
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLに結構詳しい方の答があり
参考になると思います。
でも、自称:創世記からのテクノ・ファンの自分にとって
最近のテクノはどこからがテクノなんだ?と思うことがしばしばです。
コンピュータでロックをやっているだけのようにも感じます。
思うに「昔のテクノはもっと異端の音楽だった」
その後で「オレも年とったな~」と落ち込みます。
まあ、分類なんていいか、ちゃんと今でも聴いてるから。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=68588
大変参考になりました。
こういう知識は、本質的なものじゃないとは思うんですけど、雑誌のレビューを読んでレコード買うときどういうものなら自分の趣味に合うかなという目安にはなると思うんですよね。
恥ずかしながら「テクノ」を聞き始めて10年くらい経つのですが、まだ未熟なもので自分の耳や目だけではずれのCDやレコードに当たることが多いので、雑誌の記事を理解しようと必死なのです。やはり僕も年なのか、この手の音楽の変化の早さについていけなくて。昔はこんなに細分化されずにわかりやすかったのになあと思っています。
No.4
- 回答日時:
僕もayadoさんと同じく、ジャンル分けには基本的に意味はないと思います。
ジャンル分け自体が、必ずしもアーティストの意向を汲んでいるものでもありませんし。
やっぱり自分の”耳”が全てダス。
でもとりあえず、「テクノ4天王」→うそくせー (~_~;)
と雑誌などで言われているアーティストを紹介しましょう。
「the chemical brothers」「leftfield」「orbital」「underworld」でございます。
ホントに「4天王」なのかどうかは知りませんが、
中身は確実に素晴らしいはずです。(僕の”耳”によると)
ちなみに、みんなUKです。
あと「daft punk」も良いと僕の”耳”が言ってます。(~o~)
ちなみに、こちらはフランスです。
最近聴いたものの中ではdaft pankのdiscoveryとか、orbitalのaltogetherとか、autechreのconfieldがよかったです。レコードやCDを買うときに、ジャンルでわけられていることが多いので、ジャンルについてのことを知っておいた方が、何かとお店に行ったときに便利かなと思ったもので。
No.3
- 回答日時:
ジャンルの名前なんて、いつの時代もアーティスト自身、プロデューサー、レコード会社、マスコミなんかが、他アーティストからの差別化、あ
るいは便乗を図ったケースがほとんどだから、もっと自分の目と耳に自信を持たなくては!No.1
- 回答日時:
>代表的なアーティストは誰か
ってとこだけお答えします。
日本人なら
ヨーロッパで『テクノゴッド』と呼ばれている
ケン・イシイでしょう。
最近の日本での事を言うなら、
映画「ホワイトアウト」のサントラを手がけてます。
あとは、電気グルーヴの石野卓球ですね。
ドイツあたりでは大変な人気らしいですよ。
(電気じゃなくてソロとして)
洋楽ならunderworldですかね。
ちなみに、世界のテクノミュージックの中心は
「ベルリン」らしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 1980か90年代のサイバーパンクSFアニメで、洋楽のPVに映像が使われた作品を教えて 3 2023/07/29 05:41
- 依存症 「テクノ依存症」についての質問です。 1 2023/03/19 05:04
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) あまり人に薦めないが個人的にすごく好きな曲ありますか? ジャンル、年代、国籍は問いません。ジャズでも 19 2022/09/07 11:29
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 暗くて重い曲 68 2023/05/30 00:35
- 英語 「曲名」を英語で言うと? 6 2022/05/16 16:24
- 邦楽 日本語混じりの洋楽を歌っているアーティストの名前を教えてください 1 2022/05/27 23:06
- 物理学 地球外知的生命体探索の目標は、「テクノ兆候」を介して、地球外の技術生命体を定量化する事で、その中でと 2 2023/03/14 22:43
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「録音品質の良い」オススメのレコードを教えてください。 皆様のお持ちのレコードで「これは音がいい!」 8 2022/08/08 14:45
- その他(言語学・言語) ピダハン語 2 2022/07/14 12:41
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
何もない状態からフリーランス...
-
usb に入れた楽曲をウォークマ...
-
スローor普通のテンポでエモく...
-
チャイムからはじまる吹奏楽曲
-
テクノカットってなんですか?
-
音楽はテクノ系ばかり聞いてた...
-
ライブハウスのステージについて
-
‐♪”.ユーロビートは、どこのカ...
-
ある洋楽の曲名を知りたいです。
-
80年代ディスコ ラストにかかる曲
-
ミドルテンポとはどのくらいの...
-
DX
-
耳コピとは何ですかよろしくお...
-
ミュージシャンの平沢進という...
-
目覚めの音楽
-
この曲のタイトルは何ですか?
-
ライブハウスのスピーカーについて
-
最近のナイトクラブの客の平均...
-
この2曲のタイトルは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報