
こんにちは。母の兼ねてからの願いであるロサンゼルスにあるアメリカ創価大学へ近々旅行する予定です。
ツアーの予約は取れたのですが、問題はそこまでの交通手段。
大学のサイトにも「公共の交通手段はありません。タクシーかツアーでお越しください。」とあり、私たちが泊まる予定のダウンタウンのホテルからはタクシーで片道約$100、ツアーで約$300掛かるようです。
ある程度はしょうがないとして、例えば途中のディズニーランドまでバス、又はアムトラックでアナハイム駅まで鉄道、或いはラグナビーチ(Laguna Beach)が近くなのでそこまでバスで行ってそこからタクシーなど、何か少しでも節約できたらと思っています。
ちなみにアメリカ創価大学の住所は1 University Dr., Aliso Viejo CA 92656, (ディズニーランドのもっと南東、ルート5と405が交差する辺り、ラグナビーチの近くです。)
ホテルはダウンタウンのカワダホテルです。(メトロのCivic Center駅近く)。
母の足があまり良くないのであまり歩くことも考えられず、レンタカーも考えています。その際、Civic Center駅近くでのレンタカー屋さん情報などあれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ロサンゼルス在住です。
もしアメリカ(ロサンゼルス)でのクルマの運転に問題がないのであれば、やはりレンタカーを借りられるのがベストだと思います。バスなどを利用すればある程度費用をおさえる事はできるかもしれませんが、時間もかかりますし日本で路線バスを利用する感覚では決していられません。
ダウンタウンロサンゼルスでの運転を不安視する向きもあるかもしれませんが、(日本でどちらにお住まいかは存じあげませんが)交通量などは日本の都市部と同じくらいーーと感じています。
カワダホテルにお泊り予定とのことですが、ダウンタウンにも何社かレンタカーのオフィスがあるようです。いずれもこちらでは名の通ったレンタカー会社です。
http://maps.google.com/maps?client=safari&rls=en …
上記URLで左側に表示される「カワダホテル」の下の「付近を検索」を開いて「rent-a-car」と入力してみてください。
ただ、ダウンタウンという場所柄、常時配車されているクルマの台数はそれほど多くないと思われますので事前に予約されることをおすすめはします。
また、全てのレンタカー会社を調べたわけでもありませんが、送迎サービスは米系のレンタカー会社ではあまり期待できないかもしれません。近くの大きなホテル(Sheraton Los Angeles DowntownだとかThe Westin Bonaventureなど)にはレンタカーデスクがあってそこまでは配車してくれるかもしれません(スミマセン、調べたわけではありません)。
リトル・トーキョーにあるDoubleTree by Hilton Hotel Los Angeles Downtownには「さくらレンタカー」という日系のレンタカー会社があります。ここは事前に連絡しておけば近場のホテルであれば送迎サービスがあるとのことです
http://www.sakura-rentacar.com/faq.htm の3つ目のQ&A
ダウンタウンでレンタカーを借りたら、そのまま東へ向かいI-5 Southに乗ればAliso Viejoまでは1時間程度でしょう。ただI-5は平日でも(というかむしろ平日のほうが)交通量が多いです。もしI-5が渋滞してればI-110 SouthからI-405 Southーーというルートも考えられますが、昨年11月からI-110のCar Pool Lane(1台に2人以上乗っていれば利用できる車線)の制度が変更になり、専用の機械を載せていないと利用できないExpress Laneとなっているので注意が必要です。
ご回答ありがとうございました。カワダホテルを中心としたURLは本当に役に立ちました。レンタカー会社ってあんなにあったんですね。
渋滞やカープールの情報もありがとうございました。おかげ様でストレスなくなんとかたどりつけました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
カリフォルニアではありませんが、アメリカ在住です。地図を見ると、ホテルから大学までは車で1時間、インターステート5を走ると53マイル(84.5km)、インターステート405を走ると57マイル(92km)の距離のようですね。この距離をタクシーで行くのは難しいと思います。インターステート405の場合、そのままインターステート5に合流すれば有料道路はなさそうですが、途中で州道73を使うと、有料になるようです。
もし有料道路を通る場合、料金所は右側に行っておくと現金払いができます。左のほうは、日本で言うETC専用レインになっていて、現金払いのブースがありません。もし間違っていってしまった場合は、48時間以内に支払うようになっています。
https://www.thetollroads.com/customerservice/mis …
私も他州で、慣れない有料道路で現金払いでない方に行ってしまい、次のブースで伝えると、用紙をもらったので、その用紙に書かれていたHPに行って、1ドルに満たない料金をオンラインで支払ったことがあります。
