
この夏に海外旅行に行こうと思います。
8月中旬なので一番高いシーズンですが。
スペイン語をやってるということもあり、スペイン語圏を希望しています。
特に中米に行きたいです。
中米だとメキシコを筆頭にグアテマラなどにも興味はあります。
最大8日間でメキシコ、グアテマラは厳しいですか?
メキシコシティ(テオティワカン)、チチェンイツァには必ず行きたいです。
ティカル遺跡があるグアテマラも結構いいみたいなので気になります。
8月の中旬の一番料金が高いシーズンしか行ける日がないですが、なるべく安く済ませる方法とか観光スポットとか教えて下さい。治安や気候も。
基本的に自分は遺跡など世界遺産が好きです。
あと、ほかの中米はどうですか?見所はありますか?
エルサルバドル、ホンジュラス、コスタリカとか。
中米旅行に詳しい方、メキシコとグアテマラについていろいろ教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>最大8日間でメキシコ、グアテマラは厳しいですか?
行けないことは無いけれど、メキシコシティ、チチェンイツァに加えティカルが入ると、慌しいだけで行った意味がなくなってしまいますよ。8日間ならメキシコとグアテマラは別々にするべきです。一つの地域をじっくりと巡った方が充実していて、お金を使う価値があると思います。
そこで、多くの遺跡見学が出来るメキシコに的を絞ると、
メキシコシティでテオティワカンなどの遺跡を見て、ユカタンに飛んで、
(1)メリダを拠点にするなら
・イサマル→チチェンイツァ
・ウシュマル(必見です)→カバー→ラブナ→サイル
(2)カンクンを拠点にするなら
・エク・バラン→チチェンイツァ→イサマル
・トゥルム→グラン・セノーテ→コバ
もう少し滞在を延ばして(1)+(2)にすると、この一帯の遺跡見学は完璧ですね。
(小生は、メキシコを6回に分けて遺跡探索をしていますが、まだまだ見終わりません)
ご参考までに、グアテマラは独特の文化を持つ国ですから、街や村を巡るだけで充分に堪能できるところです。
ティカルは一見して違いのある一種独特のピラミッドを持つ遺跡で、ここも必見です。グアテマラシティから丸一日必要です。また、エル・ミラドールも見逃せないところですね。
ティカルと村巡りで8日間(日本からの移動を含めて)はかかりますが、現地ツアーを利用するなど工夫をすればベリーズ、ホンジュラスの遺跡見学も可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
ブラジルレアルを日本円に換金...
-
海外旅行 わがままプラン
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
マチュピチュのお祭り
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報