
こんにちは!困ってます(>_<)
WILLCOMの解約をしに今年の1月に店頭に行ったのですが「今解約するより来月解約したほうが安い」と言われたので「インターネットでみたのですが解約の予約できますか?」と聞いたら「ああ」みたいな感じで紙を出してこられてそこに必要事項を書きました。(店員さんは終始だるそうな感じでした…)「これでもう店頭にこなくても解約できるんですね!?」と、2回くらい念を押したところ「大丈夫です」と言われて安心して帰りました。次の日くらいに連絡があって通帳で引き落としになりますと連絡がありました。そして、解約できていると安心していたところインターネットで確認したら現在も回線使用中になっています!(>_<)おかしいですよね?これは店員のミスですか?教えていただきたいです(泣)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
グーの端末補償について
-
ウィルコムの解約方法を教えて...
-
解約したiPadの使い道について
-
■ウィルコムの解約料■
-
解約手続き
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
ETCパーソナルカードの解約と年...
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
「込み合っていますので後から...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
変な質問になってしまうのです...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
ラインミュージックの解約
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
解約したiPadの使い道について
-
違約金の仕訳処理
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
USENの解約
-
携帯を勝手に解約・・・
-
Netflixを契約してるのですが ...
-
携帯「2年縛り」検証へ ユーザ...
-
ケーブルテレビ静岡解約料
-
携帯電話の認証文字が読めない...
-
ウィルコムを解約するタイミング
-
U-NEXTの解約がうまくいきません
-
FOMA 解約について
-
グーの端末補償について
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
親にスマホを解約すると言われ...
-
白ロム化の注意点教えてください。
おすすめ情報