重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

dropboxの有料プランを使っています。写真データが多いので、自動カメラアップロードの設定にしています。
dropboxはオンラインストレージなので、カメラで撮った写真データは、ローカルのパソコンには保存されずに、必要な時にdropboxにアクセスして使えば良いと思い、どんどん写真データを保存していました。
最近、ノートパソコンの空き容量がゼロになり、フリーズして使えなくなったので、dropboxの写真データ30GBをデスクトップパソコンに移動しました。ところが、ノートパソコンのdropboxから30GBが減らず、フリーズが治りません。ノートパソコンからdropboxをアンインストールしようとしたら、エラーメッセージがでて、できません。どうしたらノートパソコンのデータを減らすことができるでしょうか?

A 回答 (1件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Dropbox

ドキュメント、ミュージック、画像写真ファイル等はローカルデスクに保存をするのではなく、外付けのUSB HDDに保存をする事で、ローカルデスク[C]ドライブの消費を抑える事が出来ます。
Dドライブは予備群として使うことを進めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!