

動画を作りたくて、AviUtlをダウンロードしたのですが、動画をうまく読み込めません。ビデオで撮影したものを、拡張編集画面のレイヤーにドロップしてみるのですが、その次に出てくるウインドウの中の、「読みこむファイルに合わせる」にチェックが入らないんです。そのせいか、そのファイルを読み込んでくれません。それが原因かどうか、決まったわけではないのですが・・・。その撮影したものを、なにかしら加工してないと駄目なのでしょうか?読み込みみたいなのをしたら画面は黒くなるのですが。ビットレートとか、よく分からなくて・・・・どなたか、原因が分かる方、教えて頂けませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直AviUtlを使わないことをお勧めしますが。
とりあえず以下の情報を補足してください。
・OS (自作でなければPCの型番も)
・メモリの容量
・AviUtlと拡張編集プラグインのバージョン
・入力に関するプラグインの種類と、優先順位
・入力しようとしている動画の映像、音声コーデック
・入力しようとしている動画のコンテナフォーマット
・PCにインストールされているスプリッター、コーデック(コーデックパックならその種類)
私の環境を例として挙げておきます。
・Windows 7 Pro 64bit
・12GB
・AviUtl Ver0.99m、拡張編集プラグイン Ver0.90e5
・AVI/AVI2 File Reader
Wave File Reader
BMP File Reader
JPEG/PNG File Reader
AVI File Reader
MPEG-2 VIDEO Plug-In
MP4 File Reader
拡張編集 File Reader
AviUtl ProjectFile Reader 0.99m
DirectShow File Reader
・映像:H.264、音声:LPCM
・MPEG-2 TS(.m2ts)
・Haali Media Splitter、CoreAVC H.264 Decoder Ver3.0.1、AC3Filter
この回答への補足
・Windows7
・846MB
・AviUtl Ver0.99m 拡張編集プラグイン Ver0.90e5
・この項目はよく分かりません。ごめんなさい。
・映像:AVCHD 音声:よく分かりません
・分かりません
・分かりません・・・ほんとにすみません
他の情報も間違ってるかも・・・
No.2
- 回答日時:
動画の形式、コーデックは何でしょうか?
入力プラグインが不足しているかもしれません。下記説明動画の入力プラグインのインストールに詳しく載ってますのでご覧下さい。
■ AviUtil
入手・操作説明 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
詳しい説明動画
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- ビデオカメラ ゆっくりムービーメーカー4に使用できる動画ファイルについて。 HEVCビデオ拡張機能で撮られた動画を 1 2023/05/15 01:53
- Illustrator(イラストレーター) Power Directorで動画を取り込むと白黒になってしまう。 1 2023/06/11 16:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Android(アンドロイド) googleフォトの動画編集で静止画キャプチャーを使ったら永遠と読み込みマークがぐるぐる回り続けるの 1 2022/05/08 18:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- YouTube Youtubeのホーム画面がおかしいんです・・・ 7 2023/08/13 22:46
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
長時間のmp4動画の不要な部分を...
-
ビデオスタジオ12で編集し、動...
-
作成した動画に、作成した透か...
-
動画を画像で並べられるフリー...
-
AviUtl で動画を読み込めない
-
AviUtlで画像をスライドインさ...
-
AviUtl 画質が劣化する問題
-
AviUtlの分割について質問です。
-
60fpsで撮影した動画が30fpsになる
-
ipod touch・iPhoneで16:9の動...
-
Aviutlで、動画の前に注釈など...
-
AviUtlで動画Aと動画Bを結合さ...
-
動画を背景に写真をスライドシ...
-
aviutlの拡大、どう工夫する?
-
Aviutlで動画を再生しながら写...
-
Vegasで動画編集。静止画サイズ
-
ムービーメーカーのこと
-
Aviutlで動画のあとに画像を入れる
-
手書きMAD動画を作りたいと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
AviUtl 画質が劣化する問題
-
AviUtlで画像をスライドインさ...
-
作成した動画に、作成した透か...
-
aviutlの拡大、どう工夫する?
-
Aviutlで、動画の前に注釈など...
-
長時間のmp4動画の不要な部分を...
-
morpheus13.exe...
-
動画を背景に写真をスライドシ...
-
AviUtlについて
-
Vegasで動画編集。静止画サイズ
-
ipod touch・iPhoneで16:9の動...
-
AviUtlの分割について質問です。
-
AviUtlで動画Aと動画Bを結合さ...
-
Aviutlで動画を再生しながら写...
-
Aviutlで動画のあとに画像を入れる
-
60fpsで撮影した動画が30fpsになる
-
ムービーメーカーのこと
-
動画を画像で並べられるフリー...
-
AviUtl で動画を読み込めない
おすすめ情報