レンタカーについては、ロサンゼルスに限らず、大都市のダウンタウンはホテルに泊まっても駐車場代がかかるので、近くで借りる方がいいかもしれません(本当なら空港が一番選択肢が多いですが)。
ホテルから近くて手ごろなのは、日本からも予約ができるAvisです。予約時にカーナビ(英語ではGPSといいます)を借りるようにするといいと思います。アメリカで売っている最近のカーナビは多言語機能があり、日本語も入っています。英語の音声だと、「○○ストリートで左折」というようにストリート名が入りますが、日本語の音声案内は「右折です」「左折です」のような簡単な音声です。
グーグルマップで見ると、ホテルから2kmのところにオフィスがあります。ホテル前のSouth Hill St.からW.8th St.まで下り、右に曲がって、4番目に交差するS.Fiqueroa St.で左折すると、左側に茶色い建物があり、1階に入っているようです。ホテルから近場に送迎バスのサービスがあるなら、そこまで送ってもらえばいいですし、なければタクシーを呼んでもらっていっても、そうタクシー代はかからないと思います。
http://www.avis-japan.com/
888 S Figueroa Street, Suite 130
Los Angeles, CA 90017
213-533-8400
Sun 9:00 AM - 2:00 PM
Mon - Fri 7:30 AM - 6:00 PM
Sat 8:00 AM - 3:00 PM
ありがとうございます。
やはりレンタカーが一番でしょうか。
ご親切に近くのレンタカー会社までの行き方や営業時間まで教えていただきありがとうございました!
うっかり有料道路に入ってしまった時の対処法など、現地に住んでる方じゃないと分からないような情報までありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本からLAに行くということでしょうか?
レンタカー利用を視野に入れているのならば
空港でレンタカーを借りてしまうのが
一番楽な方法です。
日本からツアーで行くので
空港からホテルまでの送迎がついているのならば
ダウンタウンにある大きいホテルであれば
レンタカーオフィスがあると思います。
借りるとき、返すときは
たのめば、宿泊ホテルまで送迎してくれるはずです。
オレンジカウンティは有料道路がありますので
(アリソヴィエホのあたりにも)
レンタカーのときは
道を間違わないようにご注意ください。
この回答への補足
ご親切にありがとうございます。
空港からホテルまでの送迎は付いています。
レンタカーの送迎なんてあるんですね。追加料金が掛かるかどうかレンタカー会社に確認してみます。(出来れば安く済ませたいので)
有料道路についての情報もありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 北アメリカ ロサンゼルス空港からアナハイムまでの移動 2 2023/04/04 23:07
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 12:40
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 15:47
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ→カナダにAMTRAKで行く...
-
ロサンゼルスのディズニーラン...
-
ニューヨーク、観光1日何$ぐ...
-
この日程は可能?(ロサンゼルス)
-
デトロイトへ一人旅をしようと...
-
天津での観光について教えてく...
-
ロサンゼルスで1泊のみ(乗り...
-
ロスアンジェルスの交通&治安事情
-
サンアントニオでの治安・服装
-
ウェストラファイエットーシカ...
-
アメリカでのバスの乗り方
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
アメリカの滞在先のホテルに手...
-
クレジットカードにはさみ
-
アメリカのおすすめプラン教え...
-
サタデーナイトフィーバーに出...
-
外国の方は家族旅行の時、お部...
-
高校生の女子2人がラブホ女子会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキサス州ラボックについてな...
-
ニューアーク ペンステーショ...
-
アムトラック サンディエゴからLA
-
シカゴ治安
-
Cypress(サイプレス)...
-
アメリカ バージニア州にある...
-
ウェストラファイエットーシカ...
-
アナハイムからビーチへ行く方法
-
アトランタ一人旅の注意点
-
アメリカ創価大学へのダウンタ...
-
ロサンゼルス空港からサンタモ...
-
サンディエゴ~シーワールド~...
-
サンフランシスコでのレンタカ...
-
ロサンジェルス近辺の日本語書...
-
早朝のワシントンDCの地下鉄...
-
デトロイトへ一人旅をしようと...
-
フレズノ空港からヨセミテ公園...
-
アナハイムディズニーまでの距...
-
ロサンゼルス、トランジットお...
-
ニューアーク空港からNYペンス...
おすすめ情報