
20代後半の女です。
先日気になっていた男性と食事に行きました。
彼は違う職場の人で、職場で仕事の電話をする程度の関係でしたが
話し方や見た感じの雰囲気で、ちょっと良いかも・・・と思っていました。
それを職場の仲間に打ち明けると、彼も私の事が気になってくれていたようで
メルアドを交換して、とりあえず食事をしに行きました。
2時間半程、初めてプライベートな話をしましたが
共通の趣味も無く、彼の話すことが私には良くわからない事だったので
返答も「そうなんだ~」と答える事が多かったです。
私の言う事に対しては「~すればいいじゃん」などの少し冷たい受答えもあり
家族との仲も希薄だったりと
私が勝手に雰囲気だけで思い描いていた理想と違うと思ったら
一気に冷めてしまいました。
その後、夜の11時に電話があり、次の遠出の約束をしました。
それから1時間半電話で喋りっぱなし。
お風呂にも入っていなかったのでそれを言って切りましたが、
話していても段々どうでもよくなってきて・・・
2・3日悩みましたが、2回目のデートも楽しみではなく行きたくない気持ちが勝っていました。
なので、ネットでも上手で大人な断り方など調べましたが、
約束を引き延ばして段々とフェードアウトをしていると相手にも無駄な期間を作ってしまうし、
何度も不自然な嘘を付きたくなかったので、
それなら自分の素直な気持ちを丁重に伝えて断ろうと謝罪を含めたメールをしました。
彼からの返信は
「付き合うとかではなく、一緒にご飯でも食べに行ける仲になれれば良いなと思っていた。
一回のご飯で自分には合わないと見切られたのは、あなたに自分の何が分かったの?」
というものでした。
でもお互いの家族構成や、将来どこに住みたいとか、実家には入らなくて良いとか話しをしたし
どちらも20代後半なので、少なからず将来を見越したお付き合いが出来れば良いと思っていたのではないのでしょうか?
確かに私は彼のプライドを踏みにじったり、落胆させてしまったと思います。
しかし少し話ただけでも、相手の目線や、受答え方、考え方が多少分かってくると思います。
良く話す方でしたからなおさら。
彼が悪いのでは無く、自分の性格や行動パターンとは合わないと直感で思ったので
自分から電話もメールもしたくなかったし、連絡が来ても面倒だと思ってしまいました。
彼が怒るのは当たり前でしょうか・・・?
私としてはメールの文面も失礼の無いように考えて作ったのですが。
それとも2回目のデートも行ったほうが良かったのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
いや、あなたと1時間半も電話で会話できるわけだから、これは間違いなく、いける!と踏んだ相手の誤算にすぎません。
あなたが精いっぱいのお愛想で、サービスしてるのに気が付かないだけのこと。
さらにいうなら、結局、あなたからのお断り・・になるのだから、男のプライドが一度はいける!と思ったのに。
いまさら、食事するような友達関係はありえないでしょう、まぁ、彼は、自分をごまかしているだけのこと。
即答で、2回目はない、なぜなら・・・と、断ったら、もっと、激高するようなひとでしょうね、このかれは。
じゃぁ、なんで1時間半も電話に付き合うんだ・・・とかなんとか言いそうです。
おそらくは、話の運びも、あなたが相手に全部合わせて、適宜ちょうどいい、相槌をうって、
否定はしない・・・そういうことの繰り返しの話にしかならないので、あなたも、嫌気がさす。
相手にはそれがとても心地よいのでまた、次・・・が、しかし、あなたは嫌だと。
無理しないことです。
断って、大正解ですよ。
我が家の娘も、サービス精神旺盛だから、勘違いされやすいので、あなたの困惑はわかりやすいです。
早めに断ることは決して間違いではないです。
間違っても、ずるずる男女の友達を1:1で続けるのは、誤解の基だから。
ご回答ありがとうございます。
>いまさら、食事するような友達関係はありえないでしょう、まぁ、彼は、自分をごまかしているだけのこと。
私も、まさか食事とか行ける仲になれれば。と言われて逆に何それ・・・と思いました。
以前同僚から聞いたのですが、仕事で会った時に、私が指輪をしていたのを気にしていたと言っていたし(何でもない飾りの指輪ですが)
最初の食事も、お互い付き合えるかどうかのリサーチとしてだと普通に思っていました。
>おそらくは、話の運びも、あなたが相手に全部合わせて、適宜ちょうどいい、相槌をうって、
否定はしない・・・そういうことの繰り返しの話にしかならないので、あなたも、嫌気がさす。
相手にはそれがとても心地よいのでまた、次・・・が、しかし、あなたは嫌だと。
まさしくその通りです!
