
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブログ作成者がアメーバなどの会社ではなく日記を書いた人ということ
であれば、
ブログ記載者が閲覧者を知りえるかどうかはブログによります。
足跡機能があるブログでは、見た人がどのアカウントの人か分ります。
そのような機能がない場合、個人を特定はできず、
集計機能でどのブラウザで何人の人が閲覧したぐらいしか分りません。
コメントを記載すると、IPアドレスが相手に分る場合もあります。
いずれにしても、個人の本名や住所、電話番号などがブログを見ただけで
知られるということはありませんよ。
記入して送信でもしなければ、インターネット上にはそのような情報は
正常な利用内で勝手に送信されることはないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
タグ作成の依頼
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ブログの引越し
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
fc2ブログの張り付けの仕方
-
文字リンクの貼り方
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
「長文」ブログを作るときにど...
-
エックスサーバーを何故使うの...
-
gooブログを書いていますが…
-
知らない人のブログを見ても。...
-
ブログが削除される恐怖
-
プロフィール欄に画像をのせる...
-
イラストブログに人が来ない。...
-
こんなレンタルブログ、ありま...
-
いきなりブログ閉鎖する人は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
検索しすぎました
-
Macでの、.txtファイルからxml...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログが削除される恐怖
-
アクセス解析に出てくるfaceboo...
-
gooブログへのコメント投稿につ...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
-
自分のブログをブックマークし...
-
人のブログを読んでいるだけで...
おすすめ情報