
30代女性です。10代前半から、自分には恋愛感情がないことに気がついていました。
人に話すと「それはまだいい人に出会っていないからだよ」と言われ続けてきましたが、説明しても分かってもらえないので主張するのはやめました。
我ながら驚くほど興味がありません。片思いすらないです。
告白されてお付き合いしたことは数回ありますが、しばらくすると面倒になってメール等を返さなくなり自然消滅、の繰り返しです。
今後は誘われても付き合う気はありません。興味のない相手に時間を使うのは苦痛なだけなので。
ちなみに同性愛者ではありません。
今は一人暮らしで収入はギリギリといったところですが、淋しいどころか誰にも気兼ねせず済むので気楽です。
別段困ってはいませんが、ここまで興味がないといっそ脳の障害ではないかと最近になって思い始めました。
30代にもなってただの一人も好きになったことがないというのは流石におかしいのでは?と人に指摘もされまして。
アスペルガー等の可能性もあるのかと思いましたが、色々調べたところ当てはまらないようです。
10歳位の頃後頭部を金属(学校の遊具)で激しく打つ事故に遭ったことがある為、脳の関連する領域に何か障害でもあるのかと考えています。
こういった障害、症例はあるのでしょうか。恋愛感情自体はともかく、これから年をとって他に影響を及ぼすようだと嫌だな…と思っています。
恋愛というより医学的な問題ですが、何かご存知の方がいたらご返答お待ちしております。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
全くありえない、ということはないのです。
いわゆる「恋愛ホルモン」等と言われていますけど(俗称に近いですけどね)分泌されることで、快感を感じるホルモンというのが幾つか存在します。
エンドルフィンとか、セロトニンとかね。
こういうホルモンの分泌が十分じゃないと、恋愛したいという気持ちになりづらいです。
大きなストレスとか、DVとか、なんらかの大きなプレッシャーがかかることがきっかけになる場合が多いですけど、外部障害でもなることはあると思います。
ただ、もしそうだとすると、こういった場合に注意しなければいけないのが「鬱病」の発症です。
鬱は、ホルモンバランスが崩れることで起きると言われていますので、注意が必要だと思います。
恋愛はともかく…まあ、相手あってですので仕方ないですが、日常での「ドキドキ感」というのは、得られるように自分を仕向けたほうが良いと思います。
ある程度、苦痛にならない、楽しめる程度の「刺激」ですよね。
良い刺激を感じることで、体の中身そのものも変化していくものです。
「楽だからいいや」は悪いことでもないですが、少しだけプレッシャーをかけて、スポーツに勤しんでみるとかしてみて下さい。
No.6
- 回答日時:
無性愛者かもしれませんね。
異性にも同性にも愛するという感情を持たない、持てない人達のことをいいます。
原因は何かわかっていませんが、最近の研究でそういう人達の存在というのが明らかになってきてるようです。
だからといって別に問題があるわけではないので、自分が理解できれば何の問題もないと思います。
まぁあなたが該当するのかはわからないので自身でも調べてみるといいかもですね。
ご返答ありがとうございます。
無性愛者というのは初めて聞きました。原因はわからないのですか…
実際好きな人がいない(できない)ことで困ったりさみしいと思ったりもしていないし、恋人や結婚相手がいることを羨ましいとも思わないので、そうなのかもしれません。
早速調べてみようと思います。興味深いですね!
No.5
- 回答日時:
ひとつ考えられるのは父親との関係がどうだったかがあります。
「別に」という返事が来るかもしれませんが、可もなく不可もないとしたら実は無関心でいたことが男性の無関心な面とつながっているのかもしれません。
ご返答ありがとうございます。
父も母も普通の、ごく一般的なサラリーマン家庭です。
門限などがあるような箱入りでもありませんし。
ただ、父にも母にも「お前は物の見方や感想が男みたいだ」とは言われていました。
そのせいか、何かに対する意見などは母より父に共感することは多かったですね。
ファザコンの可能性は万に一つもありませんが!
