A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
訪問者数と閲覧者数はまったく同じです。
訪問者数と閲覧数だと意味が違います。
例えばブログにAさん、Bさん、Cさんの3人がきたとします。
訪問者数は3です。
Aさんは1ページだけ見て帰りました。
Bさんは2ページ見て帰りました。
Cさんは3ページ見て帰りました。
このとき、閲覧数は1+2+3で6です。
訪問者数はよくビジター数と言い、
純粋に「何人きたか」を表す数値です。
閲覧数はよくページビュー数と言います。
重複ありのトータルで「何ページ見られたか」を表す数値です。
No.2
- 回答日時:
訪問と閲覧の関係はNo.1さんで正解。
閲覧数はそのネット上のファイル(HTLMに限らず)が開かれたただの回数。
訪問者の判定は、ブラウザのキャッシュとか、
接続しているIPアドレスとかありますから、方法によって数が変わる可能性があります。
ところで、このOK WAVEの使い方として、過去の質問を検索してみると言うのも、有りです。
そうすると、も少し詳しいのも出てきますよ。
↓
参考URL:http://okwave.jp/qa3291404.html
No.1
- 回答日時:
パターン1
あなたのブログなどに来て、記事を見たときは両方とも1になります。
一度あなたのブログに来て、同日に再度記事を閲覧した場合には訪問者数は1,閲覧者数は2になります。
パターン2
訪問者数とは、その日や総合アクセス数を表し、閲覧者数は現在そのページを見ているユーザー数を表します。
こっちのパターンはチャットなどのウェブページに多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「閲覧」という日本語 5 2023/04/21 21:09
- Wi-Fi・無線LAN 携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時 4 2022/10/21 14:54
- 教えて!goo まだ7日なのにSランクベストアンサー200?イカサマですか? 8 2023/03/07 23:58
- 教えて!goo こんばんは、 閲覧ありがとうございます。 あらし とは 目的はなんでしょうか? 釣りとはちがうのでし 1 2022/05/07 22:09
- 教えて!goo ブロック機能 3 2022/10/27 14:31
- 教えて!goo 「教えて!goo」は、Yahoo!知恵袋のように閲覧者数が表示されないのですか? 3 2023/02/05 11:07
- グループウェア slackについて取り急ぎ教えて頂きたいことがあります 2 2022/04/08 09:05
- 教えて!goo 質問を回答したら質問者がブチギレて話聞いてました?とか文章理解出来ないんですか?とか煽る返答した挙げ 9 2023/03/29 18:47
- その他(ブログ) 無料ホームページ、ブログ内でこちらが持っているファイルを相手がダウンロード出来る。 2 2022/10/06 09:36
- 虫除け・害虫駆除 なんの虫か知りたいです 3 2022/06/08 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログへの尊称
-
管理人さんへ直接メールができ...
-
gooブログの文字サイズについて
-
楽天ブログについて
-
GOOブログへのコメントの仕方
-
ブログに過去の日付で投稿でき...
-
ブログをやめさせたい
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
楽天ブログやったことある人い...
-
グーブログ作成中、画像挿入後...
-
gooブログへのコメント投稿につ...
-
タイトルと画像が見れるRSSリー...
-
ロゴ作成ジェネレーターとは?
-
ブログ書いてるんですが。 無名...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
スカシカシパンを拾う際に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログのコメントについて
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
画像の位置情報
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログって、どうなんでしょう...
-
検索しすぎました
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
Macでの、.txtファイルからxml...
-
自分のブログをブックマークし...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
FC2のページのみ開けません。
-
スカシカシパンを拾う際に
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
アメーバブログをPCと携帯両...
-
ブログにアクセスすると広告サ...
おすすめ情報