
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
各プロパティは私も同じでした。
「すべてのフィールドの固定解除」もやったり逆に固定もしてみましたが、
どちらでも、幅は固定できます。
確認なのですが、フォームビュー/レイアウトビュー/デザインビューのうちのレイアウトビューで幅を変更→上書き保存されてますでしょうか?
(該当のフォームのタブを右クリックして選ぶか、アプリケーションのウインドーの右下にある3つの小さいアイコンのうち、真ん中のものをクリック)
私は「分割フォームの分割バー:いいえ」で作っていたのですが、
どうやら
1.レイアウトビューにする
2.フィールドの幅を変更する
3.分割バーを動かす
4.保存して閉じる
とすると記憶されるようです。3を省くと、記憶されないみたいです。
おかげで助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessに関する質問です。 クエリーQ出勤 からフォームF出勤を作成 フォームは分割フォームで作 1 2023/05/26 08:57
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- 数学 【微積分】 リーマン積分 分割の幅 5 2022/12/16 18:43
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
在庫管理の仕組みで質問
-
Access2000について
-
Access 複数フォームを...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
Access2000、これはいったい・...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
Accessのコンボボックスに連動...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
ACCESS サブフォームのフィール...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
別MDBのフォームを起動
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
googleフォームでインストール...
-
単票フォームと帳票フォームを...
-
【ACCESS2000】 サブフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Access 複数フォームを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
access サブフォームにリストを...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
googleフォームでインストール...
-
初心者です。accessで請求書を...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
コンボボックスで選択実行後、...
-
アクセスで サブフォームの表...
-
サブフォームの切り替え方を教...
おすすめ情報