最後のほうは面倒さが滲み出ていたと思うのですが・・・気づかないみたいです。
それを言葉にして伝えられる程強くないですし、怖いですし・・・
娘さんの気苦労お察し致します・・・
男女の関係は面倒ですね・・・
20後半になって、男友達なんて要りません。
誤解を生まないためにもスパっと断ったんですがね・・・
もう相手には連絡はしないので、この件は考えないようにします。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
>その後、夜の11時に電話があり、それから1時間半電話で喋りっぱなし。
>話していても段々どうでもよくなってきて・・・
はははは (笑)、分かる 々。
>行きたくない気持ちが勝っていました。
そうだね、そうなると思うな。
相手の事を思い遣る気持ちも、そしてデリカシーにも欠ける男性ですから、
それで良いでしょ。
>彼が悪いのでは無く」
そうですか?、わたしは彼の方が悪いと思いますよ。
「良い悪い」で言うのならね。
「自分中心」でしょ、彼がしている事は全部!
あなたとの事も、距離感を考えずに、一方的に彼のペースで押して
来たでしょ。
断わられたら断わられたで、それが何故か?って考えない。
自分の欠点に気付けないし、目を向けない人だね。
自分に都合の悪いことは全部相手の所為にする。
>彼が怒るのは当たり前でしょうか・・・?
ほっといたら良いでしょ。
もう礼儀は尽くしました。
あなたの方が早く気付けて良かったんです。
ご回答ありがとうございます。
>あなたとの事も、距離感を考えずに、一方的に彼のペースで押して
来たでしょ。
そうですね、どんどん引っ張っていってくれる男性が好きな方は良いかと思いますが、
ちょっと引いてしまい、更にNOとは言えない雰囲気でした。
初めは「ディズニーランドに行こうか」と言ってきたんです。
確かにディズニーに行くのは好きだと話しましたが、付き合ってもないし友達かも分からないのに・・・
それも淡々と話すので行っても楽しくなさそうと感じてしまって。
それらを欠点と呼ぶのか分かりませんが、
私の性格とは合わないと思いました。
>もう礼儀は尽くしました。
あなたの方が早く気付けて良かったんです
そう言って頂けると気持ちが軽くなりました。
悩んだり、ネットで似たような事例を探したりした結果の私なりの行動だったのです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>彼が怒るのは当然でしょうか?
当然でしょうね。一回OKしておいて断られた訳ですから、それはショックでしょうね。
>2回目のデートは行った方が良かったでしょうか?
行かない方が良かったでしょうね。行ってても、楽しいデートになるとは思えませんね。
全ての責任は、質問者様が一度OKしてしまった事にあります。
一度約束をした事をホゴにしてしまう訳ですから、どんなに言い繕っても、あまり意味が無いかと思います。
「今後、気の無い約束はしない。」」と、タダタダ反省するのみ、と思いますが、違いますか?
ご回答ありがとうございます。
どんなに私が最善の方法と思っても、相手にはいきなりの事ですものね。
私が電話の時点で直接彼に気持ちを伝えられなかった事が悪いです。
ただ、まだ自分の気持ちも不安定な時に、
電話で次回のお出かけの件を話してから一時間半も雑談に入ったので
どんどんテンションが落ちて行ってしまいました。
No.7
- 回答日時:
もちろん、2回目のデートは行かなくて良かったと思います。
お互いに、時間を無駄にしますしね。
どんなに、うまくいかなくなってから別れる時でも、男性は、自分がふられると非常に怒る傾向があるように思います。(それか、私の周りにそういう人しかいないのか・・・)
夜中に電話してきて1時間以上、自分の喋りたいことだけを喋るって、その男、勝手すぎですよ。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、このまま行っても結局長いお付き合いでは無いと思いました。
自分の主張が多いので「俺に付いてこい」タイプです。
>夜中に電話してきて1時間以上、自分の喋りたいことだけを喋るって、その男、勝手すぎですよ。
私も返答はするものの、早く切りたくて、というかお風呂に入って寝たくて
最後のほうはテンションも落ちていたんですけどね・・・
私の生活リズムは全く考えてないなと思いました。
No.6
- 回答日時:
簡単に説明させていただくと
『評価をしたりされたり』
の社会で生きてきたための思考です
たとえば、相手が悪いのではなく、自分がこう思った・・と言っても
相手は、自分の何が悪かったの?・・・と、評価を求めてきます
日本では特に、学校教育の場では、評価されるための勉強しか教えません
誰かに料理を作っても、「おいしい?」と聞く行為と似ていますね
なので、「おいしい」か「まずい」と評価されるまでが、その人の行為なのですね
つまり、今回の件でも
相手は自分の「評価」を求める言動しかしてこないわけです
はっきり「嫌いになりました、ごめんなさい」という言葉の方が
まだ、不適格であったという評価がもらえて、あきらめがつきます
しかし、あいまいに相手を傷つけないようにした、あなたの言動が
評価をもとめる相手にとっては「??」しかないわけで、そこからイラ立ち
そこからくる攻撃的な言動に発展したのだと思います
『私としてはメールの文面も失礼の無いように考えて作った』
これが、いけません
嫌なモノは嫌だ、理屈ではない ぐらいの答えを伝えるか
あなたは悪くない、でも一緒にいても私は楽しくないと感じたのです
でも良いです
ご回答ありがとうございました。
成程、心理的な考察ありがとうございます。
相手を傷付けまいと回りくどく長々とメールしてしまいました。
不安な意見だとはっきりと言えない性格なので、
自分がそうだと思ったらはっきりと伝える事が誤解を招かずに済むと分かりました。
No.5
- 回答日時:
>彼が怒るのは当たり前でしょうか・・・?
