
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A.No2です。
>無印も解かるのですが、教えてgooが無印です。
次の教えてgooのURLですが、このサイトを表示すると「アドレスバーでは無印」で、アドレスバーの左端の無印アイコンをドラッグ&ドロップで、ブックマークバー上に置くと、赤いgooを四角で囲ったファビコン表示で登録できないですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/
その場合は、メニューアイコンから「ツール」→「閲覧履歴を消去」からキャッシュを削除してみるしかないですね。
なお、アドレスバーのファビコンについては、サイトの偽装を誘発する可能性があるとのことでFirefoxでは廃止されていますが、Chromeもそれに追従したと記憶しています。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28882845 …
No.2
- 回答日時:
ブックマークの個々のアイコン(ファビコン)の絵柄のことですか?
サイト側がファビコンを用意していたら、それぞれChromeのブックマークからサクセスしたら拾ってきてくれるはずです。
サイトが用意していない場合は、無印のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Windows11のインターネット・お...
-
グーグルのChromeのブックマー...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
グーグルクロームでお気に入り...
-
chromeとgoogleブックマークの同期
-
ブラウザOperaについて
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Google chromeのブックマーク、...
-
Miesqueブックマークが表示され...
-
起動しないPCのchromeのブック...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
chromeでマウスのホイールボタ...
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
google chrome と書いて何と読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Windows11のインターネット・お...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
ブラウザのブックマークの同期...
-
Google chromeのブックマーク、...
-
Google Chrome の「拡張ブック...
-
2つのchromeを同期させないために
-
どうしてクロームアプリには進...
-
Google Chrome、ブックマークの...
-
Chromeのブックマークが消えた
-
firefoxが勝手にお気に入りに登...
-
Chromeでブックマークツールバ...
-
【PC】グーグルクロームにて、...
-
google chrome ブックマークの復元
-
Chromeで簡単にヤフオク検索し...
-
firefoxのブックマークのタグに...
-
Googleマップの表示縮尺
-
お気にいりの設定
おすすめ情報