
DROP BOXの機能として接続しているハードディスクをパックアップする機能がついています。
特に意図的にバックアップ設定していなくても、かってに同期してしまって、所定の容量を超えてしまい、エラーが出ている状態です。バージョンアップをしない限り同期ができない状態です。
バックアップされたファイルを削除しようとして、探しても見つからず、基本設定のバックアップでもバックアップの削除といった項目が見つからず、困っています。
とにかくバックアップデータを削除して容量を確保したいのです。
詳しい方ご教示ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Dropboxはオンラインストレージサービスであり、同期機能を備えているため、接続しているハードディスクのデータを自動的にクラウド上にバックアップすることがあります。
同期が行われると、Dropboxのクラウド上のデータと接続しているデバイスのデータが同期されるため、不要なデータも含めてバックアップされる場合があります。バックアップされたファイルを削除するためには、DropboxのWebサイトから操作するか、Dropboxクライアントアプリケーションの設定を変更する必要があります。具体的な手順は次のようになります:
DropboxのWebサイトからバックアップされたファイルを削除する方法:
DropboxのWebサイトにアクセスします。
ログインして自分のアカウントにアクセスします。
バックアップされたファイルが表示されると思います。不要なファイルを選択し、削除ボタンをクリックして削除します。
Dropboxクライアントアプリケーションの設定を変更する方法:
Dropboxクライアントアプリケーションを起動します。
設定メニューを開きます(通常は右上の歯車アイコンをクリック)。
設定画面で、バックアップ対象となるフォルダやファイルの選択を解除するか、同期の設定を変更して同期を停止します。
ただし、Dropboxは基本的にはデータのバックアップを重要視しているサービスであり、容量を超過した場合にはバックアップが制限されることは少ないです。バックアップが必要なデータと不要なデータを選別して同期対象を設定することが適切な解決策かもしれません。容量を確保したい場合は、不要なファイルを削除するか、同期対象から外すなどの対応を検討してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Dropboxを設定」画面が真っ白...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
PCにあるDropboxのアカウントを...
-
EXCEL 2010 でかってに変換確定
-
Dropbox 無料容量は 何GBまでで...
-
オンラインストレージの検閲に...
-
Dropboxからのメッセージ
-
クラウドサービスの転送容量
-
PCが急に重くなりました
-
ワードプレス、スマホからパソ...
-
Dropboxで急にファイルのアップ...
-
USBメモリーを教えてください
-
Apple Wireless Keyboardのpin...
-
Dropboxについて
-
Xbox Oneに対応しているソフト...
-
Amazonプライムの30日間の無料...
-
パソコンかスマホで作った文章...
-
Dropboxから使用料の返還はでき...
-
PC,スマフォから無料電話す...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
換装したSSDのバックアップ
-
添付した画像の、transcendの外...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
windows2000のシステムイメージ...
-
仕事で使っているPCが壊れた時...
-
来月再来月にはゲーム用PC購入...
-
オープンオフィスで作った表計...
-
ゲームなどに使用していたPCに...
-
HDDコピーは違法ではないのか。
-
バックアップやイメージディス...
-
WindowsXPでのバックアップソフト
-
外付けHD1TB2.5インチの使用に...
-
Linkstation(NAS) バックアッ...
-
YAMAHAルータの設定ファイルの...
-
外付けHDDはあまり使わない...
-
windowsのおすすめバックアップ...
-
ショートメールをPCに保存す...
おすすめ情報
webサイトではバックアップされたデータが見つかりません。
容量をみると確かにバックアップデータが容量の大半を示していることが表記されています。
バックアップファルダが非表示になっているのではないかと思いますが、表示する方法が
分かりません。もしご存じでしたらご教示ください