No.4
- 回答日時:
ご質問者様こんばんは。
ご質問者様のお持ちの性格や特性は、精神障害の視点で見れば、自閉症的であり、境界性パーソナリティー障害的であるかもしれません。特定の原因や要素だけが性格をかたち創るものではない一方で、人に関心を持たないことが「脳」の血流や酸素や電気的な作用からその能力の働きが弱い「だけ」なのかもしれません。
身に持った個性と、ご自身が獲得出来る能力とは、分けて考える視点も必要ですね。
特にご質問者様の場合は社会的な接点を保ちながら、お一人で過ごすことも、他者を積極的に求めたいと思うことも無く、むしろそのことが心地良いと思われているのですから、現状の生活は充実していると言えるものですね。ご質問者様の性格や特性は、ご質問者様に障害となるようなものは与えていないのですからご安心下さいね。
誰かを好きになるメカニズムや感情は、誰にも説明することは出来ませんね。それはきっと神秘的なことだからです。神秘的であるから説明することが出来ないのです。自分の身体や心の働きでさえ自分の思い通りにはならないのも、人間に神秘性が宿っている証拠なのだと思います。人を好きになる感情は、神秘的なベールに包まれているのですから、ご質問者様が今後誰かを好きになる感情を持つ可能性を、誰にも、ご自身でさえも否定することは出来ないのではないかと思います。
そして、例えご質問者様が「誰かを愛することが無い」ということも「誰かの愛を受容することが困難」な性格であっても、「誰かから愛される」ことだけで、ご自身の生命を十分に満たすことが出来るものと僕は信じています。
人間は他者から自分が理解されていないと感じたときに、孤独や孤立を感じることになるのですが、その感情は、大変な不安や恐怖を自分の心の中に感じるさせるものですね。人間の人生は、自分の孤独を克服することにほとんどの関心が向けられるものだと思います。であるから、大抵の人は孤立の克服の為に人を欲するのだと思います。
人間は老いることで将来、生産性が全く無くなりますが、全く役に立たない自分になったときでさえも、誰かから愛されることは現実に起こり得るのです。誰かから一度でも愛されることがあれば、誰も愛することが無いご質問者様であっても、その生命の尊さは、十分に証明されたのだと思います。それだけで人間は救われるのです。
一人で生きる道も、二人で生きる道も、家族をつくる道も、それぞれに困難があって、それぞれに学びがあって、それぞれに人生は本当に素晴らしいものですね(^-^)
ご参考になれたら幸いです。
ご返答ありがとうございます。
自閉症の人は身の回りにいないので現実には知りませんが、おそらく自分は違うと思います。
恋愛感情がない事以外では、人見知りもせずむしろ初対面の人と話すのは楽しく刺激的なことで大好きです。新しい事に臨むのも大好きで、一人旅の経験は外国含め十数回あります。
楽天家で、くよくよしたり思い悩む前に全部切り捨てて忘れるようなタイプです。
友人を作ることが難しいとは全く思いませんし、サバサバしているせいか逆の性質の人を引き付けるようで、うつ病経験者や気の弱い人にやたらなつかれたり、相談を受けたりします。
>人間は他者から自分が理解されていないと感じたときに、孤独や孤立を感じることになるのですが、その感情は、大変な不安や恐怖を自分の心の中に感じるさせるものですね。
ここが実は私にはないんです。
自分が間違っていない自信があれば・人に迷惑をかけていなければ、理解されなくても孤立しても平気です。不安も恐怖もありません。
「変わってる」「面白い」「人と違うことを言う」「天然」とはしょっちゅう言われますが、不快にさせてはいないようなのでむしろ褒め言葉と受け止めています。
>人間の人生は、自分の孤独を克服することにほとんどの関心が向けられるものだと思います。
>であるから、大抵の人は孤立の克服の為に人を欲するのだと思います。
孤独でも平気なので関心もなく、人を欲することがないのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
無性愛者(アセクシュアル)、非性愛者(ノンセクシュアル)というらしいです。
わたしなどは煩悩のかたまりで、
恋愛で悩み苦しむことが多すぎて、非常に羨ましい限りです・・・
なんか悟りの領域のような話ですね。
ご返答ありがとうございます。
無性愛者、上の回答者様も挙げられていましたが、ものすごくしっくりくる響きですね。
恋愛で苦しむという感覚が分からなくて申し訳ないのですが、実は恋愛に限らず悩み苦しむということ自体まともに経験したことがありません。
どれだけ悩んでも苦しんでも、脳内でいくら考えても結局現実は何も変わらないので、頭を疲れさせるより今できることや楽しいことでも考えようと思ってしまうんです。
思い悩んでいるより行動してしまえばいい、それで駄目なら駄目、はい次!という感じですね。
とはいえ真剣に悩む方というのは今まで見てきても総じて真面目で能力の高い方が多かったように思います。
それでいい答えが見つかる方ももちろん沢山いると思うので、私は悟っているのではなく単に最初から諦めているだけな気もします。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
何年か前(10年位?)に
テレビ特捜部という番組(ビートたけしと楠田枝里子<当時>がメインパーソナリティでした。今でも放送されてると思いますが。)
内で
事故に遭い、脳障害で「感情」を失い、ロボットの様になってしまった人が紹介されてました。
貴女もそこまで酷くないにせよ、頭を打った事があるならば、似た状態かもしれないですね。
ご返答ありがとうございます。
感情の起伏は人並み以上だと思っています。ただしあまり持続しません。