そこまで考えるのは変です
彼が、坊やだったからでしょ?
普通の男なら、自分の至らなさを詫びて
しばらく時間を置くと思います
(私ならそうします)
>私としてはメールの文面も失礼の無いように考えて作ったのですが。
あなたがきっと理屈っぽいのか、白馬の王子様を期待しすぎているのか?
ちょっと上から目線か、相手の欠点を責めたメールだからじゃなかったのかな?
>彼が悪いのでは無く、自分の性格や行動パターンとは合わないと直感で思ったので
でもそれって、自分は悪くなくて、相手に魅力が無いってことでしょ?
>自分から電話もメールもしたくなかったし、連絡が来ても面倒だと思ってしまいました。
その面倒くせぇ~なぁって、気持ちが文面ににじみ出ていたのかもしれません
同世代の男の子に、お父さんの包容力を求めるのがおかしいです
ファザコン???
ご回答ありがとうございます。
理想が高いと思います。
顔は何となくの好みはありますが、それよりも穏やかで優しい方を望んでしまいます。
私は普通の女性のように恋愛が好きだったりしないし、気が強い所もあるので
彼に「じゃあ~すればいいじゃん」とぶっきらぼうに言われるだけで、何それ。と感じます。
父は穏やかで、優しい人でした。
居なくなってしまった今になって、そんな感じの人が良いな・・・と思っています。
そんなに落ち着いた男性は同世代で居ないのでしょうか?
持って生まれた性格だと思うのですが…
No.4
- 回答日時:
イヤなものはイヤでもはや生理的に合わない、という位置付けですね。
いいとも言えるし、早計とも言える。自己責任か・・・。
文面からすると、男も幼稚臭いので仕方ないかな、とも思います。
ただ、趣味の一致って大事ですかね?!
ガキなら大事でしょうが、大人ですし・・・。
アラフォー婚活にならないようにガンバッテ!
ご回答ありがとうございます。
趣味も価値観も違うと思ったので、せめてどちらか合えば
もっと場を持っても良いと思いました。
趣味の一致はこの場合言い訳です。
完璧に合う人は居ないので、それも口実にしたかったのです。
No.3
- 回答日時:
こんちは。
>>彼が怒るのは当たり前でしょうか・・・?
「どのように怒っているのか書いてない」ので、そもそも怒ってるんですか?
という感じです。
>>私としてはメールの文面も失礼の無いように考えて作ったのですが。
メールの文面。も、失礼の無いように考えて作ったといわれても、書いてないからこちらには判断が出来ませんね。
>>それとも2回目のデートも行ったほうが良かったのでしょうか?
「合わない」と感じたのならば、確かに時間の無駄とも思いますので、
それはご自身の判断で後悔が無ければ、間違いじゃない。と思ってよいかと。
ただ、「約束したことを反故にする」わけですから、気分がいいもんじゃないですよね。
二回目のデートを断った。こと自体は問題ないと思いますけど、
二回目のデートの約束をした後に、やっぱなしにしようと断った。事はあまりよろしくないかな。と。
>>付き合うとかではなく、一緒にご飯でも食べに行ける仲になれれば良いなと思っていた。
まぁ、他の方の言う、「自分からアプローチかけてるのに。。。」ってのも分かりますね。
返信メールで「付き合う」って言葉が出てるって事は、あなたからのメールで、それを示唆するような内容があったのでは?
