dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jwwで、「間隔取得」により線間寸法を取得した後に、その間隔を反映させた複線を、連続した操作で描きたいのですが、うまく行きません。
今は、取得した数値を目で読んで、複線間隔の数値を手入力しています。
クロックメニューを使わない方法で具体的な手順をお教え願います。

A 回答 (1件)

JWWで何を実行したいのかが肝です。



「複線を描きたい」のですから、最初に、複線コマンドを選択しておきます。
次に、「間隔取得」により線間寸法を取得します。
コントロールバーの「複線間隔」の窓に取得した線間寸法が、表示されます。
複線にしたい線を選択しますが、この時、右クリックして下さい。
(複線間隔の前回値を指定した事に成ります。)
後は、通常に、作図する方向を指示します。クリックして実行。
連続して複線を描きたい場合は、「Enter」を押す。
但し、この場合、「基本設定」の「一般(1)」
「複線のとき、数値入力後の[Enter]キーで連続複線にする」に、
チェックが、入っていること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
うまく行きました。

お礼日時:2013/04/21 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!