dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千尋が朝起きるとみんながいなくて、下に行くとカオナシが金をふるまい、すごい勢いでごはんを食べており すごい騒ぎになっていて

でも千尋は興味なさそうに上の部屋に戻ってしまいます

そこから外をみると海になっていて、「本当に海になってる」といいます
よくみると鳥の形の紙に龍が追いかけられているのを発見します

そのとき千尋は龍にむかって「ハク!こっちよ!」と叫び
小声で「ハク?」といいます

千尋はなんであれがハクだとわかったんでしょうか
なんで叫んだ後に小声で「ハク?」といったのでしょうか

疑問です
よろしくおねがいします

A 回答 (2件)

なぜだか咄嗟にハクが大変!と思って言った。


それから自身でも、その事(ハクだと思った事)が
不思議で、自分でも驚いて「ハク?」ですよね。

と解釈してました。

なぜ解ったかは、小さい時に、コハク川に落ちた時
会ってたから、と解釈してます。

冷静に突っ込めば、わかるかぁ~竜が飛んでるって
びびるだろ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!
すっきりしました!

ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/24 16:42

ハクとわかった理由はないでしょう。


なぜか咄嗟にハクだとわかって、気がついたら言葉が出ていたと言うことだと思います。
その後、千尋自身もなぜあれがハクだとわかったのか疑問に思い、自分自身に「ハク?」と自分の発した言葉に対して問い掛けたんだと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっっっごく納得です!!

ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/24 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!