「1度食事をさせてもらったけど、あなたと付き合うことを考えることが出来そうにないから、いいな~と思ったけど、諦めることにする~」
みたいな事になると、正直、相手側は「青天の霹靂」って奴ですよね。
誘われて、食事して、話してみて、勝手に感情ぶつけられて終わる。
「え。そもそもオレのアプローチじゃないじゃん」てのは分かるなぁ。
>>約束を引き延ばして段々とフェードアウトをしていると相手にも無駄な期間を作ってしまうし、
>>何度も不自然な嘘を付きたくなかったので、
>>それなら自分の素直な気持ちを丁重に伝えて断ろうと謝罪を含めたメールをしました。
個人の信念がこれで、これに基づいて生きてる!のならば、今回の件はもうカタはついてるようなもんですし、
あまり気にしないほうがいいかと。
ご回答ありがとうございます。
>「どのように怒っているのか書いてない」ので、そもそも怒ってるんですか?
という感じです。
「あなたに自分の何がわかったの?って感じで凄く残念だね」
という文面でそう思ってしまいました。
>メールの文面。も、失礼の無いように考えて作ったといわれても、書いてないからこちらには判断が出来ませんね。
私が送ったメールの全文です
「お疲れ様です。色々考えたのですが、○○さんと私は合わないかもしれないと思いました。
行動力や感覚が私と正反対なので、○○さんには、明るくて楽しく出かけられるような可愛い女性が良いと思います。また、父を亡くしてから母の側に居てあげたい気持ちも強いので、恋人に同じような気持ちを求めてしまいます。私は我儘ですし、中々居ない面倒な女だと思います。
例えばお付き合いをしても○○さんが思うような自由な生活では無いかもと思いました。
○○さんには何の落ち度もなく、勝手な事を言っていると思います。
しかし、何回も出かけた後で打ち明けるより良いかと、思い切ってメールしました。
この年齢になると、いろんな事を視野に考えます。
自分が納得出来ない軽い気持ちや不安な気持ちを持ってお付き合いしていくのは失礼かと思いました。
本当に申し訳ないのですが、次回のお出かけは無しという方向でお願いします・・・
すみません、よろしくお願いします。」
皆さんの意見を拝見したら、私もかなり勝手な事を言っていますね…
ただ、これが本心だったのです。
この年齢になればただの男友達は要らないし、彼の態度からしてまさか友達でも良いと思ってるとは思いませんでした。
彼は出好きで、休みの日はどこかに出かけないと勿体ない。夜はドライブが好きで2つ向こうの県まで行くような行動派です。
私はどちらかと言うと仕事休みの日は家で料理をしたり、のんびり音楽を聞いたりが好きでたまに友達と買い物に行ったりするのが好きです。
実家には帰りたくないし、婿にも入りたくない「冷蔵庫だって勝手に開けられないじゃん、考えられない」と言っていたので、婿に入ってとは思ってませんが、母に気兼ねなく接してくれるか少し不安になりました。
色々踏まえて上記の様な文面になりました。
私がそう強く思って、それは今でも変わりないので
今回の件は悩まないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2回目のデートを断ったら、キレられるのは普通ですか
片思い・告白
-
デートを断ると彼氏(30)が不機嫌になります。 先日メールで「明日の予定は?」と聞かれたので私(26
カップル・彼氏・彼女
-
しつこく誘いをかけ、どう断っても逆切れする人
友達・仲間
-
-
4
女性に!男性からの誘いを断ったら相手が怒った?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
会えないから別れる選択をとった方いますか。 彼の仕事が忙しく遠距離でもないのに月1回しか会えません。
カップル・彼氏・彼女
-
6
好きな人からのLINEを未読のままにしたことありますか? 具体的に言えば、 やり取りの終わりで、あり
その他(恋愛相談)
-
7
付き合いたての彼氏が月2回しか会ってくれません。破局までまっしぐらでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
新人研修で出会った男性のこと...
-
風俗客に恋をしてしまいました。
-
私が話しかけるとそっけないの...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
天邪鬼なのか?別れたいのか?
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
振ったくせに気遣ったような言...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
彼女が隠し事ばかりです。
-
大失敗。女性から「抱いて欲しい」
-
彼氏にしんどいといわれました。
-
好きな人をめちゃくちゃにしたい
-
看病せずに振られたかもです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
大学受験の合否を聞きたい
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
男性に質問です。
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
自分に余裕がない時:男性の方...
-
彼氏と宗教の壁で別れましたが
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
おすすめ情報