフトの『 WavePad 』音声編集ソフトウェアです。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。
WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。
“お試し版”がインストールされます。
2週間後に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが
現れると思います。アンインストールする時に“無料版”に
ダウングレードします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
分割したい場所まで再生するなどして停止し
“編集”をクリック、“ファイルを分割”から
“このポジションで2つに分裂させる”を選択してください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- Excel(エクセル) エクセル 任意の列数で分割する方法 3 2022/07/31 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
《Windows Media Player》至急...
-
拡張子OMAファイルをMP3やWAVE...
-
方耳からしか聞こえないmp3を両...
-
DVD shrinkで二枚のDVDから必要...
-
DVDからチャプターごとに音声抽...
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
CAD ZSD→DXF変換
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
エクセルやワードを、無料でPDF
-
wav~mp3に変換?!
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
音楽ファイルをチャプターなど...
-
《Windows Media Player》至急...
-
音源編集
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
MP3ファイルのタグ編集ソフトの...
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
DVD shrinkで二枚のDVDから必要...
-
波形を見ながらmp3編集のできる...
-
圧縮されたファイル(mp3)...
-
方耳からしか聞こえないmp3を両...
-
PC内に保存したasxファイルから...
-
音楽CDをHDにBKしたい。
-
DVDを編集すると音が出なくなる
-
HTMLタグ(mp3)
おすすめ情報