怒ってもすぐ冷めたり、嫌いだと思った人をちょっとしたことですぐ見直したり、ころころと気分が変わります。
そして恋愛感情だけがすっぽりとありません。
友人として、家族として、同僚として、趣味の仲間としてなどの『好き』はありますが、恋愛対象としての『好き』は全く湧きませんので、もし障害なのだとしたら見事にその領域だけ傷が付いたのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
私の甥や姪に良い年頃なのに、結婚しようとしない(家を建てながら)
とかいうのがいますよ。
姪の場合は看護師なので収入が良いから、釣り合いの取れる人だと
必然的に購入乳になってしまうからかな、とも思ったりしますが、
甥は普通のサラリーマンなので不思議です。結婚の話をすると
逃げるように消えていきます。
あなたも。上手く説明できませんが、独占欲という物が沸かないのですかね。
私は♂なので、ある年代になったら普通に恋してくると、「自分だけの物にしたい」
という独占欲が強くなって、彼女がだれか適齢期の独身男性と話していたり
すると無性に頭にきたりしていました。
よくある話で、小学校の頃、となりの○○君が好き、みたいな延長版すらも
おこりませんか?
あと、年頃なのでHしたいとか思いませんか?。ある種の意味、性欲減退
恋愛感情がおこらない理由
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%81%8B%E6%8 …
ご返答ありがとうございます。
独占欲というのも全く分からないです。嫉妬心も理解できません。あまり物に執着がない方なので、人にもないのでしょうか。
同性同士でも、仲のいい友人が別の子と仲良くしているととたんにへそを曲げるような子もいましたが、幼い頃から「めんどくさいなあ…」としか思いませんでした。
>小学校の頃、となりの○○君が好き、みたいな延長版すらもおこりませんか?
そう思った覚えがただの一度もないです。
また、好みの芸能人は?みたいなことを聞かれると困ります。好みがないからです。
多分男性と女性はそういった欲求の切実さや逼迫具合が違うと思うので何ともですが、現在のところ性的欲求は全く湧きません。そんなことより楽しいこともやりたいこともたくさんあって。
男性は大変ですね。たまに吐き出すというか、抜かないと溜まる一方で(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今高2の人間なんですけど、自分は約2年前に 『性同一性障害の可能性が極めて高い』 と診断されていて、 2 2023/06/26 01:54
- その他(メンタルヘルス) 20代女です。自分の性愛について悩みがあります。 話の内容が赤裸々なので、嫌な方は見ないでください。 1 2023/03/12 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/13 20:57
- その他(恋愛相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/11 23:55
- 片思い・告白 知り合い男性を食事に誘ったら既読スルーされました 2 2022/12/31 10:40
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- その他(恋愛相談) 現在25歳、僕には恐らく恋愛感情ってのが無いのです。 子供の頃から恋愛に興味がなくて、生きてきたので 7 2023/03/07 06:24
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
- その他(恋愛相談) 障害者の恋愛について 24歳男性です。私は小学生の頃に交通事故に遭って以降、身体障害を負ってしまいま 7 2022/08/31 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
ブログとか、誰かが読むかも知...
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
人生に意味はあるの?
-
1人でも大丈夫になりたい
-
死にたい
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
自分の人生の受け入れ方
-
屑過ぎる自分を変えたい
-
過去の恥ずかしい記憶が甦って...
-
人生疲れました
-
価値観の合わない人間と友人や...
-
質問者さんや回答者さんに人間...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
高校時代に自分のノートを盗ん...
-
この世界が嫌いです。 これはた...
-
自分は多分過眠症です 最低でも...
-
感覚重視で生きることは、難し...
-
15歳で、日韓カップルになれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
自分は多分過眠症です 最低でも...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
彼女が男とDMしてたら腹たちま...
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
自分がダメ人間すぎて付き合っ...
-
メンヘラの彼女って冷めること...
-
人間観察力や洞察力の長けた女...
-
好きな人に中指立てられたので...
-
会う度にえっちしてます。 週に...
-
人を傷つけ苦しめた人間には必...
-
一生、罪を背負うこと
-
床上手な女は手放したくないで...
-
自分より劣っている者を見下し...
おすすめ情報